Re.Ra.Ku 住吉店
4/9(火) 肩の前側つまってませんか?☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2024.04.09 10:41
ブログをご閲覧いただきありがとうございます。
Re.Ra.Ku 住吉店です!
。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*
4月9日(火)空き情報のお知らせ♪
11:00-21:00
以上の時間帯でご案内可能となっております。
出勤スタッフ→ハマナ、スガサワラ
・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*
本日ブログ担当のハマナです^^
皆さん、日ごろご自身のカラダに触れてあげてますか?
今日ご紹介する【肩くびストレッチ】は、
・慢性的に肩・首が辛い方
・肩の前側(大胸筋等)がかたい方
・腕が疲れている方
・集中的に肩周りの筋肉を緩めたい方へ
特にオススメのオプションメニューとなります!
【肩くびストレッチ】は、
ボディケアではなかなかアプローチがかかりにくい肩や首につながる筋肉を
グ――――ンとしっかり伸ばしていくストレッチオプションです!
横向きで腕・大胸筋・首・背中をストレッチ、
仰向けで肩甲骨・腕・首をもみほぐしていきます。
20分 3300円 / 40分 6600円
40分かけてあげるとしっかりほぐし・伸ばしができるので、
スッキリ感がかなり味わえますし、ラクな状態が長持ちしやすいです。
※肩くびストレッチはオプションメニューのため、
ボディケアまたはフットケア等メインコースと一緒にご選択ください。
▲横向きで胸の筋肉をグ――――ンと伸ばします♪気持ちいいですよ~
【なぜ疲れがなかなか取れなくなる?】
肩が辛いと言っても肩の筋肉だけが固まってしまっていることはなく、
周辺の筋肉が固まり、さらに周辺の筋肉を引っ張り、負担をかけていることが多くあります。
特に肩の前側の筋肉(胸部の筋肉)が硬くなってしまうことで、
①肩が内側に入る
②背中が丸まる&肺もきゅっと縮まり呼吸も浅くなりやすくなる
③呼吸が浅くなると血流も滞りやすくなる
④代謝も落ちやすくなり、老廃物を排出しづらくなる
⑤疲れがなかなか取れなくなる
このように疲れが溜まる身体への負の循環が始まっていしまいます…。
Re.Ra.Kuの【肩くびストレッチ】では、
胸部の筋肉にもアプローチをかけることができるのがポイント!!
いつもボディケアのみを受けている方が受けられると
「血が通っている感じがすごくするしスッキリする!」など嬉しい声をいただけます!
日々のお疲れ溜め込んでいませんか?
Re.Ra.Kuで心も少しでも軽く、疲れにくいお身体を一緒に作っていきましょう!!
本日も皆様のご来店を笑顔でお待ちしております^^
==============================
マッサージより気持ちいい♪
【肩甲骨ストレッチ&骨盤ストレッチ】を取り入れたリラク系ボディケア!
Re.Ra.Ku 住吉店
【営業時間】
10:30~21:30
【電話番号】
03-5669-0807
【住所】
東京都江東区住吉1-15-13
【アクセス】
半蔵門線・都営新宿線「住吉駅」から徒歩3分!
※オンラインで△や×と表示されていてもご案内出来る場合があります。
お気軽にお問い合わせください^^
・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。 。。・*.。・*.。・*
最近のブログ
4/21 本日のおススメコース Re.Ra.Ku住吉店
2025.04.21
4/20(日)肩甲骨ストレッチでだるさ解消☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.20
4/18(金)ぐーーんとストレッチで重だるさスッキリ!☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.18
4/17(木)本日午後からのご案内☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.17
4/15(火)毎日快適な生活を手に入れよう☆彡【住吉店】
2025.04.15
4/14(月)本日のご案内彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.14
4/11(金)ひざの痛み予防に☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.11
4/10(木)春の冷え対策にオイルフットケア☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.10
4/8(火)『呼吸』、浅くなっていませんか☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.08
4/5(土)目元のケアで集中力アップ☆彡【Re.Ra.Ku住吉店】
2025.04.05