Re.Ra.Ku 中野マルイ店
久しぶりに風船を膨らませてみたのですが。。。
2022.12.02 10:00
良い姿勢を維持したいけど、気付いたら背中が丸まって腰で体を支えてしまっている…そんなお悩み、お持ちではないですか?
それ、もしかしたらお腹のインナーマッスルが使えていないためかも知れません。
そもそも体を支える役割は、骨と筋肉が担っているのですが、お腹の前側には骨が無いですよね!?
なので、背筋の伸びた姿勢を保つためには、お腹回りの筋肉を適切に働かせ、内臓を水平方向から締める圧力(腹圧)を維持する事が重要です。
腹圧が維持される事で、お腹の部分でも体重を支えられるようになり、綺麗な姿勢を維持しやすくなります。
では、腹圧に関わるインナーマッスルを使っている感覚を養い、鍛えるためにはどうしたら良いのでしょうか?
このインナーマッスルは呼吸とも密接に関わっていまして、ながーく息を吐く時などにも使われます。
なので、遠くのローソクを消すイメージや、風船を膨らませるイメージで、口をすぼめて息をはいて頂くと、インナーマッスルに力が入ります。
(なお、普段の施術時の呼吸合わせで行って頂いているのは、力を抜きながら吐くものなので、これとは異なります!)
息を吐く際に、おへそ回り&脇腹の部分が固くなっていれば、使えている証です。
風船やローソクは、あくまでイメージで大丈夫です。私、試しに風船を膨らませてみたのですが、結構血圧が上がりそうな感覚が有りましたので、実物の風船を使うのは正直オススメ出来ません。。。
普段、ちょっと背中が丸まっているかもと思った時に、大きく息を吸って、ながーく吐く呼吸を三回ほどやって頂けると、段々無意識にインナーマッスルが使えるようになってくると思います。
なお、しっかりと腹圧が入っていると、体を支える筋肉に掛かる負担が分散されるので、腰の筋肉疲労を低減する効果も期待出来ますよ。
ちなみにですが…この呼吸を行っても肩が前に出ている感じがする場合は、胸筋が縮んでいるせいかも知れませんので、ぜひ試しにRe.Ra.Kuの肩くびストレッチを受けてみて、胸筋も伸ばしてみてくださいね。
最近のブログ
頑張り過ぎていませんか。
2024.12.19
首肩が辛い時は【肩甲骨ケア】でしっかりとお身体をスッキリさせてみませんか?
2024.12.17
温活のすすめ。
2024.12.16
急な寒暖差にお気を付けください!
2024.12.11
自分にご褒美をあげてみてはいかがでしょうか。
2024.12.08
健康の秘訣がたくさんつまった肩甲骨をほぐして身体づくりを始めてみませんか?
2024.12.06
寒暖差が強い時期は、背筋を伸ばすストレッチでお身体をスッキリさせてみませんか?
2024.12.04
年末年始に向けて忙しい方も多いかと思いますが、忙しさに引っ張られて疲れたまま今年を締めくくらないようにしてみませんか?
2024.12.02
【新オプションメニュー】今月から当店で、肩甲骨ケア30分がスタートしました。
2024.12.01
季節に合わせたほぐしで身体の潤いづくりをしてみませんか?
2024.11.28