Re.Ra.Ku 御成門駅前店
コーヒー=カフェインはもう古い!コーヒーの健康効果
2021.09.15 11:34
こんにちはRe.Ra.Ku御成門駅前店です♪
今や世界中でなくてはならない飲み物コーヒー。
でも、その健康効果や栄養については意外と知られていません。
今日はコーヒーの健康面にフォーカスして、コーヒースペシャリストから皆さんに、コーヒーを上手に日常に摂り入れてより健康になる方法をシェアします。
【眠れなくなるだけじゃない!知らないと損するカフェインの健康効果】
コーヒーと聞けば「カフェイン」と浮かぶくらい、代名詞となっている成分。
実はこのカフェインのごく一部の作用である“覚醒作用”によって、健康に害があると思われていた時代がありました。
確かにカフェインには覚醒作用がありますが、もっと優れた魅力が沢山あります。
最近の研究でカフェインが体内に入ると“アデノシンA2a受容体”と結合することがわかりました。
アデノシンは人間が興奮すると分泌され、落ち着かせたり眠りに誘ったりする物質です。
つまり、カフェインそのもので覚醒するのではなく、アデノシンと結合することによって無意識にかけている脳のリミッターをはずし、本来持っている力を発揮することができるのです!
【コーヒーが健康に寄与する一番の立役者は“クロロゲン酸”】
人間の老化を促進する要素。。。「酸化」。
そんな老化を促進する大きな要素の一つが「活性酸素」です。
人間は呼吸をして酸素を体内に取り入れ、そこからエネルギーを作り出していますが、同時に活性酸素も発生してしまうのです。
この他にも、活性酸素を増加させる要因は沢山あります。
この酸化を抑制する作用があるのが、コーヒーに含まれるポリフェノールの一種“クロロゲン酸”。
この成分には他にも様々な効果があり、特にがんの発症(中でも肝臓がん・子宮体がん)を抑制するという効果が研究で明らかになっています。
また、クロロゲン酸にはインスリンの分泌を調整し、血糖値の上昇を抑える働きもあります。
カフェインは基礎代謝を高めて脂肪燃焼を促す効果があり、カフェイン×クロロゲン酸の相乗効果は目覚ましいものがあります。
これらはコーヒーが“アディポネクチン”という、通称「長寿ホルモン」を増やす働きがあることに大きく関係しています。
是非、あなたの健康にコーヒーを摂り入れてみてください♪
最近のブログ
【御成門駅前店】暑さに負けない体づくり!
2025.09.16
【御成門駅前店】 3連休のお出かけ疲れにオススメ、オイルフットケア!
2025.09.15
【御成門駅前店】 9月30日まで!爽快ヘッドスパ
2025.09.14
【御成門駅前店】スッキリしない天気の日こそ、ストレッチでお身体スッキリ!
2025.09.13
【御成門駅前店】 天気の変化で体調崩していませんか?
2025.09.12
【御成門駅前店】 午後から雨模様!爽快ヘッドスパでスッキリ!
2025.09.11
【御成門駅前店】 ストレッチのすすめ「筋紡錘」と「ゴルジ腱」
2025.09.10
【御成門駅前店】 秋に向けて、夏の胃腸のお疲れにおなかケア!
2025.09.07
【御成門駅前店】 一日中働きっぱなしの腕と指にご褒美を!
2025.09.06
【御成門駅前店】入浴時のすすめ!
2025.09.05