Re.Ra.Ku センター南サウスウッド店

「睡眠負債」について

2024.11.29 09:30

「睡眠負債」について

こんにちは!
Re.Ra.Kuセンター南サウスウッド店のコボリです!

突然ですが、「睡眠負債」という言葉をご存知でしょうか?
日々の睡眠不足が少しずつ積み重なって、
心身ともにダメージがたまってしまうことです。
それにより人は瞬間的に居眠りをします。

無意識のうちに睡眠状態になるということは、大事な会議の内容を聞き逃したり、
運転中や料理中に生命にも関わってくるようなミスをしてしまう可能性があるということですよね,,,

そんな恐ろしいものを避けるためには、
睡眠負債を改善し、質のいい睡眠をとることが必要になってきます。
ですが、なかなか長時間の睡眠をとれない方も少なくはないと思います。

そんな方にも共通して改善して行けることは、
睡眠の量ではなく『質』をあげることです!!

質のいい睡眠とは、眠り始め、深い睡眠(ノンレム睡眠)に入った90分間がカギになるそうです!
この最初の90分間でいかに自律神経の整った質のいい睡眠がとれるかで、
日々の疲れの回復や、日中の活力が変わってきます。

それは最初の90分間に質のいい睡眠をとることにより、
グロースホルモンという細胞の成長や新陳代謝の促進、
皮膚の再生などの役割をはたすホルモンの分泌量が増えるからだと言われています。

つまり、就寝前に自律神経を整えることを意識してみるだけでも、
眠り始めの90分の睡眠の質は変わってくると思うので、
日中の眠気や体のだるさが気になる方は是非、
簡単なケアから始めてみてはいかがでしょうか?

Re.Ra.Kuで「健康のための予防ケア」を行いませんか?
本日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

※直近の予約状況は、土日祝が特に人気です!
平日も埋まりやすい時間帯はありますが比較的空きがあります!
ご予約状況は変わることがあります。お気軽にお電話でお問い合わせください。

リラクゼーションスタジオ
マッサージ・整体ファンにも気持ちいいと大好評!
話題のオリジナル「肩甲骨ストレッチ付ボディケア」で
健康のための“予防”のボディケア始めませんか?

≪アクセス≫
最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン センター南駅
センター北駅、あざみ野駅、中山駅、仲町台駅、日吉駅
からもアクセスしやすい!

≪場所≫
センター南駅1番出口から徒歩1分!
横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1
Southwood(サウスウッド)3F
お気軽にご来店ください。

電話予約する 045-500-9336

最近のブログ

お正月の食べ過ぎをスッキリ解消する方法♪

お正月の食べ過ぎをスッキリ解消する方法♪

こんにちは!Re.Ra.Kuセンター南サウスウッド店のコボリです!お正月といえば、おせち料理やお餅、豪華なお食事でついつい食べ過ぎてしまう時期ですね。特に普段より多くの塩分や糖分、油分を摂取してしまい、胃腸が疲れている方も多いのではないでしょうか。今回はそんな皆様に、「お正月食べ過ぎの解消法」をいくつかご紹介します!1. プチ断食で胃腸を休ませる食べ過ぎた後の胃腸は、休息を求めています。水や白湯、または、フルーツだけまたは、大根おろし+キュウリおろしなどを摂取し、内臓を休まさせる時間を与えることで、消化機能が回復します。空腹時にかような自然な食物の酵素を補うことで、体内での老廃物排出が促進され、軽やかに感じられるはずです。2. 消化を助ける温かい飲み物と酢を使った酢のものを飲んだり食べたりすること。食後や朝に温かい生姜湯や梅醤番茶を飲むことで、胃腸を温め消化を助けます。これらの飲み物は代謝を促進し、体の冷えも改善する効果があります。市販の飲料ではなく、自宅で手軽に作れる自然素材のものを使うとより効果的です。また、酢のものを積極的に食べるのも疲れを取ります!酢または黒酢に存在するクエン酸と短査脂肪酸の効果は大変にあります。酢のものは、キュウリやワカメなどを中心にしたり、それに蛸のぶつ切りを入れたり、モズク酢やメカブ酢などが私のおススメです!3. 軽い運動で代謝を促進食べ過ぎによるだるさや疲れは、軽い運動で解消できます。新年の初詣や散歩など、少し体を動かして血流を良くすることで、胃腸の働きが活発になり、食べたものの消化を助けてくれます。過度な運動は逆効果なので、無理なくできる範囲で行いましょう!お身体のお悩みがありましたら、私たちがお客様のお身体、ライフスタイルに合わせたご提案を行っておりますので、ぜひご相談下さいませ。Re.Ra.Kuで「健康のための予防ケア」を行いませんか?本日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。リラクゼーションスタジオマッサージ・整体ファンにも気持ちいいと大好評!話題のオリジナル「肩甲骨ストレッチ付ボディケア」で健康のための“予防”のボディケア始めませんか?≪アクセス≫最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン センター南駅センター北駅、あざみ野駅、中山駅、仲町台駅、日吉駅からもアクセスしやすい!≪場所≫センター南駅1番出口から徒歩1分!横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1Southwood(サウスウッド)3Fお気軽にご来店ください。

