店舗情報

店舗情報

メニュー

メニュー

スタッフ

スタッフ

お店からのメッセージ

お店からのメッセージ

店舗ブログ

店舗ブログ

店舗情報
メニュー
スタッフ
お店からのメッセージ
店舗ブログ
WEB予約する採用情報

Re.Ra.Ku イオンフードスタイル新松戸店のブログ一覧

乾燥にお気をつけください!!

2021

02.01

10:00

乾燥にお気をつけください!!

皆さんこんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸です! 寒かったり、過ごしやすかったり変な気候が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?さらに、寒さにプラスして襲ってくるのが乾燥です。乾燥していると体調不良の元となるので、こまめに水分補給などをして喉を潤してあげてください。 冷えに困ってしまっている方々のために、Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店では大好評となっているフットケアとボディケアの組合せを引き続きやらせていただいており、ホットアロマを使い施術をしていきます。 お試し→70分【例】フットケア30+ボディケア40分 大人気→90分【例】フットケア30分+ボディケア60分 オススメ→100分【例】フットケア40分+ボディケア60分   ※10分 1,100円で延長も承っております。 さらに!今月は、ゆずとカモミールの2種類のクリームから選べるハンドケアを実施しています!頭の先から指先まで冷えてしまっている方は是非受けてみてください!! 新松戸店では、冷えからくる疲労対策として心も体もぽかぽかになるお客様専用のオリジナルコースをご用意しております!! この寒い季節を乗り切っていくために皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!

乾燥にお気をつけください!!

皆さんこんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸です! 寒かったり、過ごしやすかったり変な気候が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?さらに、寒さにプラスして襲ってくるのが乾燥です。乾燥していると体調不良の元となるので、こまめに水分補給などをして喉を潤してあげてください。 冷えに困ってしまっている方々のために、Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店では大好評となっているフットケアとボディケアの組合せを引き続きやらせていただいており、ホットアロマを使い施術をしていきます。 お試し→70分【例】フットケア30+ボディケア40分 大人気→90分【例】フットケア30分+ボディケア60分 オススメ→100分【例】フットケア40分+ボディケア60分   ※10分 1,100円で延長も承っております。 さらに!今月は、ゆずとカモミールの2種類のクリームから選べるハンドケアを実施しています!頭の先から指先まで冷えてしまっている方は是非受けてみてください!! 新松戸店では、冷えからくる疲労対策として心も体もぽかぽかになるお客様専用のオリジナルコースをご用意しております!! この寒い季節を乗り切っていくために皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!

2021.02.01 10:00

自宅で作れる簡単な消毒液!

2021

01.15

10:00

自宅で作れる簡単な消毒液!

こんにちは!Re,Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店です!   朝晩冷え、風が強い日もありますが、体調はいかがでしょうか?世の中の状況も気になる所です。 殺菌対策用品も沢山あふれかえってきてますが今回は、ご自宅で簡単に作れる消毒液のご紹介です。 お酒を使った方法(手指も消毒可能) アルコール度数60%~83%のお酒なら、アルコール消毒の代用として使えます。 台所用洗剤(※手指用ではありません) 100分の1に薄めて使用し(水500ミリリットルに小さじ1杯)、きれいな布などに浸して、一方向に拭き取ります。洗剤で拭いてから5分程度たったら、水拭きして洗剤を拭き取ります。   まだまだ厳しい状況が続きますが頑張って乗り越えていきましょう 新松戸店の限定コースは、フット&ボディでホットアロマとホットピロー付です!! 大人気につきまして、おみくじクーポン継続です!最初の運だめしにいかがでしょうか?体をほぐして、あったかくしてお疲れ解消していきませんか? 皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお持ちしております♪

自宅で作れる簡単な消毒液!

こんにちは!Re,Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店です!   朝晩冷え、風が強い日もありますが、体調はいかがでしょうか?世の中の状況も気になる所です。 殺菌対策用品も沢山あふれかえってきてますが今回は、ご自宅で簡単に作れる消毒液のご紹介です。 お酒を使った方法(手指も消毒可能) アルコール度数60%~83%のお酒なら、アルコール消毒の代用として使えます。 台所用洗剤(※手指用ではありません) 100分の1に薄めて使用し(水500ミリリットルに小さじ1杯)、きれいな布などに浸して、一方向に拭き取ります。洗剤で拭いてから5分程度たったら、水拭きして洗剤を拭き取ります。   まだまだ厳しい状況が続きますが頑張って乗り越えていきましょう 新松戸店の限定コースは、フット&ボディでホットアロマとホットピロー付です!! 大人気につきまして、おみくじクーポン継続です!最初の運だめしにいかがでしょうか?体をほぐして、あったかくしてお疲れ解消していきませんか? 皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお持ちしております♪

2021.01.15 10:00

明けましておめでとうございます!

2021

01.01

10:00

明けましておめでとうございます!

年始も営業時間変わらず(10~21時)、お待ちしております♪ 寒さも本番、肩周りが縮こまり、お疲れが増している方が増えている印象です。皆様はいかがお過ごしですか?? お正月はご自宅でゆっくりも素敵ですが、お仕事が始まる前に是非じっくりとほぐしにいらしてください♪ お正月もお仕事の皆様も…ご自身へのご褒美…♪ 今月の限定コースは・・・足元からぽかぽか、フットケア&ボディケアの組み合わせホットアロマとほっとピローをご用意してお待ちしております♪ ~追加おすすめオプション~寒くなり、更にお疲れが溜まっていると感じる方→肩くびストレッチ足先の冷えが気になる方→フットケア手、腕のだるさがある方→ハンドケア頭がもわーんとしてる方→アイヘッド運動不足が気になる方→バウエルケア お身体の状況を伺い、おすすめのケアをご案内致します♪ オンライン予約24時間受付中~♪ 当日のご予約、空き状況はオンラインですと直近の確認が取れませんので、お電話、店頭にてお気軽にお問合せ下さい♪ https://mitsuraku.jp/pm/online/index/p0r8o5

明けましておめでとうございます!

年始も営業時間変わらず(10~21時)、お待ちしております♪ 寒さも本番、肩周りが縮こまり、お疲れが増している方が増えている印象です。皆様はいかがお過ごしですか?? お正月はご自宅でゆっくりも素敵ですが、お仕事が始まる前に是非じっくりとほぐしにいらしてください♪ お正月もお仕事の皆様も…ご自身へのご褒美…♪ 今月の限定コースは・・・足元からぽかぽか、フットケア&ボディケアの組み合わせホットアロマとほっとピローをご用意してお待ちしております♪ ~追加おすすめオプション~寒くなり、更にお疲れが溜まっていると感じる方→肩くびストレッチ足先の冷えが気になる方→フットケア手、腕のだるさがある方→ハンドケア頭がもわーんとしてる方→アイヘッド運動不足が気になる方→バウエルケア お身体の状況を伺い、おすすめのケアをご案内致します♪ オンライン予約24時間受付中~♪ 当日のご予約、空き状況はオンラインですと直近の確認が取れませんので、お電話、店頭にてお気軽にお問合せ下さい♪ https://mitsuraku.jp/pm/online/index/p0r8o5

2021.01.01 10:00

お蕎麦をたべて‥

2020

12.15

16:02

お蕎麦をたべて‥

こんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店です!2020年もあっという間で残すところ半月切りました。本年は、どこにも出かけられず自宅にて過ごす時間が多かったのではないでしょうか?クリスマスも年末もおうちでゆっくり楽しく過ごして来年を迎えましょう。 今回は、年越しそばについてです。年越しそばに込められている願いを皆さまご存知でしょうか?  1.長生きできるようにお蕎麦のように細く長く過ごせる事を願って食べられます。 2.今年の不運を切り捨て、来年を幸運で迎えられる様にお蕎麦は切れやすいため、今年の苦労や不運を綺麗に切り捨てて、新しい年を迎えるためと言われています。 3.金運が上がりますように昔の金銀細工師は、細工で散らかった金や銀を集めるために、そば粉を使っていたと言われています。そのため「そばで金を集める」から金運が上がるとされました。 4.来年も無病息災でありますように蕎麦は風雨にさらされても、日光を浴びると再び元気になります。そのためそばのように何度も元気に蘇るようにという願いが込められています。 今年は、なかなか珍しい一年でしたが年越しそばを食べて来年は、よき一年になるよう頑張っていきましょう。Re.Ra.Ku新松戸店では、寒くなってきた今にピッタリ☆!!ホットアロマと保湿クリーム付きのフットケアとボディケアの組み合わせコースです。足もとからあったかくして年末を乗り切っていきましょう♪

