Re.Ra.Ku イトーヨーカドー曳舟店
2021/7/30(金)ご予約状況☆Re.Ra.Kuイトーヨーカドー曳舟店☆
2021.07.29 10:48

ご閲覧頂きありがとうございます!
東武曳舟駅、京成曳舟駅からすぐ、Re.Ra.Ku イトーヨーカドー曳舟店です♪
明日、7月30日(金) のご予約状況のお知らせです!
明日は11:00~や16:00~のお時間帯に空きがございます。
ペアでご案内出来るお時間もございますので
是非お気軽にお越しくださいませ!
お電話もお待ちしております!
。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*
みなさん こんにちは!!
最近、目や頭まわりにお疲れを感じていませんか?
目の疲れは自律神経の乱れからおこってる可能性があるそうです。
この時期の疲れ目やかすみ目といった目の不調は気象病の一症状としてあらわれることがあるそうです。気象病とは気圧や温度、湿度の変化の影響を受けることによって生じる体調不良のことです。気圧が低下して湿度が高くなり、梅雨冷えと蒸し暑さによる気温変化が大きい梅雨時に起きるだるさなどの体調不良は典型的な気象病と言える可能性があります。
目を含めたさまざまな器官の働きは、自律神経によってバランスがとられています。自律神経には、身体を活発化させる交感神経と休息状態を保たせる副交感神経があり、一方が優位になるともう一方の働きが弱まります。梅雨前線の近くに発生しやすい低気圧のもとでは、自律神経のバランスが崩れて目の不調を感じる事が多くなるそうです。
そんな時はご自分でのセルフケアがオススメです。
①遠くと近くを交互に見る
目をリラックスさせて近くをみたり遠くを見たりを交互に繰り返すと、眼中の筋肉がほぐれやすくなります。
②こめかみのほぐし
力を入れすぎないようにやさしく、人差し指と中指をこめかみにあてて円を描くように押してあげる。
③目の体操
まぶたを閉じたり大きく開いたり、左右上下に視線を動かしたりする動作を繰り返す。まばたきによって目の乾燥を防ぎ、視線を動かす事で目のストレッチになります。
④温かいタオルで温める
まぶたにのせると、目の周辺の筋肉がほぐれやすくなります。
上記のセルフケアでもお疲れが取れな時は『アイヘッドケア』をコースに追加するのがオススメですのぜ、是非体験してみてください。
。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*
Re.Ra.Kuでは、お疲れに合わせて、コースの提案・提供しております!
『どんなコースが合っているのか分からない…』という方は
ぜひ一度、お越しになって、私達スタッフにお聞きください!
沢山の方のご来店、お待ちしております(*^^*)
。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*
『肩甲骨ストレッチ&骨盤ストレッチ』をとり入れたリラク系ボディケア♪
マッサージとは違うボディケアで、お身体リフレッシュ♪
Re.Ra.Ku イトーヨーカドー曳舟店
〈営業時間>
10時~20時
<住所>
東京都墨田区京島 1-2-1 イトーヨーカドー曳舟店2F
<電話番号>
03-3610-3050
最近のブログ

2025/8/15(金)~18(月)ご予約状況
2025.08.14
2025/8/14(木)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.08.13

2025/8/13(水)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.08.12

2025/8/8(金)~8/12(火)ご予約状況Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.08.07

2025/8/6(水)~8/7(木)ご予約状況Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.08.05

2025/8/5(火)ご予約状況☆
2025.08.04

2025/8/2(土)~4(月)ご予約状況Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.08.01

2025/8/1(金)ご予約状況☆
2025.07.31

2025/7/31(木)ご予約状況☆
2025.07.30

2025/7/26(土)~28(月)ご予約状況Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.07.25