Re.Ra.Ku 中野マルイ店
季節の変わり目は、自律神経にとって忙しい時期なんです。
2023.04.21 15:00
今年の春は、急に暖かくなって桜が早く開花したかと思えば、その後雨が続いて肌寒くなったりと、気候の変動幅が大きかったですね。そして4月の時点で夏日を記録する場所も。。。
ただでさえこの時期は、年度の切り替わりの対応や、ゴールデンウィークの長期連休を控えての業務前倒しで、忙しくなりがちですから、お疲れの溜まってきているお客様も多いと思います。
そんな時期だからこそ、いつにも増してお体を労ってあげて欲しいのです。
というのも、お仕事でのお疲れに加えて、気候の変動によるダメージも乗っかって来るからです。
この時期、外気温が10℃位変化したとしても、私たちの体温は大体36℃±1℃位に収まってますよね。
これは、私たちの体でホメオスタシス(生体恒常性)が働いていて、体温が平熱に維持されるように調節しているんです。
そしてこのホメオスタシスは、普段ヒトが意識する事無く機能しています。例えば「今日は暑いから体を冷やすために汗をかこう」なんて思いながら汗をかいたりはしないですよね!?
そんなわけで、気候の変動が激しい時期は、意識にのぼらないトコロで、自律神経に負担がかかってしまうのです。
例えば、血管ひとつとっても、寒い時は体表の毛細血管を収縮させて熱を逃さないのうにしている一方、暑くなると毛細血管を緩めて熱放散を促進するようになっています。
他にも、体温が下がると、筋肉を震わせて熱を産み出したりしています。
この様に、季節の変わり目には普段のお疲れに加えて、寒暖差等による疲労もお体にのし掛かって来るのです。
この時期を乗り切るために、
・気温の変化に対応できるような重ね着で外出する。
・スケジュールを欲張らず、気持ちにも余裕を持たせる。
・寝る前のスマホは控えて、質の高い睡眠をとる。
・ビタミンB郡(代謝や神経の働きに関与)を摂取する。
等を意識して頂ければと思います。
また、お体に緊張が残った状態では、どうしても睡眠の質が低下してしまいますから、特に季節の変わり目は、お疲れを自覚する前に(普段より短い周期で)ほぐしに来て頂き、楽な状態を維持して頂けたらと思います。
最近のブログ
頑張り過ぎていませんか。
2024.12.19
首肩が辛い時は【肩甲骨ケア】でしっかりとお身体をスッキリさせてみませんか?
2024.12.17
温活のすすめ。
2024.12.16
急な寒暖差にお気を付けください!
2024.12.11
自分にご褒美をあげてみてはいかがでしょうか。
2024.12.08
健康の秘訣がたくさんつまった肩甲骨をほぐして身体づくりを始めてみませんか?
2024.12.06
寒暖差が強い時期は、背筋を伸ばすストレッチでお身体をスッキリさせてみませんか?
2024.12.04
年末年始に向けて忙しい方も多いかと思いますが、忙しさに引っ張られて疲れたまま今年を締めくくらないようにしてみませんか?
2024.12.02
【新オプションメニュー】今月から当店で、肩甲骨ケア30分がスタートしました。
2024.12.01
季節に合わせたほぐしで身体の潤いづくりをしてみませんか?
2024.11.28