2025.01.14

年末の過ごし方♪

年末の過ごし方♪

こんにちは!Re.Ra.Kuセンター南サウスウッド店のコボリです!みなさんは「キセキの9連休」どう過ごしましたか?私は年末は実家に帰り家族と年越しをしました。2~4年ぶりに高校の部活のメンバーと忘年会を開き、お互いの近況報告や昔話に話が盛り上がり、すごく楽しかったです!みなさんは年末年始はどのように過ごしましたか?ぜひ、お聞かせください!本日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。リラクゼーションスタジオマッサージ・整体ファンにも気持ちいいと大好評!話題のオリジナル「肩甲骨ストレッチ付ボディケア」で健康のための“予防”のボディケア始めませんか?≪アクセス≫最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン センター南駅センター北駅、あざみ野駅、中山駅、仲町台駅、日吉駅からもアクセスしやすい!≪場所≫センター南駅1番出口から徒歩1分!横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1Southwood(サウスウッド)3Fお気軽にご来店ください。

2025.01.13

ストレッチの効果を高めるポイント!

ストレッチの効果を高めるポイント!

こんにちは!Re.Ra.Kuセンター南サウスウッド店のコボリです!身体に良いと言われているストレッチ。ストレッチに意識していただきたいポイントをお伝えします!【ストレッチの効果を高めるポイント】ストレッチによる効果を高めるには、以下のポイントを意識してみましょう!1. 20秒以上伸ばすストレッチは、一つひとつの動作をゆっくりと時間をかけて行うことが大切です。伸ばしたい部位を意識しながら20秒以上かけて伸ばすことを意識しましょう。最初の5〜10秒は、関節や筋肉が伸びるための準備時間だと捉えて行うようにしてください。2. 呼吸を止めないストレッチをするときは、ゆっくりと深い呼吸を意識しましょう。そうすることで緊張が和らぎ、関節や筋肉を伸ばしやすくなります。特に、腹部を圧迫しながら行うようなストレッチでは、呼吸をするのを忘れてしまいがちです。呼吸が止まると筋肉が伸びにくくなり、血圧が上昇する原因にもなるので注意しましょう。3. 動きやすい服装で行う普段着のままでストレッチをすると、衣服が体の動きを妨げる可能性があります。より効果的に行うには、ストレッチ性に優れたウェアの着用がおすすめです!Re.Ra.Kuの施術はほぐし+ストレッチで構成されています。身体の硬さが気になるなど、お身体のお悩みがありましたら、私たちがお客様のお身体、ライフスタイルに合わせたご提案を行っておりますので、ぜひご相談下さいませ。Re.Ra.Kuで「健康のための予防ケア」を行いませんか?本日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。リラクゼーションスタジオマッサージ・整体ファンにも気持ちいいと大好評!話題のオリジナル「肩甲骨ストレッチ付ボディケア」で健康のための“予防”のボディケア始めませんか?≪アクセス≫最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン センター南駅センター北駅、あざみ野駅、中山駅、仲町台駅、日吉駅からもアクセスしやすい!≪場所≫センター南駅1番出口から徒歩1分!横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1Southwood(サウスウッド)3Fお気軽にご来店ください。

