Re.Ra.Ku 御成門駅前店
寒暖差疲労の仕組みと対策
2022.11.08 12:38
こんにちは、Re.Ra.Ku御成門駅前店です!
本日は、寒暖差疲労についてです!
寒暖差疲労というのは皆さまご存じでしょうか?
寒暖差疲労とは、寒暖差で体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまい、
「全身倦怠感、冷え症、頭痛、首こり・肩こり、
胃腸障害、イライラ、不安、アレルギー(鼻炎症状)」
などの様々な症状が出てしまう、「気象病」の1つです。
どういう時に寒暖差疲労が起きやすいかというと
気温差が大きい(7℃以上)と起こりやすくなるもので、昼間と夜の気温差が激しい
今くらいの気温差の時期が起こりやすく、さらに前日比の気温差でも起きることがあります。
昨今はステイホーム習慣やテレワークの普及による運動不足などで、
自律神経を調整する力も低下している恐れがあり、そのため、例年以上に身体が寒暖差に
弱くなっている可能性があると言われています。
では、どう予防・対処していけばよいのかという事で3つほどご紹介します
1.体を中から温める
体の中を温めるために、冷たい飲物や体を冷やす食材をとり過ぎないようにしてください。
食事の時は、しっかりと噛んで、ゆっくり食べましょう。一口入れて、咀嚼は20回位がベストです。
2.体を外から温める
温めるポイントは、手首、足首、首、両側肩甲骨の中心の4つです。
入浴は、ぬるめの38-40℃位のお湯に10-15分程度、肩までしっかりとつかるのがよいでしょう。
就寝時は、寝具をしっかりと使いましょう。その際に重要なのは、首を冷やさないように
することです。
外出時は、服を厚めにします。特に首肩周りは、冷えやすいので、スカーフやマフラーを
使用すると良いでしょう。
両側肩甲骨の間に、洋服の上から張るタイプのカイロを使うのも一つです。
3.体を軽く動かす
軽い筋力トレーニングやスクワット、全身のストレッチをするとよいでしょう。
階段を使う、一駅分歩く、ウォーキング(20分程度)もおすすめです。
激しい運動は必要ありません。筋肉疲労が強く残るのは避けた方が良いです。
その他にも対策法は色々あるのでネットで調べてみてもいいですね!
ちなみに、当店で出来ることとして「体を外から温める」があります!
今月から始まりました、「ぽかぽか温活ケア」です!
この温活ケアはホットピローという温かいホットタオルを温めるポイントの
首、両側肩甲骨の中心におけるほかに、
慢性的な腰痛持ちの方は腰・デスクワークの眼精疲労の方は目等
色々な場所を温められ、温めることによって筋肉が緩むのでよりリラックスしながら
ほぐすことができる寒いかつ寒暖差があるこの時期のオススメメニューになっております!
+330円でいつものメニューにつけられるので是非ご活用ください!!
<オススメコース>
ボディケア + 肩くびストレッチ 80分
<コース内容>
ボディケアでお疲れの箇所を中心にしっかり3方向からほぐします。
また、横向き・仰向けで肩・腕・胸・首まわりの筋肉にじっくりとストレッチをかけていきます。ほぐれた筋肉にストレッチをかけることでよりスッキリ感じていただけます。
同じ姿勢が長時間続いてしまいお疲れの方、肩・首・背中にだるさを感じている方、
また冷房による冷えで身体の強張りを感じている方に特におすすめしたいコースです。
皆さまのご来店お待ちしております。
*ご案内状況のお知らせ
11月8日(火) 13:00~21:00
11月9日(水) 11:00~18:00/19:30~21:00
スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━
ストレッチ&ボディケア
Re.Ra.Ku(リラク)御成門駅前店
【営業時間】
平日 :11:00~21:00
土日祝:11:00~20:00
【住所】
〒105-0003
東京都港区西新橋3-24-6 プロヴァンスO・M審美館1F
都営三田線「御成門駅」A5出口よりすぐ
マッサージより気持ちいい!!
リラクのボディケアをぜひご体験ください
【御成門/新橋/マッサージ/肩甲骨】
━━━━━━━━━━━━━━━
LINE始めました!お友達募集中!
最近のブログ
【御成門駅前店】 本日のおすすめはこちらです!
2025.04.22
【御成門駅前店】 本日のおすすめはこちらです!
2025.04.19
【御成門駅前店】 マウス疲れに!ハンドケアのおすすめ
2025.04.18
【御成門駅前店】 本日のおすすめはこちらです!
2025.04.17
【御成門駅前店】 本日のおすすめはこちらです!
2025.04.16
【御成門駅前店】 本日の空き情報
2025.04.15
【御成門駅前店】 本日のご案内状況のお知らせ
2025.04.14
【御成門駅前店】 眼精疲労のケア方法、おすすめコースのご紹介
2025.04.13
【御成門駅前店】 本日の空き情報
2025.04.12
【御成門駅前店】 本日のおすすめはこちらです!
2025.04.11