Re.Ra.Ku 大山ハッピーロード店
11月2日は何の日?
2022.11.02 17:14
こんにちは!リラク大山ハッピーロード店です(^-^)!!
本日11月2日は「書道の日・習字の日」です!!
![ブログ画像](https://imgbp.salonboard.com/KLP/img/blog/75/28/I079757528/I079757528_219-164.jpg)
「書道の日・習字の日」は、東京都千代田区九段北などに事務局を置く
公益財団法人・日本習字教育財団が制定しました。
日付は「11」と「02」で「いい(11)もじ(02)」(いい文字)と読む語呂合わせからきています。
多くの人に文字を書くことに親しみを持ってもらい、手書きで文字を書くことの大切さを伝えていきたいとの願いが込められています。
実は書道や習字は健康に良いのです。
・集中力が増す。
→文字を書くときは文字そのものを思い出し、書くスペースを意識して指先に集中しながら1文字1文字を完成させます。これは運動神経と連動しつつ、脳のさまざまな機能を働かせています。
![ブログ画像](https://imgbp.salonboard.com/KLP/img/blog/76/35/I079757635/I079757635_219-164.jpg)
・自分の思考を言語化して脳が働く。
→文字を書く時、記憶の引き出しを機能させ、何を書くか取捨選択が行われます。そこに自分の行動を言語化する作業が加わり、さらにはそのときの自身の思考や感情を言語化する変換作業が発生します。これにより脳がフル回転します。
![ブログ画像](https://imgbp.salonboard.com/KLP/img/blog/77/03/I079757703/I079757703_219-164.jpg)
・記憶力の維持・定着に効果的。
→PCでタイピングするよりも、文字を書いた方が記憶が定着しやすいことが明らかになっています。
![ブログ画像](https://imgbp.salonboard.com/KLP/img/blog/78/34/I079757834/I079757834_219-164.jpg)
最近はPC、スマホ、タブレットが普及し、
文字を書く機会が減りました。
たまには積極的に文字を書くのもいいですね(^-^)!!
整体好きにも大人気 【肩甲骨ストレッチ】を取り入れたリラク系ボディケア♪でスッキリしていきませんか?
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(^-^)!!
。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。
Re.Ra.Ku 大山ハッピーロード店 (板橋、大山エリア)
東武東上線 大山駅 南口を出て徒歩4分!
「ハッピーロード大山商店街」の中にあり、雨の日も駅から濡れずにご来店いただけます☆
皆さまのご来店をスタッフ一同笑顔でお待ちいたしております(^^♪
..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。
デスクワークなどからくる肩のお辛さ、座りっぱなしで腰のお辛さを感じてらっしゃる方にオススメです!
マッサージより気持ち良い話題のオリジナルの肩甲骨ストレッチで健康のための“予防”のボディケアでリフレッシュしていきませんか?♪