2025.01.12

アールグレイの魅力♪

アールグレイの魅力♪

こんにちは!Re.Ra.Kuセンター南サウスウッド店のコボリです!忙しくてドタバタした日やのんびりしたい日によくアールグレイティーを飲みます。今回はアールグレイの魅力についてお話します!アールグレイは、ベルガモットを使って香り付けをした紅茶のことです。抗酸化作用やポリフェノールなどの成分が多く、風邪やインフルエンザの予防、便秘解消、アンチエイジング、代謝促進、リラックス効果、ストレス解消などの効果が期待できます。アロマや香水の原料としても使われているほど、その香りの良さが人気です!そんなアールグレイがもたらす7つの効能について具体的に紹介します。1.リラックスできるベルガモットに含まれる成分や栄養には、神経を鎮静させたり不安を和らげリラックスする効果が期待できます。ベルガモットはアロマセラピーに用いられることも多く、気持ちが落ち込んだ際にリフレッシュできる香りとして使われることもあります。2.冷え性を改善するベルガモットに含まれるリモネンには、血流を良くする働きがあります。冷え性で体が冷えやすい人がアールグレイを飲めば、血流が良くなり末端までしっかりと温まる効果が期待できます♪3.消化器官の働きをサポートするベルガモットに含まれるリモネンには消化器官の働きをサポートする効果が期待できます。唾液の分泌を促進し消化吸収を促すほか、胃粘膜の保護作用も期待できると言われています。4.喉の不調を改善するベルガモットには殺菌作用があるため、うがい薬として用いられた時代もありました。ベルガモットに含まれる成分により、喉の調子が悪い時や口内炎ができている時にアールグレイを飲むのもおすすめです。5.コレステロール値を抑える紅茶に含まれる成分には、強い抗酸化作用があります。コレステロールの酸化を防ぎ、体に吸収しにくい状態にするため、コレステロール値を抑える効果が期待できます。また、コレステロールの増加を抑えることで、冠動脈疾患や脳卒中の予防に期待できます。この他にも身体にいいことが沢山あるアールグレイ是非お疲れの際に飲んでみてはいかがでしょうか?本日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。リラクゼーションスタジオマッサージ・整体ファンにも気持ちいいと大好評!話題のオリジナル「肩甲骨ストレッチ付ボディケア」で健康のための“予防”のボディケア始めませんか?≪アクセス≫最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン センター南駅センター北駅、あざみ野駅、中山駅、仲町台駅、日吉駅からもアクセスしやすい!≪場所≫センター南駅1番出口から徒歩1分!横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1Southwood(サウスウッド)3Fお気軽にご来店ください。

2025.01.11

今年の抱負

今年の抱負

こんにちは!Re.Ra.Kuセンター南サウスウッド店のコボリです!去年はあれよあれよという間に一年が過ぎここ数年間の中でも時が経つのが早く感じた年となりました。一年間を通し、セラピストとして自分自身の未熟な点、成長出来た点を強く感じる事が出来ました。2025年はそれらを踏まえて、慢心にならずお身体の事、健康のサポートについて深く勉強していきたいと思っています!プライベートの目標は「片付け・整理整頓をする習慣をつける!」にしました。昨年は探し物が見つからなかったり、必要なものをどこにしまったか忘れた!など多々ありました(汗)小さなことでも続ける意識で今年は取り組んでいきたいと思います(^^)/2025年も元気にお待ちしております♪身体の硬さが気になるなど、お身体のお悩みがありましたら、私たちがお客様のお身体、ライフスタイルに合わせたご提案を行っておりますので、ぜひご相談下さいませ。Re.Ra.Kuで「健康のための予防ケア」を行いませんか?本日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。リラクゼーションスタジオマッサージ・整体ファンにも気持ちいいと大好評!話題のオリジナル「肩甲骨ストレッチ付ボディケア」で健康のための“予防”のボディケア始めませんか?≪アクセス≫最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン センター南駅センター北駅、あざみ野駅、中山駅、仲町台駅、日吉駅からもアクセスしやすい!≪場所≫センター南駅1番出口から徒歩1分!横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1Southwood(サウスウッド)3Fお気軽にご来店ください。

