Re.Ra.Ku 浜松町シーバンス店
運動の種類とカロリーの差について
2025.10.07 10:33
こんにちは!浜松町シーバンス店です!
10月10日は元々はスポーツの日らしいですね。1964年に10月10日にオリンピックが開催されたことが始まりだそうです!
そして今回は、運動の種類とカロリーの差についてご紹介!
皆さんは、運動やスポーツをする際どのくらいカロリーを消費しているかご存じですか?
私は、疲れやすい運動の方がカロリーを消費するんじゃないかな~と単純に考えています。
運動する際に消費しやすいトップ3位をご紹介いたします!
☆3位
ヨガやウォーキング→1時間150~300kcal
軽い運動で無理なく続けられるのがこの二つですね!
☆2位
ランニングや自転車→30分200~300kcal
リフレッシュしたいときや、ストレスが溜まりやすい人は有酸素運動で深呼吸してあげた方が良いですね!
☆1位
水泳や縄跳び→1時間300~500,600kcal
ボクシングをやっている人が縄跳びをやっているイメージですが、かなり消費するんですね!
水泳も平泳ぎを一時間続けたらすごく疲れそうですよね。
本格的にダイエットがしたい人や体を動かすのが好きな人がやっている運動ですね。
いかがでしたでしょうか?
皆さんは、どの運動に当てはまりましたか?
私は、2位と3位のはざまぐらいでした(笑)
運動はいきなり激しく身体を動かすと負荷がかかるのでゆっくり徐々に難しい事に挑戦してみると続けやすいと思います。
一番は継続が難しいんですよね💦
その点、リラクなら横に寝てリラックスするだけでお身体がほぐれるのでオススメですよ!
Re.Ra.Ku浜松町シーバンス店はみなさんのご来店をお待ちしております。