肩甲骨について|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
こんにちはRe.Ra.Ku日本橋店です。今回は肩甲骨を動かす効果についてご紹介します。肩甲骨には18種類の筋肉がついています。肩甲骨を動かすことでこれらの筋肉が緩みやすくなります。肩甲骨が柔らかいと良い影響がたくさんあります。・猫背の改善・肩こり、首こりの予防・腰痛、頭痛予防・姿勢改善・代謝機能が上がり太りにくい身体に 肩甲骨が硬くなりやすい方の特徴・肩を動かす習慣がない方・デスクワークなどで同じ姿勢を取り続ける方・長い間身体のケアをしてない方・ストレスがある方 空いている時間に肩甲骨を大きく動かしたり、首の前後左右、回すストレッチを行うだけでも筋肉を動かすことで硬まりにくくなります!やってみてください! 肩甲骨が硬いと・肩がコリやすい・血流が悪くなる・周りの筋肉も固くなる・五十肩、四十肩になりやすくなる・代謝が下がって太りやすい・可動域に制限がかかる 肩甲骨の可動域が良くなるだけで気分もスッキリ、上半身のだるさも緩和していきます。 当店には「Reフレッシュコース」「ボディケア」「フットケア」「アイヘッドケア」など様々なメニューがございます。「肩くびReフレッシュコース」ではストレッチとほぐしの両方からアプローチしていきます。普段あまり伸ばさないところにもきかせていきます。肩首周りをスッキリさせていきましょう!お疲れを感じている方、リフレッシュしたい方、肩甲骨はがしに興味がある方、ぜひお待ちしております! ご予約はこちらから(ひまわりをクリック!!<予約専用TEL> 042-679-6384■周辺駅、観光名所からのアクセス■【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】――――――――――――――――――――――――――――――■□■【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】Re.Ra.Ku 日本橋店東京都中央区八重洲1-3-7八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00<予約専用TEL>042-679-6384<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/■□■――――――――――――――――――――――――――――