Re.Ra.Ku セブンパークアリオ柏店
頭痛にも種類がある?
2023.04.11 14:25
こんにちは!セブンパークアリオ柏店です!
今は季節の変わり目で気温が安定しないので、お身体に疲れが溜まりやすく、体調を崩しやすいです。
今日は疲れが溜まると感じやすい頭痛について紹介します。
日本人の4000万人が慢性的な頭痛で悩んでいると言われていますが、頭痛にも種類があるってご存じですか?
頭がギューっと締め付けられるように痛む「緊張型頭痛」と、
こめかみから目の辺りが心臓の拍動に合わせてズキズキとする痛みを「片頭痛」といいます。
緊張型は、頭の横の筋肉や肩や首の筋肉が緊張で血流が悪くなった結果、筋肉内に老廃物が溜まり、その周囲の神経が刺激されて起きる痛みです。その原因は精神的・身体的ストレスであることが多く、特にデスクワークなど長時間同じ姿勢を取り続けている人に起こりやすい症状です。
この場合、長時間同じ姿勢でいないことやストレッチ、目や肩などを温めることが痛みの緩和に繋がります。筋肉が硬く張っていることが原因なので、ボディケアを受けることも効果的です。
対して、片頭痛は何らかの理由で脳の血管が拡張することで、周囲の神経を刺激して起きる頭痛のことです。
寝すぎや寝不足、疲労など生活習慣の乱れからくる原因もあれば、気圧の変化や、ストレスから解放された時に血管が拡張することもあり、休日になって急に痛みだすことがあります。
この時に、アイピローで目を温めたり、凝りをほぐそうと動いたりするとまた血管が拡張し、逆効果になり痛みが増すことがあります。
痛みを感じる場所を冷やしたりする方が血管が収縮するので痛みの軽減になったり、対策として規則正しい生活や、栄養バランスの取れた食事が取れているか見直すことがオススメです。
自分の頭痛の種類がどちらか確認ができたら、それに合わせて対処し、痛み止めに頼ることのない生活を目指していきましょう!