2025.01.10

一富士二鷹三茄子

一富士二鷹三茄子

こんにちは!Re.Ra.Kuセンター南サウスウッド店のコボリです!新年あけましておめでとうございます!昨年は当店をご愛顧いただきありがとうございました。みなさんは「初夢」何をみましたか?初夢といえば、「一富士二鷹三茄子」が縁起の良い夢として知られていますが今回はなぜ縁起がいいのかを解説します!良い初夢を表す「一富士二鷹三茄子」この言葉は江戸時代に普及したと言われ、今なお多くの人に知られる言葉です。【一富士(いちふじ)の意味】富士山は日本一高い山で昔から立身出世を表し、運気の上昇を意味するモチーフとされてきました。富士(ふじ)と無事(ぶじ)をかけて、安泰や安全な生活を祈る意味もあります。また、富士山の下には広大な裾野が広がっているため、「末広がり」、「子孫繁栄」といったモチーフとしても知られています。さまざまな開運のご利益が見込まれるモチーフであることから、初夢に富士山が出てくるのはたいへん縁起が良いと考えられています。【二鷹(にたか)の意味】食物連鎖の頂点に君臨する鷹は、大空を高く飛ぶことから自由の象徴と見なされています。飛躍の年になることを暗示する鳥としても知られています。鷹は強い爪で獲物をがっちりと捉えることからチャンスを掴めるサイン、鷹の読みを「高い」とかけて大きな目標を達成できるサインと見る説もあります。なお、なぜ2番目なのかという点については、以前2番目に高い山とされていた愛鷹山(足高山/あしたかやま)にかけたものとも言われています。【三茄子(さんなすび)の意味】茄子(なす)は、「成す」という言葉にかけて子孫を成す、財を成す暗示とされてきました。また、昔は茄子が高級な野菜であったため、初夢に出てくるとその人の価値も高まる、実りの多い一年になるとも言われてきました。なお、「一富士二鷹三茄子」は徳川家康に由来するモチーフだからこそ縁起が良いと解釈する説もあります。確かに、「一富士二鷹三茄子」の言葉自体が江戸時代に広まったので、家康に関連するモチーフを縁起が良いとするのは自然なことかもしれませんね!ポピュラーな一富士二鷹三茄子のほかにも、吉夢とされる初夢はたくさんあるので、眠るのが少し楽しみになりますね♪Re.Ra.Kuで「健康のための予防ケア」を行いませんか?本日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。リラクゼーションスタジオマッサージ・整体ファンにも気持ちいいと大好評!話題のオリジナル「肩甲骨ストレッチ付ボディケア」で健康のための“予防”のボディケア始めませんか?≪アクセス≫最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン センター南駅センター北駅、あざみ野駅、中山駅、仲町台駅、日吉駅からもアクセスしやすい!≪場所≫センター南駅1番出口から徒歩1分!横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1Southwood(サウスウッド)3Fお気軽にご来店ください。