お蕎麦をたべて‥

こんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店です!2020年もあっという間で残すところ半月切りました。本年は、どこにも出かけられず自宅にて過ごす時間が多かったのではないでしょうか?クリスマスも年末もおうちでゆっくり楽しく過ごして来年を迎えましょう。 今回は、年越しそばについてです。年越しそばに込められている願いを皆さまご存知でしょうか?  1.長生きできるようにお蕎麦のように細く長く過ごせる事を願って食べられます。 2.今年の不運を切り捨て、来年を幸運で迎えられる様にお蕎麦は切れやすいため、今年の苦労や不運を綺麗に切り捨てて、新しい年を迎えるためと言われています。 3.金運が上がりますように昔の金銀細工師は、細工で散らかった金や銀を集めるために、そば粉を使っていたと言われています。そのため「そばで金を集める」から金運が上がるとされました。 4.来年も無病息災でありますように蕎麦は風雨にさらされても、日光を浴びると再び元気になります。そのためそばのように何度も元気に蘇るようにという願いが込められています。 今年は、なかなか珍しい一年でしたが年越しそばを食べて来年は、よき一年になるよう頑張っていきましょう。Re.Ra.Ku新松戸店では、寒くなってきた今にピッタリ☆!!ホットアロマと保湿クリーム付きのフットケアとボディケアの組み合わせコースです。足もとからあったかくして年末を乗り切っていきましょう♪

2020.12.15 16:02

冷え対策のセルフケア

2020

12.01

10:00

冷え対策のセルフケア

こんにちは! Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店です!! あっという間に12月になってしまいましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?? だんだんと寒さも増してきて、手足の冷えに悩んでいる方も多いのではないでしょうか? そこで、冷え対策として効果が期待できるストレッチを5つご紹介させていただきます! 足の血流を流すストレッチ 1.右足首を右手で持ち、左手で足の指を握る。 2. やや強めに足の指を揉みながら、足首を10回まわす。 3. 足首を持つ手をふくらはぎに移し、ふくらはぎを揉みながら足首を10回まわす。この際、足の指も揉み続けます。 4. ふくらはぎを揉みながら、足の指を揉んでいた手で、足の裏全体を揉みながら10回まわす。 5. 左足も同様に行う。 ふくらはぎを伸ばすストレッチ ●座った状態で行う場合 1. 床に座った状態で右ひざを立てて、右腕で抱える。 2. 左足はまっすぐ伸ばし、その足先を左手でさわる。この際、できれば左足先を手前に向けるように引っ張る。 3. 呼吸を止めずに、左足を10秒間引き続ける。このとき、ふくらはぎの伸びを感じることがポイント。 4. 右足も同様に行う。 ●立って行う場合 立って行う場合は、アキレス腱伸ばしの運動に近いストレッチになります。 1. 壁に両手をつける。その際、両手を肩幅よりも少し広げる。 2. 右足を前、左足を後ろに出して、後ろに出した左足に体重をかける。この際、ふくらはぎ全体に体重がかかる位置や力を見つけることがポイント。 3. 10~20秒ほどストレッチ。小刻みに動かしたりせず、静止したままでOK。 4. 左右の足を入れ替えて同様に行う。 より負荷をかけたい人へのおすすめ ●体育座りの状態でできる腹筋 1. 床に体育座りをした姿勢で、体の後ろに両手を置く。 2. そのまま両足を持ち上げ、つま先でゆっくりと8の字を描くように動かす。この際、ひざの内側をしっかりつけながら、つま先をそろえることがポイント。 3. この動作を腹筋に力を入れながら、20~30秒ほど続ける。目安はこれを3セットです。 腹筋を意識しながら取り組むことが大切。太ももも鍛えられるため、足腰のトレーニングに効果が期待できます。冷えだけではなく、ケガを予防する体づくりにもつながるので頑張りましょう! ●椅子と机を使った腕立て伏せ 1. 椅子に深く座った状態で、デスクから椅子を少し遠ざける。 2. 両手の手のひらで机の縁を押さえる。この際、両手の間隔は体に対して少し広めにとり、ひじを直角に曲げる。 3. そのまま、背筋を伸ばしながら体を前に倒す。 4. 腕立て伏せをイメージして、上半身を机に近付けていく。 5. 胸が机にふれる直前の姿勢で5秒間キープし、ひじを直角までゆっくりと戻す。 6. これを5~10回を目安に繰り返す。 いかがでしたでしょうか?? 僕自身もストレッチは苦手な方なので、一緒に頑張って冷えに負けない身体づくりを、しましょう!!

冷え対策のセルフケア

こんにちは! Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店です!! あっという間に12月になってしまいましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?? だんだんと寒さも増してきて、手足の冷えに悩んでいる方も多いのではないでしょうか? そこで、冷え対策として効果が期待できるストレッチを5つご紹介させていただきます! 足の血流を流すストレッチ 1.右足首を右手で持ち、左手で足の指を握る。 2. やや強めに足の指を揉みながら、足首を10回まわす。 3. 足首を持つ手をふくらはぎに移し、ふくらはぎを揉みながら足首を10回まわす。この際、足の指も揉み続けます。 4. ふくらはぎを揉みながら、足の指を揉んでいた手で、足の裏全体を揉みながら10回まわす。 5. 左足も同様に行う。 ふくらはぎを伸ばすストレッチ ●座った状態で行う場合 1. 床に座った状態で右ひざを立てて、右腕で抱える。 2. 左足はまっすぐ伸ばし、その足先を左手でさわる。この際、できれば左足先を手前に向けるように引っ張る。 3. 呼吸を止めずに、左足を10秒間引き続ける。このとき、ふくらはぎの伸びを感じることがポイント。 4. 右足も同様に行う。 ●立って行う場合 立って行う場合は、アキレス腱伸ばしの運動に近いストレッチになります。 1. 壁に両手をつける。その際、両手を肩幅よりも少し広げる。 2. 右足を前、左足を後ろに出して、後ろに出した左足に体重をかける。この際、ふくらはぎ全体に体重がかかる位置や力を見つけることがポイント。 3. 10~20秒ほどストレッチ。小刻みに動かしたりせず、静止したままでOK。 4. 左右の足を入れ替えて同様に行う。 より負荷をかけたい人へのおすすめ ●体育座りの状態でできる腹筋 1. 床に体育座りをした姿勢で、体の後ろに両手を置く。 2. そのまま両足を持ち上げ、つま先でゆっくりと8の字を描くように動かす。この際、ひざの内側をしっかりつけながら、つま先をそろえることがポイント。 3. この動作を腹筋に力を入れながら、20~30秒ほど続ける。目安はこれを3セットです。 腹筋を意識しながら取り組むことが大切。太ももも鍛えられるため、足腰のトレーニングに効果が期待できます。冷えだけではなく、ケガを予防する体づくりにもつながるので頑張りましょう! ●椅子と机を使った腕立て伏せ 1. 椅子に深く座った状態で、デスクから椅子を少し遠ざける。 2. 両手の手のひらで机の縁を押さえる。この際、両手の間隔は体に対して少し広めにとり、ひじを直角に曲げる。 3. そのまま、背筋を伸ばしながら体を前に倒す。 4. 腕立て伏せをイメージして、上半身を机に近付けていく。 5. 胸が机にふれる直前の姿勢で5秒間キープし、ひじを直角までゆっくりと戻す。 6. これを5~10回を目安に繰り返す。 いかがでしたでしょうか?? 僕自身もストレッチは苦手な方なので、一緒に頑張って冷えに負けない身体づくりを、しましょう!!

