Re.Ra.Ku 両国駅前店
【Re.Ra.Ku両国駅前店】巻き肩について
2023.04.02 12:58
こんにちは!
リラク両国駅前店です。
デスクワークによる肩や首がお疲れではありませんか?
前傾姿勢が多くなるため、「巻き肩」になっている可能性がございます。
巻き肩とは両肩が胸よりも前の位置にある状態です。
「猫背じゃないの?」と思われるかもしれませんが、「猫背」は背骨が曲がり背中全体が丸くなった状態をいい、「巻き肩」は、肩甲骨が前にスライドした状態で、横のラインが丸まっています。
背中は関係ないので、背筋はピンとしているのに肩だけ内に入っている方もいらっしゃいます。
・巻き肩の原因って?
一番の原因として考えられるのは「姿勢の悪さ」です。
背中が丸くなると頭が前の方にスライドします。頭の重さに引っ張られ、身体のバランスをとるために肩甲骨が前に移動します。
また、パソコン作業やスマホ操作をしているとき、無意識に背中を丸めていませんか?
この姿勢が、胸の筋肉の縮まりをカバーしようと肩や肩甲骨あたりの筋肉が伸びた状態です。
他にも、筋力の低下も考えられます。
正しい姿勢をキープするための筋力が少ないと、背中が丸まり、巻き肩の原因になります。
「胸にある筋肉」と「背中の筋肉」が最も大切です。
大小様々な筋肉で構成されている「背中側の筋肉」が少しずつ伸びます。
背中の筋肉が伸ばされてしまうと、肩甲骨を寄せたり、胸を張る動きが弱くなってしまいます。反対に、胸にある筋肉は全く伸ばされずその状態で固まってしまいます。
このバランスの崩れによって、肩甲骨が前に引っ張られ、普通にしていても肩がすくんだ状態になってしまうのです。
当店では肩甲骨をしっかりとはがしていきますよ!
。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*.。・*.。・
Re.Ra.Ku両国駅前店ではベッドやタオルのアルコール消毒・店内の換気など、感染症対策を徹底しております。
マッサージではない「リラク系ボディケア」で至福のひと時をお届け致します。
アクセス:JR両国駅東口徒歩0秒!!
都営大江戸線両国駅/両国国技館・江戸東京博物館から徒歩5分。
浅草橋駅・錦糸町駅・馬喰町駅から徒歩約15分/秋葉原からも好アクセス!
営業時間:11:00~21:00
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
リラク両国駅前店
・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*.。・*.。・*
最近のブログ

【Re.Ra.Ku両国駅前店】ほぐして伸ばして深呼吸!
2025.05.08

【Re.Ra.Ku両国駅前店】花粉症の辛さに肩甲骨はがし♪
2025.05.07

【Re.Ra.Ku両国駅前店】ストレッチでダルさを撃退!
2025.05.02

【Re.Ra.Ku両国駅前店】春のプチ不調にボディケア
2025.04.25

【Re.Ra.Ku両国駅前店】お身体全身ケア♪
2025.04.24

【Re.Ra.Ku両国駅前店】春のプチ不調にボディケア♪
2025.04.23

【Re.Ra.Ku両国駅前店】ほぐして伸ばして深呼吸!
2025.04.12

【Re.Ra.Ku両国駅前店】自律神経の乱れや乾燥対策に☆
2025.04.11

【Re.Ra.Ku両国駅前店】季節性アレルギーと肩甲骨
2025.04.07

【Re.Ra.Ku両国駅前店】肩甲骨ストレッチでだるさ解消
2025.03.31