Re.Ra.Ku ベルクスモール足立花畑店
リラクカードチケットバックオータムキャンペーン(^^♪
2017.08.30 10:10
こんにちは(^^)
Re.Ra.Kuベルクスモール足立花畑店です☆
30,000円チャージ 1,200円分のポイント →5,000円チケット
ぜひこの機会にチャージをして、お身体への健康貯金をしましょう!
最近のブログ
春の寒暖差疲れにおすすめなボディケア【Re.Ra.Kuベルクスモール足立花畑店】
こんにちは!Re.Ra.Kuベルクスモール足立花畑店です。雨降りで肌寒い週末となってしまいましたね、、皆さまいかがおすごしでしょうか。 【春の寒暖差疲労って?】 ◇朝起きて既に疲労を感じる◇最近身体の重だるさが抜けない◇寝ても疲れが取れない◇ずーんと重たい頭痛が続きがち◇気持ちが晴れなくて憂鬱な状態が続いている 春に感じるこのような疲労感の原因は、主に気温の変化による自律神経の乱れです。春は1年で一番寒暖差が激しい季節です。気温の変化に応じて体温をコントロールする自律神経は、寒暖差が激しくなるとストレスがかかってしまうため、自律神経が乱れる原因となるのです。普段意識しなくても勝手に働いてくれている自律神経からの「ちょっと今大変です~~~(><)」のサイン、是非キャッチして労わってあげて下さいね。自律神経を労わってあげることで、結果的に身体の疲労感も抜けやすくなり、もっと過ごしやすい状態を作っていくことが出来ますよ♪♪ 【自律神経を労わる方法って?】◇深呼吸をする時間をとる◇粗食にする◇ぬるめ(38~40度)のお風呂にゆっくり(20分)浸かる 【自律神経を労わるおすすめボディケア】◇グレードアイヘッドケア30分 4,950円首や肩、お顔やお目元周りの血の巡りを促してゆきます。緊張続きの頭をほぐしてゆくことでぐっとリラックスする方へ神経のスイッチが入り、自律神経のバランスを整えやすくなります。アイヘッドケアは10分からございますが、特に細やかに表情筋にアプローチをかけてゆく30分のコースが普段気にかけないお顔の筋肉をゆっくりストレッチをかけたり柔らかくほぐしてゆくことで顔面神経や自律神経の活性化促す意味でおすすめです♪◇おなかケア10分~ 1,100円緊張するとお腹が痛くなったりするように、脳と腸はとても密接なつながりがあります。そこから、おなかをほぐしてゆくことは脳疲労、自律神経疲労の強い方にはとてもオススメとなっております♪※グレードアイヘッドケアも、おなかケアもオプションのコースとなっているのでメインのコースと合わせてご利用下さい※◇◇おすすめセットコース一例◇◇ウィングストレッチコース30分グレードアイヘッドケア30分ルーツストレッチコース50分おなかケア10分 ************3/25(土)のご予約状況ご案内12:50~19:30土日共にまだまだご予約空きがございます♪ペアのお客様のご予約も余裕があります★ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話下さいませ!皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。 【Re.Ra.Ku ベルクスモール足立花畑店】【営業時間】10:00~20:00(最終受付19:30)【アクセス】〒121-0061 東京都足立区花畑5丁目13−2 ベルクスモール足立花畑 1F【電話番号】03-5856-6431
2023.03.25
『卒業おめでとうございます(^▽^)』
3月23日、地元の小学校で袴姿の女の子を見かけました(^▽^) そして明日からのお子さんたちの食生活乱れないようにしたいですね・・・。春休み、冷蔵庫に常備しておきたいおやつに、バナナ、チーズ、ヨーグルト、納豆等少しでも腸に良いものを用意できるとよいですね。とくにバナナは幸せホルモンがたっぷりです(^▽^) 今日も一日みんなで幸せな時間を過ごしましょう。 リラクベルクスモール花畑店、今日も皆様に会えること幸せに思います。ご来店お待ちしています♪
2023.03.23
足立区内お花見おすすめスポット【ReRaKuベルクスモール足立花畑】
こんにちは!ReRaKuベルクスモール足立花畑店です♪今日も暖かい一日となりましたね!!ポカポカ陽気で一気に桜が咲き始めています(^^ 当店の近くには、「花畑公園」という360°ぐるっと一周ソメイヨシノが植えられた公園があります♪ そんなに大きな公園ではないのですが、一周ぐるーっと囲うように桜が咲き乱れている様子は中々見れるものではないので一見の価値アリです!!また、公園なので、芝生の敷かれた所ではビニールシートを敷いてお昼ご飯を食べたり、バドミントンしたり皆さん思い思いに寛がれています♪また、小さなお子さんだけが入れる遊具エリアや、健康促進用の運動器具なども置いてあるので、幅広い年齢層の方が楽しめる公園になっています。ご家族皆さんでちょっと遊びにいくのにもピッタリの公園ですね♪ 今日お昼に見に行ってきて写真を撮ってきました♪3~4分咲きくらいでしょうか?遠目から見るともう桜色に染まっているのを感じれて十分きれいでした!これくらいの時期の独特な浮遊感も大好きです(^^ 枝垂れ桜はほぼもう満開です♪ちょうど見ごろでしたよ!! また、当店の近くには川も流れていて、その川のサイドにも桜が植えられています!