Re.Ra.Ku 用賀店
【重陽の節句】
2025.09.09 18:20
こんにちは!Re.Ra.Ku 用賀店です♪
【9月10日(水)の予約状況のお知らせ】
< 13:30~21:00 の間でご案内可能です!>
本日、9月9日は重陽の節句と呼ばれていますね(*^^*)
中国では奇数は縁起のよい陽の日とされ、
中でも一番大きい陽の数である9が重なる9月9日を「重陽」と呼び、
「菊の節句」として伝わったそうですね。
中国では、菊はすぐれた薬効をもつ植物として古くから知られ、
菊のエッセンスをふくんだ水を飲むと健康で長寿になれる…
そういった重陽節(重陽の節句)における菊の薬効と伝説は、
海を渡って日本の平安貴族にもたらされ季節の行事の中へと定着していったようです。
菊料理と聞くとなかなか馴染みのないものだと思いますが、
調べてみるとおひたしや天ぷら、ポトフなど、様々な食べ方ができるみたいなので、
この機に健康と長寿を願って食べてみるのもいいかもしれませんね♪
≪用賀駅から徒歩2分!≫
#用賀#世田谷#桜新町#駒沢大学#三軒茶屋#池尻大橋#渋谷
癒しではない健康管理サービスは、マッサージより気持ち良い★
整体ファンにも大人気の、
Re.Ra.Ku【リラク】でしか体験できない肩甲骨ストレッチを取り入れたリラク系ボディケア♪
その場限りの楽ではなく、楽な状態が長く続くお身体へ!