Re.Ra.Ku 住吉店
10/18(金) 午後のご案内☆彡【Re.Ra.Ku 住吉店】
2024.10.18 14:01
ご閲覧有難うございます。
Re.Ra.Ku 住吉店です。
。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*
10月18日(金)空き情報のお知らせです!
13:30-20:30
がご案内可能となっております。
本日出勤スタッフ ハマナ、イシハラ
・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*
10月後半に入りました。
毎日の気温の変動で自律神経の乱れや疲れが身体に出ていませんか?
【自律神経とは?】
→体の働きを調整する神経のことです。
交感神経と副交感神経の二つのから成り立っており、それぞれのバランスを取ることが非常に重要となります。
自律神経を整える方法
1、アロマを取り入れる
自分の好きな香りを嗅ぐと副交感神経が強く働くようになるので、ストレス解消効果が期待できます。
→Re.Ra.Kuでアロマのコースはフットケアやハンドケアがオススメ
2、体の力を抜いてリラックス
緊張してしまうと、自分では気付かない内に力が入ってしまいます。
「力が入っているな」と感じたら、あえて意識的に身体の力を抜くことで体がリラックスします。
手の力を抜いたり、肩を上げ下げすることで緊張が緩和するので、実践してみてください。
→Re.Ra.Kuでリラックスはウイングストレッチコースにアイヘッドケアがオススメ
3,笑顔をつくる
笑顔を作ると、口角を上げることができ、顔の筋肉がほぐれてリラックス状態になれます。
「笑顔は病気を遠ざける」という言葉もありますが、笑顔になると副交感神経が活発になるので、
交感神経が優位になっているタイミングで笑うと自律神経のバランスを整える効果が期待できます。
【本日のおススメコース】ウィングストレッチ®︎コース
肩甲骨を中心に、上半身の筋肉をメインにほぐすコースです。
横向きの体勢で肩甲骨をぐるぐると回しストレッチした後は、まるで背中に羽が生えたような感覚をお楽しみください。
・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。 。。・*.。・*.。・*
『肩甲骨ケア&股関節ストレッチ』を取り入れたリラク系ボディケア♪
〈営業時間〉
10時30分~21時00分(20時30分最終受付)
※場合により、10:30〜19:00もしくは10:30〜19:30にさせていただく場合もございます。
〈住所〉
東京都江東区住吉1-15-13
Re.Ra.Ku 住吉店
〈電話番号〉
03-5669-0807
〈アクセス〉
住吉駅より徒歩3分 (東京メトロ半蔵門線/都営新宿線)
※オンラインで△や×と表示されていてもご案内出来る場合があります。
お気軽にお問い合わせください^^
・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。 。。・*.。・*.。・*
最近のブログ
4/21 本日のおススメコース Re.Ra.Ku住吉店
2025.04.21
4/20(日)肩甲骨ストレッチでだるさ解消☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.20
4/18(金)ぐーーんとストレッチで重だるさスッキリ!☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.18
4/17(木)本日午後からのご案内☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.17
4/15(火)毎日快適な生活を手に入れよう☆彡【住吉店】
2025.04.15
4/14(月)本日のご案内彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.14
4/11(金)ひざの痛み予防に☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.11
4/10(木)春の冷え対策にオイルフットケア☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.10
4/8(火)『呼吸』、浅くなっていませんか☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.08
4/5(土)目元のケアで集中力アップ☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.05