Re.Ra.Ku 草加アコス店
自律神経の乱れって何?
2025.09.06 15:00
こんにちは!
Re.Ra.Ku 草加アコス店です(^^♪
本日は自律神経についてのお話です(^O^)/
自律神経ってコトバ、よく聞きますよね?
「整えると良い」だったりとか、「生活リズムが乱れると自律神経も乱れる」などなど。
でもその自立神経っていったい何なのかはよく分からないですよね?
ということで、今回は自律神経についてお話していきます!
神経の流れは二つに流れています。
一つ目が骨格筋などの体外機能を司る体性神経(知覚神経・運動神経)で、
二つ目が内臓などの体内機能を動かす自律神経(交感神経・副交感神経)となっています。
この交感神経と副交感神経のバランスを保つことによって、健康的にすごせるようになるということですね。
自律神経のバランスは視床下部がコントロールしていて、視床下部の上には大脳辺縁系があります。
脳がストレスや不安を感じると大脳辺縁系を通じて視床下部に影響を及ぼします。
信号を受け取った視床下部は交感神経に指令を出し、動悸や発汗などを引き起こします。
しかし、当然ながら、このバランスが崩れてしまう事があります。その原因が慢性的なストレスです。
慢性的にストレスによって緊張信号を受け続けた視床下部は混乱し、交感神経と副交感神経の切り替えが
上手くいかなくなってしまいます。
この現象が「自立神経が乱れる」ということになります。
自律神経が乱れていると、常に動悸や発汗などが起きつづけ、体が休まるタイミングを見失ってしまいます。
この状態となっている時、あるいはこのようになる前の状態の時に、リラクゼーションなどを受け
リラックス状態となれば再び副交感神経に切り替わり、自律神経の乱れをリセットすることに繋がります。
自律神経の乱れが気になる方は、リラックスしながら乱れを戻せるリラクゼーションサロンにお越し下さい!
本日は15時からご案内が可能です!
スタッフ一同、心よりお待ちしております♪♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・☆★☆
マッサージ/整体ファンからも愛される、
もみほぐし、ストレッチ、アロマオイルケア・トータルリラクゼーションのRe.Ra.Ku♪
Re.Ra.Ku 草加アコス店
10:00~20:30(最終受付20:00)
埼玉県草加市高砂2‐7‐1 アコス南館3F
アクセス・道案内 スカイツリーライン東武伊勢崎線「草加駅」より徒歩1分
草加マルイ店、イトーヨーカドー草加店すぐ
草加駅東口を出て向かい右側のアコス南館3F専門店街にございます。
獨協大学、草加松原、谷塚、八潮、川口からのアクセスも良好!
頭・首・肩・肩甲骨・背中・腰・足・足裏のお疲れに☆
草加で身体リラックス&ケア♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・☆★☆