Re.Ra.Ku 宮崎台店
こんにちは!萩原です♪
2021.07.15 08:00
皆様、こんにちは♪ 毎月15日のブログ担当、萩原です(*¨*) もう、7月も中旬! 7月の行事と言えば~? そうです!七夕ですね!(今更) 突然ですが 織姫と彦星の七夕ストーリーを 覚えている方、いますか? ざっくり説明すると… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 織姫がとても綺麗な布をおり、真面目に仕事をしているが、 忙しいあまり、自分の容姿には全く無頓着。 ↓ 可哀そうに思った天の神様(織姫の父)が結婚相手を探す ↓ 牛の世話を真面目に行う彦星を発見。 「真面目な青年だし、織姫を幸せにしてくれるのでは…?」 ↓ 2人を会わせるとお互いにひとめぼれ ↓ 結婚 ↓ ラブラブすぎて仕事を放棄し始める ↓ 天の神様が注意する。 神「そろそろ仕事した方がいいと思うよ…」 織・彦「あっ、やりまーす(やらない)」 ↓ 相変わらず仕事を放棄してしまうため、 空の神様達の服はボロボロになり 牛は病気に… ↓ 天の神様、滅茶苦茶怒る。 「もう、お前ら会えないようにするからな!!」 織姫を天の川の西へ。彦星を天の川の東に引き離す。 ↓ 織姫、毎日泣いて仕事にならない。 彦星、引きこもりになって仕事しない。 神「まじか…」 ↓ 仕方ないので、真面目に仕事をするならば 年に1度会えるようにしてあげる。 ↓ 真面目に仕事を再開した織姫と彦星。 ↓ 7月7日の夜になると織姫と彦星は年に1度のデートができるようになったとさ☆ ↓ めでたしめでたし ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …読み返すと、なんというか自業自得感が…(笑) ちなみに、諸説ありますが、 自分たちの会いたいという願いが叶って嬉しいので みんなの願いも叶えてあげたい。 という、織姫と彦星の考えで 短冊にお願い事を書き、織姫と彦星に見えるように 笹の高い位置に飾る…らしいです( ˘ω˘ ) 来年は短冊にお願い事を書こうと思っているので 私は今からお願い事を何にしようかな~と 考えておきます(笑) 大人になると、七夕って、 なかなか遠ざかってしまう行事ですよね。 来年は皆さんも是非、七夕を少し 楽しんでみてはいかがですか(^O^) 長々とお付き合いいただき、 ありがとうございました(∩´∀`)∩ では、次のスタッフにバトンタッチです☆ 次は~、佐藤さん(/・ω・)/
最近のブログ
春はお疲れが溜まりやすい時期?
2025.04.10
GO!GO!春得!リラクペイキャンペーン Re.Ra.Ku 宮崎台店
2025.04.02
今日から春のスペシャルセール開催!
2025.03.28
3月19日(水)Re.Ra.Ku宮崎台店 今日の空き状況♪
2025.03.19
3月スタート!新オプションメニュー『おなかケア』
2025.02.28
【Re.Ra.Ku宮崎台店】2月21日(金)の空き情報のお知らせ♪
2025.02.21
【Re.Ra.Ku宮崎台店】2月17日(火)の空き情報のお知らせ♪
2025.02.17
2月15日(土)Re.Ra.Ku宮崎台店 今日の空き状況♪
2025.02.15
2月12日(水)Re.Ra.Ku宮崎台店 今日の空き状況♪
2025.02.12
姿勢に気をつけてますか? 【Re.Ra.Ku宮崎台店】
2025.02.04