Re.Ra.Ku 駒込東口店

10/14(日)本日のご案内状況です☆彡

2018.10.14 11:21

こんにちは!

リラク駒込東口店です(^O^)/

今日は朝から雨が降ったり止んだりで、肌寒い気候ですね(._.)

本日のご案内状況です☆彡

本日11時半~ご案内可能です!
ペアのお客様は12時半~ご案内可能です☆彡

状況によっては短めのコースのみのご案内に
なってしまいますのでご了承ください。
また、飛び込みなどで満員となってしまう可能性もございます。
お早目のご予約をおすすめいたします。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

WEB予約する

電話予約する 03-5972-4000

最近のブログ

6月のキャンペーン♪

6月のキャンペーン♪

こんにちは!ReRaKu駒込東口店です(^^)/ 今月は、首肩周りがお疲れの方におすすめ!「カタメ(肩目)セット」のキャンペーンを実施いたします! ボディケア&肩くびストレッチ&アイヘッドケアの組合せで気になる首肩周りのお疲れを集中ケア♪トータル60分、90分、120分と御座います。 通常価格よりもお得になっておりますので、首肩周りのお疲れが辛いという方はこの機会に是非ご利用ください♪ 本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ~ReRaKu駒込東口店~ 「マッサージ」ファンに人気!「肩甲骨ケア&ストレッチ」を取り入れたリラク系ボディケアで、いつまでも健康で疲れにくいお身体づくりをサポート致します! ”予防”のボディケアを始めてみませんか?

2023.06.01

手のひらの疲れ

手のひらの疲れ

こんにちは!ReRaKu駒込東口店です(^^)/ 腕周りや手のひらの疲れ気にしたことありますか。 実は手のひらもこるんですね~ スマホやパソコンなど日常の様々な場面で使われています。 手のひらの筋肉も縮んだままにしておくと血流が悪くなり凝り固まります。 繋がっている、腕・肩・首にも影響が! 手のひらも使った分、ちゃんとケアする事をお勧めします(*^-^*) 少しでも気になる方には「ハンドケア」がオススメ♪ クリームやオイルでもみほぐしせば、血流も良くなりお疲れも取れるはず♪ 本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ~ReRaKu駒込東口店~ 「マッサージ」ファンに人気!「肩甲骨ケア&ストレッチ」を取り入れたリラク系ボディケアで、いつまでも健康で疲れにくいお身体づくりをサポート致します! ”予防”のボディケアを始めてみませんか?

2023.05.31

筋肉の繋がり

筋肉の繋がり

こんにちは!ReRaKu駒込東口店です(^^)/ 全身の筋肉はボディスーツや全身タイツのように一枚で繋がっています。 肩や腰など気になる点だけを重点的にほぐしても、別に硬い箇所があるとそこに引っ張られてほぐれにくかったり、ほぐれても硬さが戻りやすくなってしまいます。お身体をほぐす際には全身バランスよくほぐしてあげる事が、気になっている箇所のスッキリ感をアップさせる事にも繋がりますよ♪ 本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ~ReRaKu駒込東口店~ 「マッサージ」ファンに人気!「肩甲骨ケア&ストレッチ」を取り入れたリラク系ボディケアで、いつまでも健康で疲れにくいお身体づくりをサポート致します! ”予防”のボディケアを始めてみませんか?

2023.05.30

ゆっくり浸かるのもいいかも♪

ゆっくり浸かるのもいいかも♪

こんにちは!ReRaKu駒込東口店です(^^)/ 今日は26日→風呂の日! 日頃、シャワーで済ませているという方も今日はゆっくり浸かってみてはいかがでしょうか。 湯舟にに浸かることで血行も良くなりますよね♪ 浸かりながら脹脛や脛をほぐすことで、疲労回復にもお役に立つかも(*^-^*) 今日はお湯にゆっくり浸かって日頃のお疲れ取ってはいかがでしょうか。 本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ~ReRaKu駒込東口店~ 「マッサージ」ファンに人気!「肩甲骨ケア&ストレッチ」を取り入れたリラク系ボディケアで、いつまでも健康で疲れにくいお身体づくりをサポート致します! ”予防”のボディケアを始めてみませんか?

2023.05.26

お疲れの原因は様々

お疲れの原因は様々

こんにちは!ReRaKu駒込東口店です(^^)/ お身体のお疲れと言っても原因は様々。 ・運動後の筋疲労・長時間同じ姿勢で動かない事による筋肉への負担・心意的ストレス・内臓の不調 ボディケアでは筋肉に対して直接アプローチをかけていきますが、筋肉をほぐす事によって自律神経が整いやすく、ストレスの緩和を期待することができます。 フットケアでは足裏のある反射区を刺激することで間接的に内臓へのアプローチをすることもできます。 ボディケアには筋肉疲労を和らげる以外の効果も期待することができるんです♪ 本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ~ReRaKu駒込東口店~ 「マッサージ」ファンに人気!「肩甲骨ケア&ストレッチ」を取り入れたリラク系ボディケアで、いつまでも健康で疲れにくいお身体づくりをサポート致します! ”予防”のボディケアを始めてみませんか?

