Re.Ra.Ku ビエラ蒔田店
どうして筋肉は硬くなるの? / Re.Ra.Ku ビエラ蒔田店
2024.02.08 10:48
こんにちは!
Re.Ra.Kuビエラ蒔田店です!
2月に入り、一気に気温が低くなりましたね。
寒さから肩や首のコリなどをより強く感じる方も多いのではないでしょうか。
私たち人間の頭の重さはボーリングの球のように重たく、同じ姿勢を一日中続けていると、頭を支える首や肩、背中の筋肉が緊張して硬くなります。
硬くなった筋肉は血管を圧迫し、血流が滞るため疲労物質が蓄積します。
この疲労物質が筋肉の神経を刺激して、痛みやだるさ、不調として現れます。
硬くなった筋肉をそのままにしていると、いいことないですね(;∀;)
硬くなった筋肉を柔らかくし、疲れにくい身体づくりには日ごろからのケアが大切となります。
●適度に身体を動かしましょう
運動強度の高いものをいきなり始まる必要はありません(^_^)★
10分に一度、肩を回して肩甲骨をしっかり動かしたり、在宅の方は広いスペースを使ってストレッチポールなどで身体をゆるめられるとおすすめです。
●浴槽に浸かり、身体を温めてリラックスさせる
就寝直前に浴槽に浸かると交感神経が刺激され、目が冴えてが逆に睡眠の質が下がりやすいため、就寝の3時間前ほどにゆったりとリラックスできる温度のお湯に浸かりましょう。
それでもなかなか疲れが抜けない方はRe.Ra.Kuのボディケアを是非受けてみませんか?
●肩甲骨を中心に、上半身の筋肉をメインにほぐしていく、<ウィングストレッチコース>
●股関節を中心に、下半身の筋肉をメインにほぐす<ルーツストレッチコースコース>
●肩甲骨まわりのストレッチを含む最大80種の手技で、全身をほぐしてストレッチし、ゆったりとしたリズムの手技によるリラックス効果が期待できる<タイ古式ストレッチコース>
など、お悩みの箇所にしっかりアプローチできる、こだわりのコースをご用意しております。
担当ケア・ライフ・プランナーがお客様の疲れの箇所や生活状況やおすすめのコースをご提案させていただきます★
ぜひ疲れにくいお身体を一緒につくっていきましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥・☆★☆
新しい健康を考える
Re.Ra.Ku ビエラ蒔田店
【営業時間】
☆10:00~20:00(最終受付19:30)☆
【ご予約】
電話予約: 045‐315‐6331