鍛えよう!下半身の筋肉!!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
こんにちは!Re.Ra.Ku日本橋店です!!最近、「階段を上がるだけで息が上がる」 「よく脚がつまずく」と感じる事はありませんか?もしかしたら、下半身の筋肉が弱っているかもしれません!!下半身の筋肉を鍛えるには「スクワット」がオススメです!!【スクワットのメリット】スクワットは大きな筋肉を効率的に鍛え、基礎代謝を上げ、消費カロリーを増加させることや体幹や姿勢の改善、血行促進によるむくみや冷えの改善、ヒップアップやバストアップ効果、骨密度の維持、そして運動によって創造的問題解決能力の向上が見込まれるなどのメリットがあるとされています。 【スクワットはどこの筋肉に効く?】スクワットでは、主に太ももの前側の大腿四頭筋、太ももの裏側のハムストリングス、お尻の大臀筋、ふくらはぎにある下腿三頭筋まど、下半身の筋肉を中心にが鍛えられます。 【スクワットのやり方】足を肩幅に開いて立ち、背筋を伸ばしたままお尻を後ろに引いて腰を落とすような「しゃがむ」動作を意識します。膝がつま先より前に出ないようにし、椅子に深く座るように行うか、壁に背中をつけて行うことでフォームの安定させます。浅めにしゃがむことから始め、10回程度を2~3セット行い、慣れてきたら回数やセット数を増やしていきます。【ポイントと注意点】腰や膝に痛みや違和感がある場合は、すぐに運動を中断しましょう。しゃがむときに息を吸い、立ち上がるときに息を吐くことを意識すると、運動効果が高まります。効果を最大限に引き出すためには、継続することが最も大切です。毎日ではなく、1日置きに決まった時間で行ったりと、自分のできる範囲で生活の一部に組み込むと、毎日の習慣に繋がります。皆さんも筋肉を鍛えて、健康的な身体を作りませんか?ご予約はこちらから(栗をクリック!!)<予約専用TEL> 042-679-6384■周辺駅、観光名所からのアクセス■【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】Re.Ra.Ku 日本橋店東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00<予約専用TEL>042-679-6384<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■―――――――――――――