Re.Ra.Ku イトーヨーカドー曳舟店
2021/7/24(土)~7/26(月)ご予約状況☆Re.Ra.Kuイトーヨーカドー曳舟店☆
2021.07.23 13:16
ご閲覧頂きありがとうございます!
東武曳舟駅、京成曳舟駅からすぐ、Re.Ra.Ku イトーヨーカドー曳舟店です♪
明日、7月24日(土) のご予約状況のお知らせです!
明日は10:00~や12:00~のお時間帯に空きがございます。
ペアでご案内出来るお時間もございますので
是非お気軽にお越しくださいませ!
お電話もお待ちしております!
。・.。・.。・.。・.。・.。・。。・.。・.。・.。・.。・.。・。。・.。・.。・*
みなさん こんにちは!!
今回の知って得する健康情報は『深呼吸の必要性』です!
マッサージに行くと、「呼吸が浅くなっている」と言われたことはありませんか?
呼吸が浅くなるということは、筋肉にストレスがかかってしまっている可能性があります!
呼吸が浅くなる原因
首を前に倒す姿勢になりやすい
今の時代はスマホやパソコンの依存してしまっている方が多いのではないでしょうか?
特にオフィスワークの方は、一日中パソコンを見続け、休憩後や仕事が終わるとスマホを見るのが当たり前になっているお客様も多いです。
スマホやパソコン長時間みていると、
■ 長時間、猫背の状態で首が前に出ている
■ 運動不足
の状態となり、肺が圧迫されて横隔膜が思うように動かなくなるために呼吸が浅くなります。
ストレス【自律神経の乱れ】
実は、ストレスも挙げられます。
ストレスに直面すると交感神経が優位になり、無意識のうちに空気を吸うことがメインなります。
(逆にリラックスした状態では副交感神経が優位になり、吐くことがメインになります)
深い呼吸をするためには、一度、肺の中の空気を吐き出して空っぽの状態にしてから空気を吸わなければなりません。
つまり交感神経が優位の状態は肺の中にある空気の吐き切りが弱くなるため一度に吸える空気の量が減ってしまうのです。
呼吸が浅くなることでのデメリット
■ イライラする
■ 老廃物が溜まりやすくなる
■ 血の巡りが悪くなる・顔色が悪くなる
■ 代謝が落ち太りやすくなる
■ 足がむくむ
■ 肩こり
■ 悪い姿勢が染み付いてしまう
■ 疲れやすくなる
■ 歌で息が続かない
■ 声が小さくなる・こもりやすくなる
■ 会話中に何を言っているか聞き取りづらい声になる
。・.。・.。・.。・.。・.。・。。・.。・.。・.。・.。・.。・。。・.。・.。・*
Re.Ra.Kuでは、お疲れに合わせて、コースの提案・提供しております!
『どんなコースが合っているのか分からない…』という方は
ぜひ一度、お越しになって、私達スタッフにお聞きください!
沢山の方のご来店、お待ちしております(^^)
。・.。・.。・.。・.。・.。・。。・.。・.。・.。・.。・.。・。。・.。・.。・*
『肩甲骨ストレッチ&骨盤ストレッチ』をとり入れたリラク系ボディケア♪
マッサージとは違うボディケアで、お身体リフレッシュ♪
ご予約はこちら↓↓
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/k3w0i1/eNpLtDK0qi62MjSyUsovKMnMzytJTI_PTFGyBooZWikZGUCAoZGJknUtXDA7qwyq
Re.Ra.Ku イトーヨーカドー曳舟店
〈営業時間>
10時~20時
<住所>
東京都墨田区京島 1-2-1 イトーヨーカドー曳舟店2F
<電話番号>
03-3610-3050

最近のブログ

2025/10/7(火)~10/8(水)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店
2025.10.06
2025/10/4(土)~6(月)ご予約状況Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.10.03
2025/10/2(木)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.10.01

2025/9/30(火)~10/1(水)ご予約状況Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.09.29
2025/9/27(土)~29(月)ご予約状況Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.09.26
2025/9/26(金)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.09.25

2025/9/25(木)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.09.24
2025/9/23(火)~24(水)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.09.22
2025/9/20(土)~22(月)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.09.19

2025/9/19(金)ご予約状況Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.09.18