2023.05.25

利き手は○○だけど

利き手は○○だけど

こんにちは!ReRaKu駒込東口店です(^^)/ 利き手は右だけど何故か左肩や肩甲骨が重だるいことありませんか。 普段からたゆまなく動いている手。 その中でも利き手は特に動かしていますよね。 動かしている方が疲れるような気もしますが、 反対の手に注目してみると、利き手を動かすため、物を持っていたり、 字を書くときなら、紙が動かないように抑えていたりと、 同じ姿勢で緊張した状態が続いているんですね。 動かしていれば、血流は良くなりますが、 動かしていなければ… 気がついたら同じ分だけ動かして積極的にストレッチを! それでもダメなら、「肩くびReフレッシュコース」がオススメ(*^-^*) お身体疲れる前にほぐしてくださいね♪ 本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。~ReRaKu駒込東口店~ 「マッサージ」ファンに人気!「肩甲骨ケア&ストレッチ」を取り入れたリラク系ボディケアで、いつまでも健康で疲れにくいお身体づくりをサポート致します! ”予防”のボディケアを始めてみませんか?

2023.05.21

運動を楽しむために

運動を楽しむために

こんにちは!ReRaKu駒込東口店です(^^)/ 運動不足だし、久し振りに運動しようかな?と気合を入れて頑張ったら翌日身体を痛めてしまったなんてことはありませんか?お仕事などでガチガチになってしまったお身体、何もケアをしない状態でいきなり思い切り動かすのは、ちょっと危険です! 当日であれば準備運動や整理運動、余裕があれば数日前からストレッチやボディケアでコンディションを整えてあげるのがオススメです。運動の最中も運動の後も!お身体の事を気にせず100%楽しめるといいですよね♪ 本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ~ReRaKu駒込東口店~ 「マッサージ」ファンに人気!「肩甲骨ケア&ストレッチ」を取り入れたリラク系ボディケアで、いつまでも健康で疲れにくいお身体づくりをサポート致します! ”予防”のボディケアを始めてみませんか?

2023.05.20

夏の陽気に注意!

夏の陽気に注意!

こんにちは!ReRaKu駒込東口店です(^^)/ 今日も晴れ!まだ5月というのに夏の陽気ですね。お身体、ばてていませんか。 夏の暑さに身体がまだ慣れていないので熱中症になりやすいとも言われています。暑さに慣れていない→汗をかきにくい→熱が身体にこもってしまう→熱中症に… 夏の暑さにならすためには・湯舟にゆっくり浸かる。・適度な運動をする。・ストレッチをする。などで、汗をかく習慣を日頃から心がけてはいかがでしょうか。 汗をかいた後、忘れてはいけないのが水分補給!ミネラルが入っていれば、なおいいですね(*^-^*) 本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ~ReRaKu駒込東口店~ 「マッサージ」ファンに人気!「肩甲骨ケア&ストレッチ」を取り入れたリラク系ボディケアで、いつまでも健康で疲れにくいお身体づくりをサポート致します! ”予防”のボディケアを始めてみませんか?

2023.05.18

お疲れをちょっとでも軽減!

お疲れをちょっとでも軽減!

こんにちは!ReRaKu駒込東口店です(^^)/ できれば、その日のお疲れはその日の内に!ケアしてあげた方が良いとは思いますが、忙しくてしばらく我慢しなければいけない事もあるかもしれません。 リラクでは最短30分のコースからご案内!10分単位での延長も可能です。 週末と比べて平日はご案内しやすくなっておりますので、隙間時間での駆け込みでもご案内できる場合があります♪当日でもご予約いただけますと、よりスムーズにご案内もできます♪ お身体の違和感を感じたら短い時間でもほぐしてあげて下さいね。 本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ~ReRaKu駒込東口店~ 「マッサージ」ファンに人気!「肩甲骨ケア&ストレッチ」を取り入れたリラク系ボディケアで、いつまでも健康で疲れにくいお身体づくりをサポート致します! ”予防”のボディケアを始めてみませんか?

2023.05.17

気温差に負けない!

気温差に負けない!

こんにちは!ReRaKu駒込東口店です(^^)/ 今日からまた気温が上がって暑くなりそうですね。人間の身体は気温差が7度以上で、その差が大きいほど自律神経が過剰に刺激され、全身の倦怠感や不調が出やすくなると言われています。 自律神経は適度な運動やストレッチでも鍛えられます。季節の変り目に備えて、ウォーキングやストレッチの習慣はいかがでしょうか? セルフケアが難しいと言うからは、寝ているだけで楽ちん!リラクのボディケアもオススメですよ♪ 本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ~ReRaKu駒込東口店~ 「マッサージ」ファンに人気!「肩甲骨ケア&ストレッチ」を取り入れたリラク系ボディケアで、いつまでも健康で疲れにくいお身体づくりをサポート致します! ”予防”のボディケアを始めてみませんか?

2023.05.16

記事一覧へ

電話予約する