春うらら~瞼が重くうつらうつら。。。|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
こんにちは!!
Re.Ra.Ku日本橋店の田嶋です(=゚ω゚)ノ
すっかり気温も温かい物となり、過ごしやすい日々が続いております。
春のお昼過ぎは、段々と瞼が重くなっていって。。。
睡魔に襲われますね(ノД`)・゜・。
しかし、
逆に眠れないという方も多くいらっしゃいます。
精神科医・医学博士。自治医科大学・精神医学教室講師。
東京医科歯科大学卒業。国立精神・神経医療研究センター、
ハーバード・メディカル・スクール研究員を経て現職。
日本精神神経学会専門医、睡眠医療認定医の、
西多昌規先生は、
『春は、環境の変化を経験する人が多く、ストレスや緊張などから、
「よく眠れない」「なんだか疲れやすい」「落ち込み気味」などの不調を感じる人が多くなります。』
『特に女性は外界の状況に影響を受けやすいことから、
「季節の変わり目はどうも不調・・・・・・」という人が多いのではないでしょうか。
春は、社会的に環境の変化が多く起こりがちで、
ストレスを受けやすくなります。
さらに生物的にも、日照時間が長くなって気温も上がることから、
適応しきれない場合、睡眠リズムにも狂いが生じがちです。
社会的、生物的な変化がダブルで押し寄せてくる春は、
女性にとってつらい季節で、
「ちゃんと眠れない」「疲れやすい」といった不調となって表面に出てきます。』
生活環境も変化が起きる春。
精神的な疲れからも、不眠は起きるようです。
私も、仕事の前の日の夜はなかなか寝付けません。。。
★疲れにくい身体づくりのポイントは???
『冬は夜更かしをしても、夜明けが遅いので暗い中でゆっくり眠っていられました。
しかし春は早朝から明るくなるので、冬より30分早く就寝し、睡眠時間を確保しましょう。
“1時間早くベッドへ”と言われてもなかなか難しい場合も多いですが、
30分なら可能な人も多いはず。春は夜更かしを控えて、早めに休みましょう。』
仕事や家事でどうしても、
遅くまで起きてないといけない時ってありますよね。
出来る範囲で構いません。
1週間に1回のペースで早く寝る時間を作るなど、
工夫して睡眠時間を確保していきましょう(*^-^*)
ご予約はこちらから!(桜の木をクリック!)
<予約専用TEL> 03-4540-6336
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 03-4540-6336
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――