Re.Ra.Ku イオンタウンユーカリが丘店
季節の変わり目と自律神経の関係
2025.11.03 10:00
こんにちは。Re.Ra.Ku イオンタウンユーカリが丘店の清水です。
朝晩の気温差が大きくなる季節の変わり目、なんとなく体がだるい、眠りが浅い、気分がすっきりしない…
そんな不調を感じる方も多いのではないでしょうか?
その原因のひとつが 自律神経の乱れです。
寒暖差や気圧の変化が続くと、体がストレスを受けて自律神経のバランスが崩れやすくなります。
その結果、肩こり・頭痛・疲れやすさなど、さまざまな不調につながってしまうのです。
そんな時に意識したいのが 姿勢と呼吸。
猫背などで胸が閉じると呼吸が浅くなり、自律神経のバランスがさらに乱れやすくなります。
背筋を伸ばして深く呼吸することで、体がリラックスしやすくなりますよ。
当店の「ウィングストレッチ®」は、肩甲骨まわりを動かして呼吸をしやすくサポートするケア。
季節の変わり目の不調を感じている方は、ぜひ一度体験してみてください。
皆さまの心と体のリフレッシュをお手伝いできるのを楽しみにしています。