こちらも川沿いを歩ける道が少しあり、この暖かな小春日和のお散歩にはピッタリです。 桜が楽しめる今の時期、ご家族揃ってお外で過ごす休暇もおすすめですよ♪明日の祝日や今週末の週末にいかがですか?? ↓楽しく過ごした後はボディケアがオススメ↓ ☆お花見後、ぽかぽか陽気の中でゆったりボディケア☆ウィングストレッチコース70分+アイヘッドケア20分首肩まわりの緊張をほどいてのんびりとした休日を過ごしませんか? ☆お散歩後に、ちょっとした運動後に、整えボディケア☆フットケア40分+ルーツストレッチコース50分足の疲れやこわばりをほどいてもっと動きやすく快適なお身体へしてゆきます。 □3/20(月)のご案内15:00~19:30 □3/21(火)のご案内12:00~17:00、19:20~明日の祝日もまだまだ空きがございます!ペアでのご案内も〇♪ネットからのご予約もお電話からでのご予約もお待ちしております! 【Re.Ra.Ku ベルクスモール足立花畑店】【営業時間】10:00~20:00(最終受付19:30)【アクセス】〒121-0061 東京都足立区花畑5丁目13−2 ベルクスモール足立花畑 1F【電話番号】03-5856-6431
2023.03.20
♪生演奏♪を聴きながらボディケア【ReRaKuベルクスモール足立花畑店】
こんにちは! ReRaKuベルクスモール足立花畑店です。 今日は当店が入っているベルクスモール足立花畑店でクラシックコンサートが開かれています♪ 当店の正面にフリーピアノが置いてあるのですがそちらから朝からピアノとヴァイオリンの音が響いてなんともゼイタクな時間を過ごしています(^^ コンサート時間内のご予約枠もまだまだ空きがございます♪♪ 生の演奏を聴きながらのお身体ほぐし、おかがですか? ♪コンサート時間♪ 12:00~ 13:00~
2023.03.18
疲れが溜まりやすい人の特徴とは?【リラクベルクスモール足立花畑店】
こんにちは!Re.Ra.Kuベルクスモール足立花畑店です♪ ぽかぽかの土曜日♪お出かけしたくなるような天気です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? みなさまはこの春始めたいことはございますか? ・運動を始めたい♪ ・趣味を増やしたい♪ ・習い事を始めたい♪ ・仕事を始めたい♪ …などなどお店に来たらぜひ教えてくださいね^^ おや? そんな時間ない… そんな気力ない… そんな余裕ない… と思った方「そんなオバケ」にとりつかれているかも…?? そんなオバケに取りつかれやすい方には特徴があります! ・お仕事、家事、ストレスなどで限界を超えている… ・からだが冷えている… ・食事が乱れている… ・運動不足… ・寝不足… そんな方はリラクでそんなオバケを撃退しましょう!! そんなオバケは血行の悪い方を好みます…! お身体ポカポカにしてそんなオバケを寄せ付けにくい状態をつくりましょう! ★そんな方にオススメのコース★ 【フットケア】 30分:足裏中心 40分:足裏~ふくらはぎ 50分:足裏~ふくらはぎ~膝上 オススメはフットケア40分~♪ 第二の心臓と言われているふくらはぎをほぐしてお身体ポカポカにしていきましょう!この春もリラクのボディケアで快適に楽しく過ごしていきましょう! スタッフ一同お待ちしております♪ 【Re.Ra.Ku ベルクスモール足立花畑店】【営業時間】10:00~20:00(最終受付19:30)【アクセス】〒121-0061 東京都足立区花畑5丁目13−2 ベルクスモール足立花畑 1F【電話番号】03-5856-6431
2023.03.12
なにかと忙しい春には…
こんにちは!Re.Ra.Kuベルクスモール足立花畑店です! 今日は一段とぽかぽか陽気で桜のつぼみも目覚めそうな暖かさです♪ 春は新しいことが始める季節、試験や入学式、春休みとお子様がいらっしゃるご家庭はなにかとバタバタしているのではないでしょうか?お仕事ですと、異動や入社などもありますね! 環境の変化は無意識にストレスを感じているものです。 ストレスといっても感じられるストレスと無意識に感じているもの があります。 ●ストレスには ・物理的(温度、光、音) ・化学的(公害物質、薬物)食品添加物、金属、タバコや香水の臭いなども ・心理・社会的(経済問題、社会問題、職場関係) ・生物的(細菌、ウイルス)花粉アレルギーなど の4つがあります。 いかがでしょう? 今自分が当てはまっているなぁと思うストレスはどれくらいありましたか? ストレスが多いと免疫が弱ると言われていますが、当然お身体への負担も大きくなり、疲れが溜まりやすくなってしまいます。 忙しさで日中眠かったりやる気が出ず家事やお仕事が進まない…、夜は疲れているはずなのに眠れない…、食欲またはまたは食べ過ぎる、そんな状態になっているなら要注意です…! お身体が疲れののスパイラルになってしまっているかも! そんなときはリラクのボディケアでスパイラルを断ち切ってください‼ そのあとはご自身でストレッチや運動・食事・睡眠を整えることもお忘れなく♪ リラクでは一時的にお身体を楽にするだけなく、楽な状態を継続して過ごして頂けるようサポートすることを目的としております。 そんなお身体が良い♪と思った方はぜひリラクに起こしください♪ お待ちしております^^では今日も良い一日を!
