Re.Ra.Ku 浜松町シーバンス店
骨盤を整えるストレッチ
2025.07.18 10:47
こんにちは!浜松町シーバンス店です!
今回は、骨盤を整えるストレッチについてご紹介します。
皆さんは、普段の姿勢はどんな体制でお過ごしでしょうか?
悪い姿勢の例が下に書いてある通りです。
・頬杖をつく側がいつも同じ
・荷物を持つ側がいつも同じ
・立つときに片側の足に体重をかけている
・床に座るとき片側だけで横座りをしている
・椅子に座るときに片側だけで脚を組んでいる
このような大勢を取っている人は、骨盤が歪んで内臓の機能が低下したり
「下半身太り」や「ポッコリおなか」の原因にもなります。(´;ω;`)
今からでも始められる骨盤の歪みを改善するためのストレッチがあります。
①うつ伏せストレッチ
左右倒す動きを1回として、10回行いましょう!
②両ひざ抱えストレッチ
左右対称の円をイメージしながら、股関節をゆっくりと回します。これも10回を目やすにしましょう。
③体側ストレッチ
あおむけで両手を組んでバンザイし、背中が浮かない範囲で両手と両足を近づけて、30秒間呼吸を続けます。
この三つのストレッチをお風呂のあとや寝る前にしてあげると自律神経が整い一日歪んでしまった骨盤をリセットする効果が期待できますので是非やってみて下さい!
※呼吸を止めずに、ゆっくり息を吐くようにしましょう。
こちらが参考資料です↓
https://co-medical.mynavi.jp/contents/therapistplus/lifestyle/beauty/17558/
それではRe.Ra.Ku浜松町シーバンス店はみなさんのご来店をお待ちしております。