Re.Ra.Ku 中野マルイ店

良質な睡眠は取れていますか?!

2022.06.10 10:00

こんにちは!Re.Ra.Ku 中野マルイ店です!

毎日ちゃんと寝てるのに日中眠くなってしまう。。。なんて事ありませんか?

睡眠には、脳を休めて疲れを取り除き、細胞を再生・修復したり、ストレスをリセットするなどの役割があり、ぐっすり眠ることは心と体の健康にとって大切です。睡眠時間を十分に確保することも大切ですが、同じ7時間でも眠りの「質」が違えば、睡眠による効果がまったく異なることがわかっています。
睡眠の質はさまざまな要素の影響を受けますが、眠っている間のことだけに、自分ではなかなか気づかないものです。


まずは下記のチェックで、安眠を妨げている原因を探しましょう!自分にあてはまると思うものを選んでください!

□起きた時に歯が痛むことがある

□内容を覚えているぐらい生々しい悪夢を見る

□寝相が悪い

□寝る直前にがっつり食べる

いかがでしたか?上記のチェックに一つでもあてはまった人は、睡眠の質が下がっている可能性があります。

🔸起きた時に歯が痛むのは、寝ている間に歯を食いしばったり、歯ぎしりをしている証拠。ストレスがリセットできないまま眠りにつくことが原因と考えられます。


🔸悪夢を見る場合は、日中のストレスのほか、布団が狭い、掛布団が重い、枕の高さが合っていないなどの理由で寝返りが打ちにくくなっていることが多いといわれています。


🔸寝相が悪い場合は、布団の中の温度や湿度が不快なために、寝返りすることで調節しようとしていると考えられます。


🔸寝る直前に食べると消化が十分できないまま眠りにつくことになるので、これが胃に負担をかけてストレスになり、睡眠の質を低下させる原因になります!

睡眠環境を改善し、ストレスを解消することで、睡眠の質を上げて「ぐっすり快眠」を目指しましょう!!

最後まで読んで頂きありがとうございます!

「睡眠の質を低下させる原因」は分かったでしょうか?

次のブログでは睡眠の質を上げる方法をご紹介します♪

,..,Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.

・住所:〒164-0001

・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F

・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:15)

.,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

Re・Ra・Ku中野マルイ店では、

・スタッフ全員のマスク着用・スタッフ自身の検温

・スタッフの1施術ごとの手指の消毒の徹底

・空気清浄、換気を徹底し、皆様が触れるもの全てを消毒・衛生管理の徹底

こちらの対策を取ったうえで営業させていただきます。

その上で皆様へのご協力といたしまして、

入店時にマスクの着用、手指の消毒、検温のご協力をお願いいたします。

お客様、ならびにスタッフの安全と健康を考慮し二次拡散防止に努めさせていただきます。

Re・Ra・Ku中野マルイ店スタッフ一同

WEB予約する

電話予約する 03-6382-6299

最近のブログ

慢性的なお疲れがお天気の崩れで限界を超えていませんか?

慢性的なお疲れがお天気の崩れで限界を超えていませんか?

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店のハシモトです。 昨日とは打って変わってお天気が違ってきていますが、ご体調はいかがでしょうか?筋肉の硬さが慢性的であると、お天気の不安定さをきっかけに突然体調が下向きになりやすくなります。 リラクゼーションで筋肉を柔らかくしていくと何だか眠気が訪れて脳もリラックスしやすくなります。筋肉を和らげて脱力した体と軽めの睡眠で一度リセットされた神経的な安らぎを体験しながら今週をリスタートしてみましょう。 当店でオススメなコースが、ボディケアにアイヘッドケアを組み合わせです。細かい神経が広がる目の周りや眠気を誘う頭のほぐしでお身体を癒しにきてください。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。 Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2024.06.13

身体のマネジメント術を身に着けていきませんか?

身体のマネジメント術を身に着けていきませんか?

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店のハシモトです。 月曜日を向かえてお身体の調子はいかがでしょうか?まだ夜になると冷えこむ印象があるため体調コントロールが大事な時期が続きますね。 日常の積み重ねがお疲れを蓄積させやすいためリセットする方法をいくつか選択肢をもつとアクションしやすくなります。移動が多い方は身体を休める方法をデスクワークの方は身体を動かす方法を試しながら身体のマネジメント術を見つけてみませんか? リラクゼーションでは筋肉をほぐすため身体を休めることはもちろん、身体が休まると気持ちが前向きになりやすいため運動にも取り組みやすくなります。筋肉をほぐすことから身体のマネジメント術を広げてみましょう。 Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2024.06.10

快適な空間づくりは身体づくり

快適な空間づくりは身体づくり

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店のハシモトです。 週末にお天気がいいと掃除や洗濯をしておきたいですね。梅雨時期は室内で過ごしやすくなるため快適な空間づくりを準備してみましょう。 また本日6/8は「ロボット掃除機」のパイオニアである「ルンバ」にちなみ、「ル(6)ン(0)バ(8)」の日だそうです。日本でも浸透しつつあるロボット掃除機は皆さんお使いでしょうか? 私は2年前くらいか使っておりますがとても良く感じています。ロボット掃除機をかけるのに床に物を置く習慣が少なくなり、外出時にお掃除してもらい帰宅時に綺麗な空間がお出迎えしてくれるのは何とも快適な感じです。また、床が綺麗だと床に寝そべりながらストレッチをしたり身体のケアスペースができるため様々な習慣が繋がってくるためオススメですよ。 快適な空間に身体ケアを組み合わせて良い習慣を身に着けていきましょう Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2024.06.08

