Re.Ra.Ku イトーヨーカドー曳舟店
2025/4/11(金)~4/14(月)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店
2025.04.10 13:48
ご閲覧頂きありがとうございます!
東武曳舟駅、京成曳舟駅からすぐ、Re.Ra.Ku イトーヨーカドー曳舟店です♪
4月11日(金)~4月14日(月) のご予約状況のお知らせです!
4月11日(金)18:30~に空きがございます。
4月12日(土)15:10~、18:30~に空きがございます。
4月13日(日)17:30~21:00に空きがございます。
4月14日(月)11:10~、13::00~、16:20~、18:00~に空きがございます。
14日は当ブログ投稿時では、ペアでご案内出来るお時間もございましたので、
是非お気軽にお越しくださいませ!
全てのご案内可能時間は、当ブログ投稿時の状況をもとに掲載しておりますため、ご予約時にご希望に添えない場合がございます。
予めご了承くださいませ。
お電話もお待ちしております!

皆様こんにちは!
本日は「糖化の日」だそうです!
医師やエイジングケアに関連する取組を展開している各種企業・団体で構成された、AGE測定推進協会が制定されたとのこと。
「AGE」とは、タンパク質と余分な糖が加熱され「糖化」してできる物質。
AGEは老化の原因物質とされ、人の体内で糖化が起きると年齢とともに蓄積され、皮膚の老化や認知症、血管障害などを引き起こしやすくなると考えられています。
甘い食べもの、穀類、イモ類などに含まれている糖質。
これが小腸で分解されてできるブドウ糖は、すい臓から分泌されるインスリンというホルモンによって細胞内に取り込まれ、体を動かすエネルギー源として使われます。
インスリンの分泌量が少なかったり、働きが悪かったり、インスリンの処理能力を超える大量の糖質食品を摂ったりすると、ブドウ糖が血液中にあふれ、血糖値が上がりやすくなってしまいます。
血糖値が高い状態が続くと、AGEもたくさんできてしまうというわけですね…。
インスリンの分泌を助ける食べ物には、食物繊維やタンパク質、カリウム、リコピン、カルシウム、ビタミンDなどが含まれる食べ物がオススメです!
やはり、栄養のバランスに気を付けることはとっても大切ですね…!
『肩甲骨ストレッチ&骨盤ストレッチ』をとり入れたリラク系ボディケア♪
マッサージとは違うボディケアで、お身体リフレッシュ♪
Re.Ra.Ku イトーヨーカドー曳舟店
〈営業時間>
10時~21時
<住所>
東京都墨田区京島 1-2-1 イトーヨーカドー曳舟店2F
最近のブログ

2025/4/15(火)~17(木)ご予約状況Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.04.14

2025/4/11(金)~4/14(月)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店
2025.04.10

2025/4/9(水)~4/10(木)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.04.08

2025/4/8(火)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.04.07

2025/4/4(金)~4/7(月)ご予約状況
2025.04.03

2025/4/3(水)ご予約状況
2025.04.02
2025/4/1(火)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.03.31

3/28(金)のご予約状況★今日は「さくらの日」!
2025.03.27

3/27(木)のご予約状況★黄砂対策!
2025.03.26

3/26(水)のご予約状況★花粉症対策おすすめ食品
2025.03.25