Re.Ra.Ku 元住吉店
夏場の冷えについて
2019.07.31 14:13
どうもこんにちは!元住吉店です^^
先日梅雨明けして、暑い日が続いてますねー( ;∀;)
エアコンがないと汗が止まりませんよね(;´・ω・)
暑くてぐったりしないためにもエアコンは必須ですが使い方、対策を学んでいきましょう!
なぜお身体は冷える?
今の季節だとお店や電車や家では冷房がついているとは思いますが、長時間そういった場所にいたり、その環境を毎日続けるとお身体には大きなストレスを受けるみたいです。
特にお 影響を受けるのは、自律神経系(交感神経と副交感神経)です。暑い季節になると私たちの体では、本来なら副交感神経が活発に働き、血管を拡張させ体内の熱を外に出そうとします。ところがエアコンで体が冷えると、反対に体温を逃がさないように交感神経が働いて血管を収縮させます。そのため血液が流れづらくなり、冷えが起こります。
その状態がつづくと、次第に自律神経がダメージを受け、体温調節が上手にできなくなってしまいます。
たとえばエアコンのきいた部屋から30℃以上の猛暑の町に出たとき、体が急激な温度差についていけず、軽い違和感をおぼえることがあるはずです。それは、肌の表面では暑さを感じているのに、体内の温度がまだ上昇していない、ズレから生じる感覚です 。
そういったことから、冷えの対策をしていくとお身体本来の働きを呼び戻せるので意識していきましょう!
冷え対策のポイント
(1)エアコンの設定温度は25~28℃を目安にし、寒さを感じないレベルにする。
(2)エアコンのきいた部屋と外気との温度差は3~4℃が理想。
(3)エアコンの風には直接当たらないようにする。
(4)腹巻や厚手の靴下など、服装で自衛する。
(5)エアコンのきいた場所では温かい食べ物・飲み物を。
(6)適度に体を動かし、血流の改善を。
(7)シャワーより入浴(低めの湯温で)。
(8)ストレスをためないようにする。
それでは、本日(7/31)の空き情報です♪
ただいまのお時間から19時、19時40分から21時20分まで案内可能です!
予約の変更などで空きが出来る場合もあるので、お電話やネットで確認してみてください!!
時間帯や指名のご希望などによってはお電話でのご案内の方がスムーズになる場合がございますので気軽にご連絡ください^^
マッサージを超えたリラク系ボディケア
Re.Ra.Ku元住吉店
最近のブログ
【Re.Ra.Ku元住吉店】本日これからご案内◎リラクのボディケア&肩甲骨ケア
2025.07.28
本日の空き情報〇
2025.07.27
Re,Ra,Ku元住吉店 夏のお疲れとりませんか??
2025.07.24
【Re.Ra.Ku元住吉店】本日ご案内◎健康な生活はぜひリラクで!
2025.07.23
【Re.Ra.Ku元住吉店】本日これからご案内◎ウイングストレッチで肩甲骨うごかせるようになりましょう!
2025.07.22
【Re.Ra.Ku元住吉店】三連休最終日ご案内◎爽快特別メニュー
2025.07.21
【Re.Ra.Ku元住吉店】本日ご案内◎リラクの健康管理サービスとは!
2025.07.20
【Re.Ra.Ku元住吉店】本日の空情報〇
2025.07.19
【Re.Ra.Ku元住吉店】本日これからご案内◎リラク系ボディケアで健康に!
2025.07.18
【Re.Ra.Ku元住吉店】本日空きあり◎夏限定コース♪
2025.07.17