Re.Ra.Ku 高田馬場店
食いしん坊わいわいクッキング(Tさんのそうめんチャンプルー)
2018.06.27 13:20
皆さんこんにちは!
今年の6月は、7月のような暑さから始まり、梅雨入りし、気温も気圧も変化が激しく疲れやすく感じる方が多いと思います。
皆さんは元気に季節の移り変わりを楽しめてますか?
毎日トマトを食べるのと、ラジオ体操で元気を引っ張り出している川井です(≧▽≦)
今日は「第一回食いしん坊わいわいクッキング」です!
食いしん坊わいわいクッキングとは、お客様から伺ったレシピを実際に調理してみて、美味しくできたら皆様にも紹介しようというコーナーです!
かなり川井の料理の手腕による企画なのですが、頑張りますので温かい目で見てください(*´▽`*)
記念すべき第一回は、暑くなってくる季節にぴったりの「そうめんチャンプルー」です!
こちらはTさんから教えていただきました!
【材料(一人分)】
そうめん(メインとして食べるなら二束、副菜としてなら一束で良いと思います)
野菜(チャンプルーしたいお好きな食材を!(笑)川井のオススメは、ピーマン、人参、もやし)
ツナ缶(最悪無くてもいいそうですが、川井は入れることをお勧めします)
豚肉かウィンナー(今回はウィンナーです)
ポン酢
塩コショウ
すでにプロのレシピの書き方では無いですね(笑)
食いしん坊わいわいはオリジナリティも大事です!!
【作り方】
そうめん茹でる用の湯を沸かす
野菜を切る(5~6センチぐらいで細目に)
野菜、ウィンナー炒める(豚肉の場合もここで炒める)
同時にそうめん茹でる(ふだん2分ぐらいだと思うのですが、この後フライパンでも熱が入るので短めに!川井は一分ちょいであげました)
そうめん湯切りして軽く水で流したら、野菜炒めてるフライパンへ
ツナ缶、油軽く切って入れる
混ぜたらポン酢かける(多さ時2、3杯ぐらい?)
塩コショウで味整える(ちょっと入れて味見をくり返しお好きな所でとまってください)
完成!!
盛り付けのセンスがないので、川井の料理いつでもくたっとしているのですが、とっても美味しかったです!
ポン酢そうめんチャンプルー、川井さんめちゃくちゃ好みでした!
Tさんありがとうございます!!
暑さや湿度で食欲が減退して来ても美味しく食べられるメニューですので、皆さんも是非そうめんチャンプルーで元気な夏を過ごしてくださいね(>_<)
夏本番に向けて元気な身体を作るためにも、日頃のお疲れにも、Re.Ra.Ku高田馬場店は皆様のお越しをお待ちしております。
【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:30~21:00
【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720
オンライン予約なら24時間いつでもOK
(https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)