2020.12.01 10:00

『アロマ』のお話・・・♪

2020

11.15

09:59

『アロマ』のお話・・・♪

今月の限定メニューは香るアロマとフットケアのアロマオイルを使ったメニューとなっております♪フットケアの後は保湿クリームを使う特別なコースです! 「嗅覚から脳」へアロマには「香り」を嗅ぐだけでも効果があります。嗅覚は「香り」がダイレクトに脳に届き、自律神経やホルモン、感情を司る機能に直接働きかけ、考えるよりも早く心と体が反応するそうです。香りをかいで懐かしさや、気分がスーッと爽快になったりするのは、そのためだと言われています。 精油の効能でお選び頂くのももちろん、苦手な香りでは中々効果が期待できませんので、まずはお好きな香りから試して頂くのが、リラックスにつながりオススメです! 「皮膚から血管」へ当店ではフットケア時のアロマオイルのご用意もしております。フットケアなので、足元から香りが届くことは難しい場合が多いですが、皮膚から血管へという流れで期待できます。フットケア時のアロマは効能でお選び頂くのをオススメします! 香るアロマは・・・レモングラスティーツリーラベンダー フット時のアロマオイル・・・ラベンダーローズマリーグレープフルーツ こちらをご用意してお待ちしております! その日のお身体の状態で、オススメのご案内させて頂きます! スタッフ一同心よりお待ちしております♪

『アロマ』のお話・・・♪

今月の限定メニューは香るアロマとフットケアのアロマオイルを使ったメニューとなっております♪フットケアの後は保湿クリームを使う特別なコースです! 「嗅覚から脳」へアロマには「香り」を嗅ぐだけでも効果があります。嗅覚は「香り」がダイレクトに脳に届き、自律神経やホルモン、感情を司る機能に直接働きかけ、考えるよりも早く心と体が反応するそうです。香りをかいで懐かしさや、気分がスーッと爽快になったりするのは、そのためだと言われています。 精油の効能でお選び頂くのももちろん、苦手な香りでは中々効果が期待できませんので、まずはお好きな香りから試して頂くのが、リラックスにつながりオススメです! 「皮膚から血管」へ当店ではフットケア時のアロマオイルのご用意もしております。フットケアなので、足元から香りが届くことは難しい場合が多いですが、皮膚から血管へという流れで期待できます。フットケア時のアロマは効能でお選び頂くのをオススメします! 香るアロマは・・・レモングラスティーツリーラベンダー フット時のアロマオイル・・・ラベンダーローズマリーグレープフルーツ こちらをご用意してお待ちしております! その日のお身体の状態で、オススメのご案内させて頂きます! スタッフ一同心よりお待ちしております♪

2020.11.15 09:59

季節の変わり目‥

2020

10.27

18:28

季節の変わり目‥

こんにちは!Re,Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸です! 10月半ばごろからだんだんと寒くなってきましたね((+_+)) 体調を崩しやすい季節の変わり目では、昼と夜の気温差や月平均の気温の寒暖差が大きくなります。季節の変わり目を健康で過ごすには、自律神経のバランスを崩さないように心掛けることが大切。そのためには、規則正しい生活を送るようにしましょう! 〜自律神経のバランスを整える食べ物〜サンマ・カツオ・ウナギ(ビタミンB6やB12)ビタミンB群→神経の働きを正常に保つ役割があります。ストレスをためこんだ状態が続くと消費されやすく、不足すると自律神経のバランスが崩れやすくなります。昆布やワカメ、ヒジキなどに含まれるマグネシウムと一緒に摂取するようにすると、ビタミンB群の働きを助けるのでより効果が期待できる 干ししいたけ、キウイフルーツ(マンガン)神経過敏を和らげる。カルシウム 牛乳やニボシなどに含まれる。イライラした気持ちや興奮を抑えて眠りにつきやすくする働きがあります。ルイボスティーなどは自律神経のバランスを調整してリラックスできるようです。 (コーヒーなどのカフェインの摂取は控えめに) 睡眠をたっぷりとることも‥寝ている間は副交感神経が優位に働き、体や心を休ませてくれます。40℃前後の湯に、10分以上ゆったりとつかると寝付きが良くなります。規則正しい生活を送り、体調を崩さないように心掛けていきましょう♪新松戸では、香りで癒しをお届けしております^^♪ 11月の限定コースは、【フット&ボディで香るアロマと保湿クリーム付き】癒しの香りを感じながらお身体のお疲れをケアしていきませんか?皆様のご来店心よりお待ちしております♪

季節の変わり目‥

こんにちは!Re,Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸です! 10月半ばごろからだんだんと寒くなってきましたね((+_+)) 体調を崩しやすい季節の変わり目では、昼と夜の気温差や月平均の気温の寒暖差が大きくなります。季節の変わり目を健康で過ごすには、自律神経のバランスを崩さないように心掛けることが大切。そのためには、規則正しい生活を送るようにしましょう! 〜自律神経のバランスを整える食べ物〜サンマ・カツオ・ウナギ(ビタミンB6やB12)ビタミンB群→神経の働きを正常に保つ役割があります。ストレスをためこんだ状態が続くと消費されやすく、不足すると自律神経のバランスが崩れやすくなります。昆布やワカメ、ヒジキなどに含まれるマグネシウムと一緒に摂取するようにすると、ビタミンB群の働きを助けるのでより効果が期待できる 干ししいたけ、キウイフルーツ(マンガン)神経過敏を和らげる。カルシウム 牛乳やニボシなどに含まれる。イライラした気持ちや興奮を抑えて眠りにつきやすくする働きがあります。ルイボスティーなどは自律神経のバランスを調整してリラックスできるようです。 (コーヒーなどのカフェインの摂取は控えめに) 睡眠をたっぷりとることも‥寝ている間は副交感神経が優位に働き、体や心を休ませてくれます。40℃前後の湯に、10分以上ゆったりとつかると寝付きが良くなります。規則正しい生活を送り、体調を崩さないように心掛けていきましょう♪新松戸では、香りで癒しをお届けしております^^♪ 11月の限定コースは、【フット&ボディで香るアロマと保湿クリーム付き】癒しの香りを感じながらお身体のお疲れをケアしていきませんか?皆様のご来店心よりお待ちしております♪

2020.10.27 18:28

肩まわりのストレッチできてますか?

2020

10.15

10:00

肩まわりのストレッチできてますか?

こんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸です!自宅でセルフケアはされてますか?今回は肩周りが気になる方、上半身のストレッチを普段しない方に、オススメのストレッチをご紹介します!! 上腕二頭筋のストレッチ 1.両脚を肩幅程度に開く。両腕を肩と同じくらいの高さで広げ、手のひらを上に向ける。2.両腕を伸ばしたまま、手のひらを下に向けるイメージで肘を内側の方向にひねる。この状態のまま、力を抜いてゆっくり息を吐き、20秒キープ。この時、少しだけ上体を反らすと、より負荷がかかって上腕二頭筋をしっかり伸ばすことができる。きつい人は椅子に座って行ってもOKです。 上腕三頭筋のストレッチ 1.脚を腰幅に開いて、壁の前に横を向いて立つ。壁側の腕を上げ、頭部よりやや後ろの位置で、肘を壁につける。2.肘を曲げた状態で、全身の体重をかけながら肩関節を伸ばし、肘をできるだけ深く曲げる。そのまま、力を抜いてゆっくり息を吐き、20秒キープ。上腕後面を壁にピタッと押しつけるようなイメージでやると、上腕三頭筋全体をしっかり伸ばすことができる。 NG. 肩関節に体重をかけるだけでなく、肘も深く曲げないと、上腕三頭筋をしっかり伸ばすことができないので注意。 感染症対策として、店内換気、各所アルコール消毒、スタッフ・お客様の検温実施、ベッドの間隔をあけての施術、などを行っております。お客様が安心してご来店いただける環境を整えて、ご来店をお待ちしております。  

肩まわりのストレッチできてますか?

こんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸です!自宅でセルフケアはされてますか?今回は肩周りが気になる方、上半身のストレッチを普段しない方に、オススメのストレッチをご紹介します!! 上腕二頭筋のストレッチ 1.両脚を肩幅程度に開く。両腕を肩と同じくらいの高さで広げ、手のひらを上に向ける。2.両腕を伸ばしたまま、手のひらを下に向けるイメージで肘を内側の方向にひねる。この状態のまま、力を抜いてゆっくり息を吐き、20秒キープ。この時、少しだけ上体を反らすと、より負荷がかかって上腕二頭筋をしっかり伸ばすことができる。きつい人は椅子に座って行ってもOKです。 上腕三頭筋のストレッチ 1.脚を腰幅に開いて、壁の前に横を向いて立つ。壁側の腕を上げ、頭部よりやや後ろの位置で、肘を壁につける。2.肘を曲げた状態で、全身の体重をかけながら肩関節を伸ばし、肘をできるだけ深く曲げる。そのまま、力を抜いてゆっくり息を吐き、20秒キープ。上腕後面を壁にピタッと押しつけるようなイメージでやると、上腕三頭筋全体をしっかり伸ばすことができる。 NG. 肩関節に体重をかけるだけでなく、肘も深く曲げないと、上腕三頭筋をしっかり伸ばすことができないので注意。 感染症対策として、店内換気、各所アルコール消毒、スタッフ・お客様の検温実施、ベッドの間隔をあけての施術、などを行っております。お客様が安心してご来店いただける環境を整えて、ご来店をお待ちしております。  

2020.10.15 10:00

《足元》冷えていませんか??

