Re.Ra.Ku 高田馬場店
6月第一日曜日は『プロポーズの日!!!』
2017.08.02 19:30
皆さまこんにちは!!
そろそろ夏が近づき少し実家の海がこいしく思う芳沢です!!
そろそろ6月も終わりに近づき、じめじめした暑さや雨が続いてますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか???
さて皆さまは、6月第一日曜日はプロポーズの日ということはご存知でしょうか???
特に6月は祝日の無い月であり、プロポーズの日も祝日では無いのでご存知の方は少ないと思います(;’∀’)
そんなプロポーズの日について、今回は書いていこうと思います~(‘ω’)ノ
そもそも、プロポーズの日とはブライダルファッションデザイナーの桂由美さんが会長を務める「全日本ブライダル協会」が、「ジューンブライド」にちなんで1994年に制定したものだそうです。
なかなかプロポーズに踏み切れないカップルの「きっかけの日」となり、「プロポーズした日を忘れないでいてほしい」という想いから、プロポーズの日を6月に定めることとなったそうです。
「ジューンブライド」は、「6月の花嫁は幸せになれる」というジンクスとともに、日本でも広く知られている言葉ですね!
では、何故「6月の花嫁」なのか、皆さまご存じでしょうか(・・?
ジューンブライドはヨーロッパに古くから伝わる言い伝えでだそうです。
これは、ローマ神話に登場する女神「ユノ(Juno)」に由来すると言われていて、ユノはギリシア神話のヘラと同一視される神々の女王で、結婚・出産を司る家庭や女性の守護神だそうです。
ユノが守護する月は6月(June)。
このため6月に結婚した花嫁は、ユノの加護によって幸せな結婚生活を送ることができると考えられてきたそうです。
ジューンブライドを知っていて、憧れを抱く女性は結構多いと思います。
幸せな家庭の守護神である女神が司る6月は、男性の方も、女性の方も、プロポーズにはもってこいの時期かもしれませんね(笑)。
さて、6月も終わりを迎え、7月になりどんどん暑くなっていくと思いますが、皆さま水分補給を忘れずに体調に気を付けてくださいね!!!
7月もスタッフ一同皆さまのご来店をお待ちしております~~(o_ _)o))