Re.Ra.Ku 高田馬場店
耳のストレッチ
2018.09.08 12:20
皆様こんにちは!
今年は台風やゲリラ豪雨などが頻繁で大変ですね!
中村です!
台風や天候の良し悪しで体調が優れない方もいるのではないでしょうか?
僕は低気圧がくると身体に不調を感じるという事は今までになかったのですが、
今年は何となく体調が優れないなと思う日があったような気がします。
そこで、なぜ気圧の変化で身体に影響が出るのかを調べて見ました。
私達の身体の中では交感神経(活動する)と副交感神経(休む)があり、
日々の中でそれらを上手く調節して生活をしています。
気圧が変化すると、人間の身体はストレスを感じ、
抵抗しようとして自律神経が活性化されます。
そのため交感神経と副交感神経の調整がうまくいかなくなり、
体調不良の原因の1つになってしまうのです。
その中でも台風は、気圧の変化が急激ですので、
身体に変化を感じる方は普段の低気圧よりも強く変化を感じることが多いようです。
低気圧が来ると、頭がもやもやしやすいですね。
僕も今年の夏で実感しました。
そんなもやもやした時にオススメな簡単なストレッチをご紹介します!
耳クルクルと耳を引っ張るストレッチです!
耳は色んな筋肉と繋がっているので、
いろんな方向に耳を引っ張るストレッチはオススメです!
痛みが出るほど引っ張らなくて大丈夫です。
ストレッチをするように上下左右に各10秒くらい引っ張り停止し、ゆっくり戻します。
この後はやさしく円を描くようにクルクル回すと頭周りは少しスッキリ出来ると思います!
このセルフストレッチと一緒に疲れがたまる前のボディケアで疲れにくいお身体を目指しましょう!
ご予約はこちらから!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:30~21:00
【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720
オンライン予約なら24時間いつでもOK
(https://www.peakmanager.com/online/index/v0n8h3)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