気持ちと身体のギャップを抱えているとストレスになりやすいですよ。

気持ちと身体のギャップを抱えているとストレスになりやすいですよ。

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店のハシモトです。 お天気がよく気持ちが前向きになりやすい日となりましたね。私は先月末に旅行へいきましたが歩き回った脚の疲れを今も引きずっており、何だか気持ちと身体のギャップを感じています。お疲れをしっかりとケアして過ごす日常と、疲れを残したまま過ごす1日では全く違ってくると実感しました。 皆さまは週末にためこんでしまったお疲れはございませんか?身体をしっかりほぐして気持ちに合わせたお身体にして今週を快適に過ごして下さい。 Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2024.06.04

気持ちづくりには身体をつくるとアクションしやすくなりますよ。

気持ちづくりには身体をつくるとアクションしやすくなりますよ。

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店のハシモトです。 今朝の調子はいかがでしたか?土日がおわり生活の1サイクルに区切りがつきましたね。そのため月曜の寝起きの状況が疲れていると実感していると疲労が蓄積してきていますのでリセットするためにリラクゼーションを活用してみましょう。 身体が楽な感じがでると日常も前向きに取り組んでいきやすくなります。今までやろうと思っていたけど先送りにしていた事や、これから新しいことをチャレンジしたり、今を頑張りたいなど気持ちをつくっていくために身体をほぐしにきてください。 Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2024.06.03

気持ちのリフレッシュしてみませんか?

気持ちのリフレッシュしてみませんか?

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店のハシモトです。 お天気が崩れやすい時期に入りましたね。皆さまはご体調はいかがでしょうか?ジメジメした空気によるスッキリとしない感じ、外出時に足元を気にされたり、傘を持ち歩きかさばった手荷物や、曇りがちなお天気が気持ちを下向きにさせたり、自宅にこもっても何だか怠いなど、カラダやキモチが乱れやすくなりますね。 筋肉を柔らかくすると身体の無駄な力が抜けやすくなり気持ちも前向きになりやすいです気持ちのリフレッシュとしてリラクゼーションを活用してみましょう。  Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2024.06.02

水分補給とボディケアで元気な身体を作ってみませんか?

水分補給とボディケアで元気な身体を作ってみませんか?

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店のハシモトです。 今年も残り半分まで来ました。6月は折り返し地点ですので、やりたいことを積極的にチャレンジしていきたいですね。皆さまは何か始めたいことややり残していることはありませんか? 忙しいときは振り返ると隙間時間を作りやすくなりますね。また集中しているといつの間にか水分補給も忘れやすくなり水分量が少なくなった体は動きずらく疲れを感じやすくなります。6月は麦茶の原料である大麦の収穫期にあたりるらしく、麦茶の季節の始りでもあるため【麦茶】がオススメですよ。ミネラルが豊富でカフェイン量がないためこれからの時期の水分補給におススメです。 水分補給しながら筋肉をほぐす事で、全身の老廃物が流れ出やすくなるため、当店では施術前と施術後に水分補給をオススメしています。体内をデトックスできるように水分補給だけでなく筋肉をほぐしに来てみませんか? 皆さまのご来店をお待ちしております。  Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2024.06.01

梅雨に向けての準備はできていますか?

梅雨に向けての準備はできていますか?

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店のクドウです。 早いもので5月も終わり、6月が始まりますね。梅雨に向けての準備はできていますか??私は新しく傘を購入しました!お気に入りの傘があると、雨の日の外出も少しワクワクします^^ 梅雨に向けて、雨具の準備も必要ですが、体調管理へも注意しておきたいですね。梅雨時期は湿気のせいで、体から水分が上手く排出しにくくなり、余計な水分が体内に溜まることで、肩こり、頭痛、むくみ、だるさに繋がってしまいます。また、気圧の変化による睡眠不足、食欲低下などの症状が出る恐れもあります。 これらのたいさくとして、・朝起きたらカーテンを開け、部屋を明るくする・軽めの運動をする・朝から栄養バランスの良い食事を摂る・お風呂でぬるめのお湯につかるといったものがあります。 これらを意識して、季節の変わり目に乱れがちな自律神経のバランスを整えて、梅雨の疲れに打ち勝ちましょう! Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2024.05.31

お天気が悪い時は末端のケアで気分をリフレッシュしてみませんか?

お天気が悪い時は末端のケアで気分をリフレッシュしてみませんか?

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店のハシモトです。 お天気の雰囲気が変わっていましたね。足元が悪いと下を向きながら歩きやすくなり、いつもより気分も下向きになりやすいですね。 首や足など末端が疲れてくると感覚のセンサーが集まっているところの流れが塞き止められるとだるさを感じやすくなります。フットケアとボディケアケを組み合わせでお天気に負けない気持ちづくりをしてみませんか? Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2024.05.28

自律神経を整えましょう

自律神経を整えましょう

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店のクドウです。 季節の変わり目という事もあってか、この頃は天候が不安定ですね。また、朝夜は涼しいけれど、日中は暑いといった、寒暖差の激しい日が続いてますね。天候の変動、寒暖差が激しい今、注意したいのは「自律神経の乱れ」です。自律神経が乱れると、頭痛や肩こり、手足の冷えやしびれが起こりやすくなってしまいます。 自律神経を整えるために、・三食しっかり食べる・ウォーキングなどの長時間続けられる運動をする・睡眠時間をしっかり確保する・水分を多めに摂取するといった行動を心掛けましょう! 台風も近づいてきているため、気候、気温の変動に気を付けて、お過ごしください! Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2024.05.27

記事一覧へ

電話予約する