2020

10.01

10:00

《足元》冷えていませんか??

一気に寒さが増しましたが、いかがお過ごしですか?ここ最近、足元がひんやりとしている方が増えた印象です。足が冷える原因の1つとして挙げられるのが「血行不良」です。血液が体の隅々まで循環していると、体の末端が冷えにくいといえます。しかし、締め付け感のあるボトムスやサイズのあっていない靴下を着用することによって、足に十分な血液が行き渡らなくなり冷えてしまうケースもあります。特に就寝時の過剰な靴下の重ね履きをしてしまうと、冷え対策のはずが逆に足の血流が阻害され体を冷やしてしまう事があります。就寝時に靴下を着用したい場合は、「ゆったり」とした就寝用靴下を履きましょう。冷えがひどい方は、靴下の重ね履きで締め付けないように、レッグウォーマーを着用するのも良いでしょう。ふくらはぎをしっかりと温められるレッグウォーマーを着用することで、就寝時でも快適に脚を温める効果が期待できます。またレッグウォーマーを着用する際は、足首で締め付けないよう、踵までかぶせるのも良いかと思います。 【フットケアコース】 フットケアでは足にある反射区と言われるゾーンを中心に丁寧にほぐしていきます。立ちっぱなし、座りっぱなし、長距離運転後…足がだるいと、全身もスムーズに動かない。ボディケアのみでスッキリされない方、是非お試しください♪フットケア時のアロマオイルもご用意しております♪気分をゆったりと落ち着かせたい方    ➡ラベンダー(穏やかフローラルの香り)お疲れの方やこれからもうひと踏ん張りしたい方    ➡ローズマリー(清涼感のある健やかな香り)スッキリとリフレッシュしたい方    ➡グレープフルーツ(爽やかな甘酸っぱい香り)

《足元》冷えていませんか??

一気に寒さが増しましたが、いかがお過ごしですか?ここ最近、足元がひんやりとしている方が増えた印象です。足が冷える原因の1つとして挙げられるのが「血行不良」です。血液が体の隅々まで循環していると、体の末端が冷えにくいといえます。しかし、締め付け感のあるボトムスやサイズのあっていない靴下を着用することによって、足に十分な血液が行き渡らなくなり冷えてしまうケースもあります。特に就寝時の過剰な靴下の重ね履きをしてしまうと、冷え対策のはずが逆に足の血流が阻害され体を冷やしてしまう事があります。就寝時に靴下を着用したい場合は、「ゆったり」とした就寝用靴下を履きましょう。冷えがひどい方は、靴下の重ね履きで締め付けないように、レッグウォーマーを着用するのも良いでしょう。ふくらはぎをしっかりと温められるレッグウォーマーを着用することで、就寝時でも快適に脚を温める効果が期待できます。またレッグウォーマーを着用する際は、足首で締め付けないよう、踵までかぶせるのも良いかと思います。 【フットケアコース】 フットケアでは足にある反射区と言われるゾーンを中心に丁寧にほぐしていきます。立ちっぱなし、座りっぱなし、長距離運転後…足がだるいと、全身もスムーズに動かない。ボディケアのみでスッキリされない方、是非お試しください♪フットケア時のアロマオイルもご用意しております♪気分をゆったりと落ち着かせたい方    ➡ラベンダー(穏やかフローラルの香り)お疲れの方やこれからもうひと踏ん張りしたい方    ➡ローズマリー(清涼感のある健やかな香り)スッキリとリフレッシュしたい方    ➡グレープフルーツ(爽やかな甘酸っぱい香り)

2020.10.01 10:00

夏バテ対策に…

2020

09.15

10:00

夏バテ対策に…

こんにちは!リラクイオンフードスタイル新松戸店です! 毎日、まだまだ暑い日々が続いており、マスクを外せないというなかなか辛い状況が続いてますね(;´Д`) 都内の熱中症による救急搬送数も1週間で1万人を超える週もあったそうです。 なので今回は、夏バテ対策!!水分補給も大切ですが食事での対策としてオススメの食材を3つ紹介していきたいと思います!! 1位:豚肉   豚肉には、ビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は不足してしまうと糖質エネルギーに変えることが出来ず疲労や倦怠感につながってしまいます(>_<)豚肉の中でもヒレ肉、もも肉といった赤身の多い部位に含まれています♪ 2位:納豆   納豆の原料、大豆はビタミンB1を含み汗とともに失われてしまうカリウムが豊富です。カルシウムやマグネシウムといった汗と一緒に流れてしまうミネラルも補うことができます♪ 3位:モロヘイヤ   モロヘイヤはそのカリウムが豊富に含まれています。カリウムが不足すると、脱力感や食欲不振を引き起こしてしまうのでしっかり補いましょう♪ 食生活でも水分をしっかりとって暑さを乗り越えていきましょう。 そして、9月は、ボディ+フット+オプション人気ナンバー1 「アイヘッドケア」!!テレワークが続くなかお疲れを解消しませんか? ご予約はこちらから^^♪                https://mitsuraku.jp/pm/online/index/p0r8o5

夏バテ対策に…

こんにちは!リラクイオンフードスタイル新松戸店です! 毎日、まだまだ暑い日々が続いており、マスクを外せないというなかなか辛い状況が続いてますね(;´Д`) 都内の熱中症による救急搬送数も1週間で1万人を超える週もあったそうです。 なので今回は、夏バテ対策!!水分補給も大切ですが食事での対策としてオススメの食材を3つ紹介していきたいと思います!! 1位:豚肉   豚肉には、ビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は不足してしまうと糖質エネルギーに変えることが出来ず疲労や倦怠感につながってしまいます(>_<)豚肉の中でもヒレ肉、もも肉といった赤身の多い部位に含まれています♪ 2位:納豆   納豆の原料、大豆はビタミンB1を含み汗とともに失われてしまうカリウムが豊富です。カルシウムやマグネシウムといった汗と一緒に流れてしまうミネラルも補うことができます♪ 3位:モロヘイヤ   モロヘイヤはそのカリウムが豊富に含まれています。カリウムが不足すると、脱力感や食欲不振を引き起こしてしまうのでしっかり補いましょう♪ 食生活でも水分をしっかりとって暑さを乗り越えていきましょう。 そして、9月は、ボディ+フット+オプション人気ナンバー1 「アイヘッドケア」!!テレワークが続くなかお疲れを解消しませんか? ご予約はこちらから^^♪                https://mitsuraku.jp/pm/online/index/p0r8o5

2020.09.15 10:00

季節の変わり目、体調の変化に!

2020

09.01

10:00

季節の変わり目、体調の変化に!

こんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店です! 9月突入です!!お子様の夏休みが終わり、やっと一息つけるという主婦の方や最近、気温の変化で体調が優れないという方も多いのではないでしょうか? 小まめな水分補給+適度な運動 室内は冷房によって身体が冷えすぎてしまったり、、、身体がだるい!寝つきが悪い!など疲れが溜まって行く時期だと思います。暑かったり、涼しかったりと寒暖差があることで、脳での判断が遅れ、いつも小まめに取っていた水分補給も少なくなってしまい、熱中症のリスクを高めてしまいます。さらにこんなご時世なので、体を動かしたりできず、疲れが滞りやすくなっている方が増えてきていると思います。 そんな時は、肩甲骨ストレッチを中心としたリラク系ボディケアでスッキリしましょう!! イオンフードスタイル新松戸店では、足元・お身体・目元まわりががお疲れの方におすすめの限定コースを70分・80分・100分の3コースご準備しております!! ご予約はこちらから♬ https://mitsuraku.jp/pm/online/index/p0r8o5

季節の変わり目、体調の変化に!

こんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店です! 9月突入です!!お子様の夏休みが終わり、やっと一息つけるという主婦の方や最近、気温の変化で体調が優れないという方も多いのではないでしょうか? 小まめな水分補給+適度な運動 室内は冷房によって身体が冷えすぎてしまったり、、、身体がだるい!寝つきが悪い!など疲れが溜まって行く時期だと思います。暑かったり、涼しかったりと寒暖差があることで、脳での判断が遅れ、いつも小まめに取っていた水分補給も少なくなってしまい、熱中症のリスクを高めてしまいます。さらにこんなご時世なので、体を動かしたりできず、疲れが滞りやすくなっている方が増えてきていると思います。 そんな時は、肩甲骨ストレッチを中心としたリラク系ボディケアでスッキリしましょう!! イオンフードスタイル新松戸店では、足元・お身体・目元まわりががお疲れの方におすすめの限定コースを70分・80分・100分の3コースご準備しております!! ご予約はこちらから♬ https://mitsuraku.jp/pm/online/index/p0r8o5

2020.09.01 10:00

疲れ溜まりすぎていませんか???

2020

08.15

10:00

疲れ溜まりすぎていませんか???

8月に入り、やっと梅雨が明け、一気に暑さが増しましたね! 外の暑さと屋内のエアコンで体に負担掛かっていませんか?? 疲れが溜まりすぎる前に、是非ご来店お待ちしております! 必見!ご自宅でのセルフストレッチ方法 ご来店頂き、定期的なケアも大切ですが、リモートでお仕事される方が増え、いつでも仕事が出来る反面、いつまでもしてしまう、通勤時間がなくなった分、仕事をしてしまっている・・・などなど、不調が出ている方がとても多くご来店されています。 以前の通勤時間にあたる時間や休憩時間をセルフストレッチの時間に充てませんか? 動画は説明含めの3分弱からあります♪ストレッチをする際の座り方や姿勢、伸ばす方向などちょっとしたコツでストレッチの効きがよくなるので、是非一度ご覧頂ければと思います♪ 【肩のお疲れを感じる方】 【デスクワークで猫背が気になる方】 【リラクでおなじみ背中握手集中ストレッチ】 肩甲骨を動かそう! 肩甲骨ストレッチでおなじみのリラクでは、セルフケアのお供にストレッチチューブも販売しております♪それぞれのストレッチ方法に応じて持ち方から動画にてご案内しておりますので、是非ご覧下さい♪ 【肩甲骨を寄せるストレッチ】 【肩甲骨を伸ばすストレッチ】 夏限定!爽快SPA! 毎年大好評、ひんやりパチパチのヘッドスパやってます♪

疲れ溜まりすぎていませんか???

8月に入り、やっと梅雨が明け、一気に暑さが増しましたね! 外の暑さと屋内のエアコンで体に負担掛かっていませんか?? 疲れが溜まりすぎる前に、是非ご来店お待ちしております! 必見!ご自宅でのセルフストレッチ方法 ご来店頂き、定期的なケアも大切ですが、リモートでお仕事される方が増え、いつでも仕事が出来る反面、いつまでもしてしまう、通勤時間がなくなった分、仕事をしてしまっている・・・などなど、不調が出ている方がとても多くご来店されています。 以前の通勤時間にあたる時間や休憩時間をセルフストレッチの時間に充てませんか? 動画は説明含めの3分弱からあります♪ストレッチをする際の座り方や姿勢、伸ばす方向などちょっとしたコツでストレッチの効きがよくなるので、是非一度ご覧頂ければと思います♪ 【肩のお疲れを感じる方】 【デスクワークで猫背が気になる方】 【リラクでおなじみ背中握手集中ストレッチ】 肩甲骨を動かそう! 肩甲骨ストレッチでおなじみのリラクでは、セルフケアのお供にストレッチチューブも販売しております♪それぞれのストレッチ方法に応じて持ち方から動画にてご案内しておりますので、是非ご覧下さい♪ 【肩甲骨を寄せるストレッチ】 【肩甲骨を伸ばすストレッチ】 夏限定!爽快SPA! 毎年大好評、ひんやりパチパチのヘッドスパやってます♪

2020.08.15 10:00

熱中症とクーラー冷えに気を付けましょう!

2020

08.01

04:00

熱中症とクーラー冷えに気を付けましょう!

未だに長い長い梅雨が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。   今月には漸く梅雨も明けるようですが待ち遠しい限りです。 でも梅雨が明けたら暑い暑い夏がやってきます。例年35℃を超える猛暑日があり外に出るのが辛いですよね。お仕事、お買い物や用事等様々な理由で外に出なくてはないけないですし、新生活様式と言う事でマスクの常用化で普段よりも更に暑く感じてしましまい益々外が嫌になりますね。 この季節は熱中症にも対処が必要ですね。 ①しっかりとした水分と塩分の補給。 ②帽子や日傘で直射日光を避ける。 ③涼しく風通しの良い場所で休む。 もう既に皆さま気を付けていることだと思います。 それともう一つ対処が必要なのがクーラー冷えです。暑い外から冷房の効いた室内(自宅・スーパー・駅構内)入った際、涼しく心地よいと感じる時もあれば寒いと感じる時もあると思います。 人の体は±5℃以上の気温の変化には対応できないそうです。つまり暑いところから寒いところへ、寒いところから暑いところへと繰り返していると体温調節機能が狂い、自律神経のバランスが崩れて自律神経失調症のような状態になってしまう恐れがあるそうです。 そこでクーラ冷えの対処法としては、 ①クーラーの使い方外との気温差を狭めて身体に掛かる負担を軽減しましょう。外の施設ではできませんが自宅ででしたら可能なので冷やしすぎに注意しましょう! ②食べ物に注意暑い時の飲食、やっぱりアイスやキンキンに冷えた飲み物ではないでしょうか。火照った身体に冷たいモノ美味しいですよね。しかしそれも急激に身体を冷やし、冷えたところで食べれば更にお身体を冷やしてしまう要因になってしまいます。ですからあまり量は食べずに、更に適度に温かい物を食べるようにしてバランスを取りましょう。 ③運動をして代謝を上げよう身体が冷えて血行が悪くなれば体も冷えやすく疲れやすくなります。それを予防する為にも足腰の運動をして血の巡りを良くしましょう♪スクワットや前回ご紹介したランジなどが効果的です! ④お風呂に入って血行を良く暑いから忙しいからついついシャワーで済ませたくなりますがしっかりとお風呂に入りましょう。熱すぎない低めのお風呂にしっかりと浸かることでお風呂の水圧で滞っている血流を良くし、じっくりと温めることで湯冷めなどの体温低下の予防になります。 熱中症も怖いですがクーラー冷えも油断してはならないのではないでしょうか。「暑すぎ」「冷えすぎ」無いごとも「過ぎる」はよくないですね。皆さまお身体には気を付けて到来する夏を乗り切りましょう! Re.Ra.Ku新松戸店では8月限定でリラクカードチャージキャンペーンを実施しております。チャージ額の最大20%割引券をプレゼント!! 更に現金またはPayPayでお支払いの方に半額券が当たるくじが引けますので、お持ちの方、お持ちでない方もこの機会に是非リラクカードをチャージしてみてはいかがでしょうか! 詳細やお尋ねしたい事があればお気軽にお電話または店舗スタッフにお問い合わせください。 皆さまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております♪

熱中症とクーラー冷えに気を付けましょう!

