Re.Ra.Ku 住吉店
4/12(金) 夕方のご案内☆彡【Re.Ra.Ku 住吉店】
2024.04.12 17:01
いつもご閲覧ありがとうございます。
Re.Ra.Ku住吉店です。
。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*
4月12日(金)夕方の空き情報♪
17:00-21:00
以上の時間帯でご案内可能となっております。
出勤スタッフ→ハマナ、スガサワラ
・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*
【ウィングストレッチ®コースはどんなコース?】
Re.Ra.Kuのウィングストレッチ®️コースは、
上半身背面の肩甲骨にポイントをおいて上半身の筋肉をメインにほぐすコースです。
最短20分からご案内できます!(10分単位で延長可能)
20分:うつ伏せで肩甲骨ストレッチのみ
30分〜:肩甲骨ストレッチ+肩の揉みほぐしが可能
50分:うつ伏せと仰向けの2体勢で全身ほぐし
70分〜:うつ伏せ・横向き・仰向けの3体勢でしっかり全身ほぐし
【なぜ肩甲骨を中心に?】
まず肩甲骨はほぼ筋肉によって位置がキープされています。
自由に動かせる反面、日常的に意識をしないと動きが最小限になり、
筋肉が固まりやすい部分でもあります。
デスクワークやパソコン作業に加え、スマホなどの使用で、
前かがみの体勢が長くなりやすいかと思います。
前かがみの体勢が続くと体の内側に肩甲骨がへばり付き、
猫背になり、肺なども縮こまり呼吸も浅くなってしまうんです。
肩甲骨の動きが小さくなると血行が滞りやすくなり、老廃物がたまり肩が疲れやすくなります。
継続的にボディケアを受けていただくと、痛みを感じる前の予防になりますよ☆
【こんな方にオススメ!】
・休んでも疲れがなかなか取れない
・猫背が気になる
・頑固な肩こりが長く続いている
・背中の張りやこりが気になる
・綺麗な姿勢を作りたい
肩甲骨は肩・首・背面に繋がる17種類の筋肉を中継しているので、
肩甲骨ストレッチで周辺筋肉をしっかり動かして効率良く身体をほぐしていきましょう!
・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。 。。・*.。・*.。・*
マッサージより気持ちいい♪
【肩甲骨ストレッチ&骨盤ストレッチ】を取り入れたリラク系ボディケア!
Re.Ra.Ku 住吉店
【営業時間】
10:30~21:30
【電話番号】
03-5669-0807
【住所】
東京都江東区住吉1-15-13
【アクセス】
半蔵門線・都営新宿線「住吉駅」から徒歩3分!
※オンラインで△や×と表示されていてもご案内出来る場合があります。
お気軽にお問い合わせください^^
・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。 。。・*.。・*.。・*
最近のブログ
4/21 本日のおススメコース Re.Ra.Ku住吉店
2025.04.21
4/20(日)肩甲骨ストレッチでだるさ解消☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.20
4/18(金)ぐーーんとストレッチで重だるさスッキリ!☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.18
4/17(木)本日午後からのご案内☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.17
4/15(火)毎日快適な生活を手に入れよう☆彡【住吉店】
2025.04.15
4/14(月)本日のご案内彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.14
4/11(金)ひざの痛み予防に☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.11
4/10(木)春の冷え対策にオイルフットケア☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.10
4/8(火)『呼吸』、浅くなっていませんか☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.08
4/5(土)目元のケアで集中力アップ☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.05