2023.03.10
花粉の季節
こんにちは! Re.Ra.Kuベルクスモール足立花畑店です! ベルクスには早咲きの桜が咲いております。 暖かい陽気とともに花粉の季節もやってまいりました。 みなさまは花粉によるアレルギーは、大丈夫でしょうか? 花粉の症状には、 ・くしゃみ ・鼻づまり ・鼻づまり だけでなく、 ・皮膚のかゆみ ・倦怠感 ・不眠 ・あたまの重だるさ ・イライラ などもあるようです。 アレルギー症状の酷い方にとっては辛い時期になりますね。 こんな状態では余計に疲れも溜まってしまいます。 そんな循環を断ち切るためにリラクのボディケアはいかがでしょうか? ボディケアでお身体を外側・内側から整え、元気に過ごしてください^^ スタッフ一同お待ちしております♪
2023.03.09
春にぴったりなボディケアとは?
ひな祭りが終わり春の訪れを日に日に感じますね。 春の日差しは、心をワクワクさせてくれます^^ そして当店のメニューも3月からリニューアルしました!3月にむけて私達スタッフ、ワクワクしていました! 上半身特化型のウィングストレッチコース、下半身特化型のルーツストレッチコースが誕生しました!肩甲骨を中心に上半身をほぐしていくのがウィングストレッチ、股関節を中心に下半身をほぐしていくのがルーツストレッチです。もちろんどちらのコースも全身ほぐさせていただきます。よりお疲れに寄り添った各々のコースをぜひ体験してくださいね。 人気のフットケア、アイヘッドケア、肩くびストレッチ、ハンドケア等オプションメニューもトッピングしながらその日のお疲れに合わせたオリジナルコースを一緒に作っていきましょう(^▽^) 皆様のご来店ワクワクしながら、楽しみにお待ちしております!
2023.03.08
その体の不調、腸内環境に関係あるかも!??
その体の不調、腸内環境に関係あるかも!?? こんにちは!Re.Ra.Kuベルクスモール足立花畑店です♪ 冬から春の季節の移り変わりを感じる日々が続きますね。 (余談ですが、今日ツクシをみました~春ですね!) □最近ぐったりしてやる気がわかない □体調があまりよくない日が続いている □仕事でいっぱいいっぱいでお休みの日は一日寝ている 思い当たる節がある方も多いのではないでしょうか・・・ 季節の変わり目はより体のお疲れや不調が溜まりやすいですよね。 その不調、自律神経の乱れからきている可能性大です! 気温差や忙しさに振り回されている自律神経を整えてゆくことで、 お身体を内側からリセット♪ しっかり寝れて、ちゃんと疲れが取れる♪ 疲れが取れることでお休みの日もより積極的に楽しむことが出来る♪ ↑のような良いサイクルがめぐり始めます。 自律神経を整えるためのひとつの手段として ★★★Re.Ra.Kuのファスティングプログラム★★★ こちらはお食事の代わりに専用のドリンクを飲んで頂くことで腸内環境を整えてゆくプログラムになっています。 脳と腸は深くつながりがあり、腸内環境を整えることで 脳、つまり、自律神経のバランスを整えてゆくことが期待できます! ☆準備入らずで始められる ☆コーチがひとりついて、1対1でサポート など、一人では中々始めずらい、分かりにくいところも コーチがついてすべてサポートしてゆくので安心して取り組めるプログラムとなっています♪ 今回ボディケアとのセットのお得なコースもご用意致しました♪ 【内側からも外側からもお疲れリセット】して、【春を100点満点で楽しめる・頑張れるお身体を】作っていきましょう~!
2023.03.03
本日のおすすめ★
オススメコース フットケアコース(30分~)足元からしっかりほぐしてぽかぽかに♪40分からのコースはふくらはぎの手技が増えるため、立ち仕事や、通勤でふくらはぎが疲れている方におすすめです! じめじめした雨でお疲れの足元をケア是非ぜひお試しください! 5月13日空き情報 10:30~17:30 出勤スタッフ ササキ・サイガ・アライ
2022.05.13