Re.Ra.Ku 中野マルイ店
マスクの下で進む老化
2021.10.29 10:00
新型コロナウイルスの影響で始まったマスク生活も2年近くたちます。
そのマスクの下では顔の筋肉が衰え “老け顔” が進んでいませんか?
あなたは大丈夫ですか?
表情筋は使わないとどんどん衰えてしまい、それが顔のたるみやほうれい線など老化につながってしまうのです。

マスクをして話をすると、顔の大部分が隠れているので、あまり表情を表に出さずに会話をしがち。歯を見せて笑う機会も減り、筋肉が緩んで口角が下がり、たるみに繋がります。
同じように話をしても、マスクをしていない時に比べて顔の筋肉、表情筋の活動量は、半分から1/4にまで落ち込むという実験結果がでているそうです。
無意識に口まわりの筋力が衰えていきますので、加齢で衰えがちな筋力の老化スピードをより早めてしまうことになります。
☆セルフチェック☆
口を閉じた時に、舌が上あごにベタッとついている状態が望ましいですが、舌が下あごに落ちてしまっていたり口が開いてしまう人は、舌の筋力が衰えてきているサインです。
舌の筋力が落ちてくると、呼吸が浅くなりさらに表情筋の衰えを加速します。
☆口の周りの表情筋である「口輪筋」鍛えるトレーニング☆
- 唇を閉じて頬に空気を入れます
- 口内の空気を右に移動させて5秒間キープ
- 口内の空気を左に移動させて5秒間キープ
- 口全体に空気を入れて5秒キープ
- ②〜④を2、3回繰り返します
空気を移動させる時に口が開かないように注意してトレーニングすれば、口輪筋を集中的に鍛えることができます。
☆口元からこめかみにかけてのびる表情筋の中でも特に大きな「大頬骨筋(だいきょうこつきん)」を鍛えるトレーニング☆
スキスキ体操!
•スキスキスキ…と口を動かすだけ♪
「スキスキ」じゃなくても、「ウシウシ」でも「ハッピーハッピー」でも、語尾がイ行であれば大丈夫です♪
ただし、への字口にならないように。必ず語尾を上げて大頬骨筋が上がるように意識をしてみてください。

マスクをつけながらもできるトレーニングをお伝えさせていただきましたので、ぜひやってみてください♪ 日常的になるべく無表情の時間を減らし、表情筋をたくさん動かすようにしてみてはいかがでしょうか? 笑顔がハッピーを呼び込みますよ♪
マスクの下でも笑顔を忘れない、元気いっぱいなスタッフが待つ
Re.Ra.Ku 中野マルイ店に是非お越し下さい♪
.,..,Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.
・住所:〒164-0001
・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F
・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:15)
.,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.
Re・Ra・Ku中野マルイ店では、
・スタッフ全員のマスク着用・スタッフ自身の検温
・スタッフの1施術ごとの手指の消毒の徹底
・空気清浄、換気を徹底し、皆様が触れるもの全てを消毒・衛生管理の徹底
こちらの対策を取ったうえで営業させていただきます。
その上で皆様へのご協力といたしまして、
入店時にマスクの着用、手指の消毒、検温のご協力をお願いいたします。
お客様、ならびにスタッフの安全と健康を考慮し二次拡散防止に努めさせていただきます。
Re・Ra・Ku中野マルイ店スタッフ一同
最近のブログ

足元から流れをつくり全身の巡りを変えてみませんか?
2025.08.21
連休を気持ち良く過ごすために一度、身体をほぐして気持ちをしっかり休みモードに切り替えてみませんか?
2025.08.09
足から流れをつくって身体のお疲れを出しやすくしてみませんか?
2025.07.22
涼みながら筋肉をほぐして快適に過ごしてみませんか?
2025.07.20
梅雨が明けは無理に外で過ごさずにリラクゼーションでゆっくりと過ごしてみませんか?
2025.07.19
体調管理の入り口としてリラクゼーションんでリラックスしてみませんか?
2025.07.15
今の習慣から脱して違う日常を体験するキッカケとしてリラクゼーションでお身体を休めてみませんか?
2025.07.11
楽しみな時間を用意いして夏を満喫してみましょう
2025.07.06
肩甲骨や股関節を軽やかにしてリフレッシュした週末にしてみませんか?
2025.07.05
麻辣湯(マーラータン)とリラクセーションの組み合わせはいかがですか?
2025.07.04