未だに長い長い梅雨が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。   今月には漸く梅雨も明けるようですが待ち遠しい限りです。 でも梅雨が明けたら暑い暑い夏がやってきます。例年35℃を超える猛暑日があり外に出るのが辛いですよね。お仕事、お買い物や用事等様々な理由で外に出なくてはないけないですし、新生活様式と言う事でマスクの常用化で普段よりも更に暑く感じてしましまい益々外が嫌になりますね。 この季節は熱中症にも対処が必要ですね。 ①しっかりとした水分と塩分の補給。 ②帽子や日傘で直射日光を避ける。 ③涼しく風通しの良い場所で休む。 もう既に皆さま気を付けていることだと思います。 それともう一つ対処が必要なのがクーラー冷えです。暑い外から冷房の効いた室内(自宅・スーパー・駅構内)入った際、涼しく心地よいと感じる時もあれば寒いと感じる時もあると思います。 人の体は±5℃以上の気温の変化には対応できないそうです。つまり暑いところから寒いところへ、寒いところから暑いところへと繰り返していると体温調節機能が狂い、自律神経のバランスが崩れて自律神経失調症のような状態になってしまう恐れがあるそうです。 そこでクーラ冷えの対処法としては、 ①クーラーの使い方外との気温差を狭めて身体に掛かる負担を軽減しましょう。外の施設ではできませんが自宅ででしたら可能なので冷やしすぎに注意しましょう! ②食べ物に注意暑い時の飲食、やっぱりアイスやキンキンに冷えた飲み物ではないでしょうか。火照った身体に冷たいモノ美味しいですよね。しかしそれも急激に身体を冷やし、冷えたところで食べれば更にお身体を冷やしてしまう要因になってしまいます。ですからあまり量は食べずに、更に適度に温かい物を食べるようにしてバランスを取りましょう。 ③運動をして代謝を上げよう身体が冷えて血行が悪くなれば体も冷えやすく疲れやすくなります。それを予防する為にも足腰の運動をして血の巡りを良くしましょう♪スクワットや前回ご紹介したランジなどが効果的です! ④お風呂に入って血行を良く暑いから忙しいからついついシャワーで済ませたくなりますがしっかりとお風呂に入りましょう。熱すぎない低めのお風呂にしっかりと浸かることでお風呂の水圧で滞っている血流を良くし、じっくりと温めることで湯冷めなどの体温低下の予防になります。 熱中症も怖いですがクーラー冷えも油断してはならないのではないでしょうか。「暑すぎ」「冷えすぎ」無いごとも「過ぎる」はよくないですね。皆さまお身体には気を付けて到来する夏を乗り切りましょう! Re.Ra.Ku新松戸店では8月限定でリラクカードチャージキャンペーンを実施しております。チャージ額の最大20%割引券をプレゼント!! 更に現金またはPayPayでお支払いの方に半額券が当たるくじが引けますので、お持ちの方、お持ちでない方もこの機会に是非リラクカードをチャージしてみてはいかがでしょうか! 詳細やお尋ねしたい事があればお気軽にお電話または店舗スタッフにお問い合わせください。 皆さまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております♪

2020.08.01 04:00

疲れやすくなってませんか?

2020

07.15

10:00

疲れやすくなってませんか?

ステイホームが終わり在宅勤務や分散登校などもやりつつ徐々に    元の生活に戻りつつありますね(^^♪ 家にいる時間が長かった分カラダがお疲れを感じやすくなっていると思います。それはなぜでしょうか? ・毎食家でとる故に手軽にとろう=栄養バランスの偏り ・活動不足による筋力の低下 この2つが主な原因でしょう。 とってほしい栄養素は「たんぱく質」と「ビタミンD」です。 「たんぱく質」=体のベースとなります。オススメな食材は鶏むね肉・サバ・ イワシ(サバ・イワシには、DHAやEPAなどの良質な脂質も♡) 「ビタミンD」=カルシウムの吸収を促進して骨を丈夫にする働きや筋肉の維持と免疫機能の調整にも大切な役割あり♡オススメな食材は「サケ」 ビタミンDは、日光を浴びると皮膚でつくられる栄養素です。しかし、在宅ワークが増え、外出の機会が減っているいまは、浴びられる日光の量も限られています。ですから、意識的に食品から摂取して、免疫力を上げることを意識しましょう。 活動不足の今は下半身を重点的に鍛えましょう!!外出の頻度が下がり、歩く量そのものが減っていることを考えると。 やはり下半身をしっかり鍛えることが大切。   ご紹介するトレーニングは「ランジ」です。これを取り組むことにより基礎代謝が上がり痩せやすい体にもなります。毎日でなくても大丈夫なので休みの日などを有効活用し是非取り組んでみてください♪ Re.Ra.Kuでは、暑くなってきた今オススメは「爽快ヘッドスパ」!! 炭酸の泡でひんやり感を感じながら頭スッキリ♪ ボディやフットにお付けしてスッキリしませんか? 皆様のご来店心よりお待ちしております!!

疲れやすくなってませんか?

ステイホームが終わり在宅勤務や分散登校などもやりつつ徐々に    元の生活に戻りつつありますね(^^♪ 家にいる時間が長かった分カラダがお疲れを感じやすくなっていると思います。それはなぜでしょうか? ・毎食家でとる故に手軽にとろう=栄養バランスの偏り ・活動不足による筋力の低下 この2つが主な原因でしょう。 とってほしい栄養素は「たんぱく質」と「ビタミンD」です。 「たんぱく質」=体のベースとなります。オススメな食材は鶏むね肉・サバ・ イワシ(サバ・イワシには、DHAやEPAなどの良質な脂質も♡) 「ビタミンD」=カルシウムの吸収を促進して骨を丈夫にする働きや筋肉の維持と免疫機能の調整にも大切な役割あり♡オススメな食材は「サケ」 ビタミンDは、日光を浴びると皮膚でつくられる栄養素です。しかし、在宅ワークが増え、外出の機会が減っているいまは、浴びられる日光の量も限られています。ですから、意識的に食品から摂取して、免疫力を上げることを意識しましょう。 活動不足の今は下半身を重点的に鍛えましょう!!外出の頻度が下がり、歩く量そのものが減っていることを考えると。 やはり下半身をしっかり鍛えることが大切。   ご紹介するトレーニングは「ランジ」です。これを取り組むことにより基礎代謝が上がり痩せやすい体にもなります。毎日でなくても大丈夫なので休みの日などを有効活用し是非取り組んでみてください♪ Re.Ra.Kuでは、暑くなってきた今オススメは「爽快ヘッドスパ」!! 炭酸の泡でひんやり感を感じながら頭スッキリ♪ ボディやフットにお付けしてスッキリしませんか? 皆様のご来店心よりお待ちしております!!

2020.07.15 10:00

骨盤のゆがみ、気にしたことありますか?

2020

07.01

10:00

骨盤のゆがみ、気にしたことありますか?

こんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店です!骨盤のゆがみを気にしたことはありますか?? 今回は、骨盤がゆがむ原因と効果の期待ができるストレッチについて書きたいと思います!骨盤が歪む原因は「足を組む習慣」と「横向きで寝る習慣」の2つがほとんどです。 足を組んで左右差が起きた状態の位置を骨盤が覚えてしまい、まわりの筋肉も固まってしまいます。横向きで寝る姿勢でも足の左右差が生まれることが多く、このどちらかの習慣によって歪むことが多いです。日常の動作やクセで思い当たることはありませんか?・どちらか片方の脚に体重をかけて立つ。・足を組んで椅子に座る。・いつも同じ側の肩にバックをかけて持つ。・ほとんど運動しない。・サイズの合わない下着をつけている。・セスクワークなどで長時間同じ姿勢でいる。・片手、片足を使うスポーツをしている。 ゆがみの改善が期待できる方法は? ゆがみに効果の期待ができる体操やストレッチを毎日行いましょう。ゆがみは、ある日突然起こるものではなく、長い年月をかけて少しずつ歪んでいきます。そのためゆがみを治すのにも長い時間がかかるので、毎日の継続が必要です! 体のゆがみ改善体操 お尻上げ体操 膝を90度の角度にして仰向けに寝転がります。膝から肩までのラインが一直線になるようにお尻を上げ、そのままの体勢を2、3秒キープします。これを10回×2セットを目安に行います。 骨盤回し体操 足を肩幅に広げて腰に手を当てます。骨盤を意識しながら、上半身がぶれないように腰だけを回すように右に10回クルクルまわします。左側も同様に10回まわします。これを交互に2セットずつ行います。 アップダウン骨盤体操 壁に片手をついて胸を張ったまま 片足を前に直角にまで上げます。その状態で1秒止めます。今度はその足を伸ばして後ろに上げます。左右それぞれ1日30回行います。 これを機にゆがみを意識して、より疲れづらい身体を目指しましょう!

骨盤のゆがみ、気にしたことありますか?

こんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店です!骨盤のゆがみを気にしたことはありますか?? 今回は、骨盤がゆがむ原因と効果の期待ができるストレッチについて書きたいと思います!骨盤が歪む原因は「足を組む習慣」と「横向きで寝る習慣」の2つがほとんどです。 足を組んで左右差が起きた状態の位置を骨盤が覚えてしまい、まわりの筋肉も固まってしまいます。横向きで寝る姿勢でも足の左右差が生まれることが多く、このどちらかの習慣によって歪むことが多いです。日常の動作やクセで思い当たることはありませんか?・どちらか片方の脚に体重をかけて立つ。・足を組んで椅子に座る。・いつも同じ側の肩にバックをかけて持つ。・ほとんど運動しない。・サイズの合わない下着をつけている。・セスクワークなどで長時間同じ姿勢でいる。・片手、片足を使うスポーツをしている。 ゆがみの改善が期待できる方法は? ゆがみに効果の期待ができる体操やストレッチを毎日行いましょう。ゆがみは、ある日突然起こるものではなく、長い年月をかけて少しずつ歪んでいきます。そのためゆがみを治すのにも長い時間がかかるので、毎日の継続が必要です! 体のゆがみ改善体操 お尻上げ体操 膝を90度の角度にして仰向けに寝転がります。膝から肩までのラインが一直線になるようにお尻を上げ、そのままの体勢を2、3秒キープします。これを10回×2セットを目安に行います。 骨盤回し体操 足を肩幅に広げて腰に手を当てます。骨盤を意識しながら、上半身がぶれないように腰だけを回すように右に10回クルクルまわします。左側も同様に10回まわします。これを交互に2セットずつ行います。 アップダウン骨盤体操 壁に片手をついて胸を張ったまま 片足を前に直角にまで上げます。その状態で1秒止めます。今度はその足を伸ばして後ろに上げます。左右それぞれ1日30回行います。 これを機にゆがみを意識して、より疲れづらい身体を目指しましょう!

2020.07.01 10:00

☆おすすめオプションのご案内☆

2020

06.15

10:00

☆おすすめオプションのご案内☆

今年の梅雨入りは例年より少し遅く11日に梅雨入りとなりました。気温もだいぶ暑い日が増え、長雨が続き肌寒い日もありますが、皆さま体調はいかがですか?? 梅雨入りし低気圧が続くと副交感神経が優位になるため、カラダが【お休みモード】になるそうで、「だるい」「やる気がでない」といった状態に陥りやすくなるそうです(*_*)梅雨どきは外出の機会が減って運動不足になりがちですね。 また在宅ワークを続けていらっしゃり、座りっぱなしになってしまってる方いらっしゃりませんか??? 少なくとも2時間に1度は席を立って肩を大きく回すなど、こまめにカラダを動かすように是非意識して下さい♪ お休みになる前には、ぬるめのお湯にゆっくりと浸かって血行促進、少しのストレッチ、是非是非意識して下さい♪ そして疲れが溜まりすぎる前に、是非ご来店お待ちしております♪ 【おすすめオプション】 デスクワーク、在宅ワークで猫背になりがちの方…↓↓↓肩くびストレッチ 梅雨でカラダが≪お休みモード≫になっていると感じる方…↓↓↓アイヘッドケア 運動不足だなと感じている方…↓↓↓バウエルケア お体の状態を伺い、最適なメニューをご提案させて頂きます!スタッフ一同、心よりお待ちしております!

☆おすすめオプションのご案内☆

今年の梅雨入りは例年より少し遅く11日に梅雨入りとなりました。気温もだいぶ暑い日が増え、長雨が続き肌寒い日もありますが、皆さま体調はいかがですか?? 梅雨入りし低気圧が続くと副交感神経が優位になるため、カラダが【お休みモード】になるそうで、「だるい」「やる気がでない」といった状態に陥りやすくなるそうです(*_*)梅雨どきは外出の機会が減って運動不足になりがちですね。 また在宅ワークを続けていらっしゃり、座りっぱなしになってしまってる方いらっしゃりませんか??? 少なくとも2時間に1度は席を立って肩を大きく回すなど、こまめにカラダを動かすように是非意識して下さい♪ お休みになる前には、ぬるめのお湯にゆっくりと浸かって血行促進、少しのストレッチ、是非是非意識して下さい♪ そして疲れが溜まりすぎる前に、是非ご来店お待ちしております♪ 【おすすめオプション】 デスクワーク、在宅ワークで猫背になりがちの方…↓↓↓肩くびストレッチ 梅雨でカラダが≪お休みモード≫になっていると感じる方…↓↓↓アイヘッドケア 運動不足だなと感じている方…↓↓↓バウエルケア お体の状態を伺い、最適なメニューをご提案させて頂きます!スタッフ一同、心よりお待ちしております!

2020.06.15 10:00

梅雨の始まりですね

2020

06.01

09:43

梅雨の始まりですね

こんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店です。 ブログ更新は一月ぶりになります。皆さまいかがお過ごしでしたか?当店は5月27日より営業を再開しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 さて、6月になりまして梅雨の季節がやってまいりました。 じめじめとして蒸し暑いこの時期。 お体への水分補給はとても大切です。6月は麦茶の新茶の季節というのはご存知でしょうか? 新茶と言えば緑茶が有名で4月から6月と言われていますが、麦茶は5月中旬から6月と言われ風味が大変にいいと言われています。麦茶にはカフェインが含まれていませんのでお子様やお年寄を召した方でも安心して飲んでいただけます。                         暑さで汗をかいて体の水分が減りると血液がドロドロになります。  麦茶には血液をサラサラにする「アルキルピラジン」というものが含まれていて血流を改善してくれる効果も期待できるそうです。 まさにこれからの季節にピッタリの飲み物ですね。しっかりを水分補給をし、これからの季節を乗り切りましょう! こんな時期ではありますが、お身体の疲れを溜めきる前にお身体のリフレッシュはいかがでしょうか♪ スタッフ一同、心よりお待ちしております!

梅雨の始まりですね

こんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸店です。 ブログ更新は一月ぶりになります。皆さまいかがお過ごしでしたか?当店は5月27日より営業を再開しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 さて、6月になりまして梅雨の季節がやってまいりました。 じめじめとして蒸し暑いこの時期。 お体への水分補給はとても大切です。6月は麦茶の新茶の季節というのはご存知でしょうか? 新茶と言えば緑茶が有名で4月から6月と言われていますが、麦茶は5月中旬から6月と言われ風味が大変にいいと言われています。麦茶にはカフェインが含まれていませんのでお子様やお年寄を召した方でも安心して飲んでいただけます。                         暑さで汗をかいて体の水分が減りると血液がドロドロになります。  麦茶には血液をサラサラにする「アルキルピラジン」というものが含まれていて血流を改善してくれる効果も期待できるそうです。 まさにこれからの季節にピッタリの飲み物ですね。しっかりを水分補給をし、これからの季節を乗り切りましょう! こんな時期ではありますが、お身体の疲れを溜めきる前にお身体のリフレッシュはいかがでしょうか♪ スタッフ一同、心よりお待ちしております!

2020.06.01 09:43

~春はメンタルの乱れに要注意!~

2020

04.15

10:32

~春はメンタルの乱れに要注意!~

晴れの日も増え、春らしい気候になってきましたね‥4月は、気候だけでなく、職場の部署異動などの環境の変化が多い季節です。 気候による体温調整や、新しい環境での心の疲労などいきなりの変化に対応が上手くいかず、体と心にストレスを与えてしまい、メンタル面を支える自律神経も乱れがちになってしまいます。 気づかぬうちにストレスは溜まって行くので要注意です!!小まめにストレス発散が大切になってきます。 ・心のバランスを整えるには‥                                        1.生活のリズムを整える。 2.栄養バランスのよい食事をとる 3.休養をとる 4.体温調節をしっかりと                                                           ・快眠ストレッチ                                                 「背伸び」..仰向けに寝て、両手を頭の上で組みます。手のひらを外向きに返したら、思いきり背伸びを。ゆっくり3回、繰り返しましょう。                                    「腰ひねり」..仰向けに寝て、両手を真横に広げ、膝を立てる。顔を左側に向け、両膝をそろえたまま足を右側に倒す。左右交互に3回繰り返しましょう。「お尻伸ばし」..仰向けに寝て、左右どちらかの足を両手で抱え、ゆっくり引き寄せます。左右交互に、3~5回、繰り返しましょう。「脱力」..仰向けに寝て、両手・両足を上げ、手足をぶるぶる震わせます。全身の緊張、筋肉がほぐれたら、手足を自然に下ろします。 健康意識、風邪予防意識がより高まっている今、やれることをしっかりとやって乗り越えていきましょう♪

~春はメンタルの乱れに要注意!~

晴れの日も増え、春らしい気候になってきましたね‥4月は、気候だけでなく、職場の部署異動などの環境の変化が多い季節です。 気候による体温調整や、新しい環境での心の疲労などいきなりの変化に対応が上手くいかず、体と心にストレスを与えてしまい、メンタル面を支える自律神経も乱れがちになってしまいます。 気づかぬうちにストレスは溜まって行くので要注意です!!小まめにストレス発散が大切になってきます。 ・心のバランスを整えるには‥                                        1.生活のリズムを整える。 2.栄養バランスのよい食事をとる 3.休養をとる 4.体温調節をしっかりと                                                           ・快眠ストレッチ                                                 「背伸び」..仰向けに寝て、両手を頭の上で組みます。手のひらを外向きに返したら、思いきり背伸びを。ゆっくり3回、繰り返しましょう。                                    「腰ひねり」..仰向けに寝て、両手を真横に広げ、膝を立てる。顔を左側に向け、両膝をそろえたまま足を右側に倒す。左右交互に3回繰り返しましょう。「お尻伸ばし」..仰向けに寝て、左右どちらかの足を両手で抱え、ゆっくり引き寄せます。左右交互に、3~5回、繰り返しましょう。「脱力」..仰向けに寝て、両手・両足を上げ、手足をぶるぶる震わせます。全身の緊張、筋肉がほぐれたら、手足を自然に下ろします。 健康意識、風邪予防意識がより高まっている今、やれることをしっかりとやって乗り越えていきましょう♪

2020.04.15 10:32

新生活応援!!

2020

04.01

09:52

新生活応援!!

こんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸です! 春先の肌荒れは花粉のせい?ということについて書かせて頂きます! 春は、寒暖の差が大きくなるとともに、新年度に向けて環境の変化などもおこる季節。心理的・物理的なストレスを受けることで、普段よりも肌が揺らぎやすいと感じることがありますよね。更に以下のような要因でも肌荒れは起こりやすくなります。 ・肌のうるおいバリア機能の低下 ・マスクやティッシュによる摩擦 ・花粉などの季節性アレルゲンによる刺激 春先の肌荒れを防ぐ対策やスキンケア ・花粉などのアレルゲンを避ける。                                     天気予報を細かくチェックして、アレルゲンにできるだけ接触しない。アレルゲンが多く飛散している日は外出を避ける、帽子やマスク、メガネでアレルゲンの付着を防ぎましょう! ・毎日のスキンケアでは保湿を徹底的に!!                                                     冬の間に乾燥が進んで肌のうるおいバリア機能が低下しているときは、スキンケアを念入りに行い、表皮の一番外側にある角層をみずみずしい状態に保つことが大切です。まずは石鹸や洗顔料をたっぷり泡立ててからやさしく洗い、花粉など付着した汚れをキチンと落としてから、速やかに化粧水や乳液で保湿しましょう!肌荒れが進んでいるときは、肌に刺激を与えない工夫も必要です。洗顔後のタオルドライや化粧品をコットンでつけるときは、肌を摩擦しないように注意! ・生活習慣を見直して、内側からもケア                                  うるおいバリア機能の低下によりデリケートになっている肌は、内側からもバリアしてあげましょう。偏食や暴飲暴食は避け、皮膚の材料となるタンパク質や、代謝を助けるビタミン・ミネラルを意識してとるようにしましょう!すこやかな肌の生まれ変わりを促すために、毎日決まった時間に、一定以上の睡眠をとることも重要です! 分かっていてもなかなか実行できないことですが、これを機に少しずつ意識してはいかがでしょうか!? 今月の新松戸店の限定コースは!!『花粉に負けるな!ボディケア&フットケア組み合わせ(選べる香るアロマ付き)』 皆さまのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!

新生活応援!!

こんにちは!Re.Ra.Kuイオンフードスタイル新松戸です! 春先の肌荒れは花粉のせい?ということについて書かせて頂きます! 春は、寒暖の差が大きくなるとともに、新年度に向けて環境の変化などもおこる季節。心理的・物理的なストレスを受けることで、普段よりも肌が揺らぎやすいと感じることがありますよね。更に以下のような要因でも肌荒れは起こりやすくなります。 ・肌のうるおいバリア機能の低下 ・マスクやティッシュによる摩擦 ・花粉などの季節性アレルゲンによる刺激 春先の肌荒れを防ぐ対策やスキンケア ・花粉などのアレルゲンを避ける。                                     天気予報を細かくチェックして、アレルゲンにできるだけ接触しない。アレルゲンが多く飛散している日は外出を避ける、帽子やマスク、メガネでアレルゲンの付着を防ぎましょう! ・毎日のスキンケアでは保湿を徹底的に!!                                                     冬の間に乾燥が進んで肌のうるおいバリア機能が低下しているときは、スキンケアを念入りに行い、表皮の一番外側にある角層をみずみずしい状態に保つことが大切です。まずは石鹸や洗顔料をたっぷり泡立ててからやさしく洗い、花粉など付着した汚れをキチンと落としてから、速やかに化粧水や乳液で保湿しましょう!肌荒れが進んでいるときは、肌に刺激を与えない工夫も必要です。洗顔後のタオルドライや化粧品をコットンでつけるときは、肌を摩擦しないように注意! ・生活習慣を見直して、内側からもケア                                  うるおいバリア機能の低下によりデリケートになっている肌は、内側からもバリアしてあげましょう。偏食や暴飲暴食は避け、皮膚の材料となるタンパク質や、代謝を助けるビタミン・ミネラルを意識してとるようにしましょう!すこやかな肌の生まれ変わりを促すために、毎日決まった時間に、一定以上の睡眠をとることも重要です! 分かっていてもなかなか実行できないことですが、これを機に少しずつ意識してはいかがでしょうか!? 今月の新松戸店の限定コースは!!『花粉に負けるな!ボディケア&フットケア組み合わせ(選べる香るアロマ付き)』 皆さまのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!

2020.04.01 09:52

春が来る♪

2020

03.16

10:33

春が来る♪

こんにちは!イオンフードスタイル新松戸店です! 3月も折り返し、温かい日が続くようになってきて春の到来を感じさせてくれますね。 様々な事への区切りの季節でもあり、新しい事への準備等、変化の季節でもあるこの時期、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 「春眠暁を覚えず」という言葉があります。 春は心地がいいのでついつい寝すぎて寝過ごしてしまうという事ですが実はこの眠気、春先に起こる変化が原因で起こる時差ボケの様なものだと言う説があります。 その変化とは 〇生活環境、仕事環境の変化 〇気温の寒暖の変化 〇日が出ている時間、日照時間の変化 が原因ではないかと言われているそうです。 ではどう「春眠」に対処するかと言いますと、いたって簡単。 「早めの入眠」 「部屋を暗くして眠る」 「夜スマホを見ない」 「夜カフェインを摂取しない」 いかがですか? 当たり前の事でもついつい疎かにしてしまっているのではないでしょうか?                                  かく言う私もそうなのですが・・・。 しかし対策は分かっているので少しずつ変化させてゆき新しい生活をよりよく過ごしていきましょう♪ 新松戸店では、引き続き好評いただいている全メニュー組み合わせ自由を継続しております。(肩くびストレッチは含まれません。ご了承ください。) 皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

春が来る♪

こんにちは!イオンフードスタイル新松戸店です! 3月も折り返し、温かい日が続くようになってきて春の到来を感じさせてくれますね。 様々な事への区切りの季節でもあり、新しい事への準備等、変化の季節でもあるこの時期、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 「春眠暁を覚えず」という言葉があります。 春は心地がいいのでついつい寝すぎて寝過ごしてしまうという事ですが実はこの眠気、春先に起こる変化が原因で起こる時差ボケの様なものだと言う説があります。 その変化とは 〇生活環境、仕事環境の変化 〇気温の寒暖の変化 〇日が出ている時間、日照時間の変化 が原因ではないかと言われているそうです。 ではどう「春眠」に対処するかと言いますと、いたって簡単。 「早めの入眠」 「部屋を暗くして眠る」 「夜スマホを見ない」 「夜カフェインを摂取しない」 いかがですか? 当たり前の事でもついつい疎かにしてしまっているのではないでしょうか?                                  かく言う私もそうなのですが・・・。 しかし対策は分かっているので少しずつ変化させてゆき新しい生活をよりよく過ごしていきましょう♪ 新松戸店では、引き続き好評いただいている全メニュー組み合わせ自由を継続しております。(肩くびストレッチは含まれません。ご了承ください。) 皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

2020.03.16 10:33

<<<

4

5

6

7

>

>>

WEB予約する

電話予約する 0477027411

電話予約する