2025.01.09

年始のご挨拶

年始のご挨拶

こんにちは!Re.Ra.Kuセンター南サウスウッド店のオオダテです!新年あけましておめでとうございます!昨年は当店をご愛顧いただきありがとうございました。1月に入り1週間が経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか?今回の年末年始は長いお休みを取られた方が多いのではないでしょうか^^楽しいイベントの後にはどっとお疲れがきやすいので、早めにお身体のケアをして厳しい寒さを乗り越えられる身体づくりをしていきましょう♪今年も皆様が健康で快適な生活が送れるように全力でサポートさせていただきます!お身体のお悩みがありましたら、私たちがお客様のお身体、ライフスタイルに合わせたご提案を行っておりますので、ぜひご相談下さいませ。Re.Ra.Kuで「健康のための予防ケア」を行いませんか?本日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。リラクゼーションスタジオマッサージ・整体ファンにも気持ちいいと大好評!話題のオリジナル「肩甲骨ストレッチ付ボディケア」で健康のための“予防”のボディケア始めませんか?≪アクセス≫最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン センター南駅センター北駅、あざみ野駅、中山駅、仲町台駅、日吉駅からもアクセスしやすい!≪場所≫センター南駅1番出口から徒歩1分!横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1Southwood(サウスウッド)3Fお気軽にご来店ください。

2025.01.08

本年も大変お世話になりました

本年も大変お世話になりました

こんにちは!Re.Ra.Kuセンター南サウスウッド店のコボリです!とうとう今日が年内最後の営業日となりました。12月が始まり気づいたらもう1年が終わろうとしています。みなさんは今年はどんな1年でしたか?私は今年の6月末に入店して半年が経ちました。入店した当初は覚えることが多く、先輩方に助けられながら業務を覚えていきました。お客様から「身体が楽になった。」や「今日きて良かった!」などの有り難いお言葉を頂き、とても充実した1年になりました。来年は今よりも腕を磨き更に頑張っていきたいと思います!新年も何とぞよろしくお願いいたします。センター南サウスウッド店は1月3日から営業しております!!!お身体のお悩みがありましたら、私たちがお客様のお身体、ライフスタイルに合わせたご提案を行っておりますので、ぜひご相談下さいませ。Re.Ra.Kuで「健康のための予防ケア」を行いませんか?本日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。リラクゼーションスタジオマッサージ・整体ファンにも気持ちいいと大好評!話題のオリジナル「肩甲骨ストレッチ付ボディケア」で健康のための“予防”のボディケア始めませんか?≪アクセス≫最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン センター南駅センター北駅、あざみ野駅、中山駅、仲町台駅、日吉駅からもアクセスしやすい!≪場所≫センター南駅1番出口から徒歩1分!横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1Southwood(サウスウッド)3Fお気軽にご来店ください。

2024.12.30

柚子の魅力♪

柚子の魅力♪

こんにちは!Re.Ra.Kuセンター南サウスウッド店のコボリです!冬至にゆず湯に入れば風邪をひかないと言われるなど、日本人にとって馴染みの深い柚子。様々な用途で生活の中に用いられる柚子の魅力についてお話します!柚子は中国原産のミカン科の果物です。他の柑橘類にはない独特な深い香りと、アンチエイジングなどの優れた効能が魅力だそうです。柚子の香りには、さまざまな効果があると言われています。・血管が広がり、血行がよくなる・ 新陳代謝を活発にし、疲労を回復する・ストレスを感じて落ち込む時には気分を高揚させ、イライラした時には気持ちをしずめてくれる・ 部屋の空気を清浄にする働きがある・ 保湿作用があり、肌をみずみずしく保つなどこの他にも体に良い効果がたくさんあります!また、果皮に含まれるリモネンという成分が特徴で、リラックス効果も高いとされています。皮にはビタミンCが豊富なので、美肌効果も期待できます♪柚子にはいいことづくめですね♪身体の硬さが気になるなど、お身体のお悩みがありましたら、私たちがお客様のお身体、ライフスタイルに合わせたご提案を行っておりますので、ぜひご相談下さいませ。Re.Ra.Kuで「健康のための予防ケア」を行いませんか?本日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。リラクゼーションスタジオマッサージ・整体ファンにも気持ちいいと大好評!話題のオリジナル「肩甲骨ストレッチ付ボディケア」で健康のための“予防”のボディケア始めませんか?≪アクセス≫最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン センター南駅センター北駅、あざみ野駅、中山駅、仲町台駅、日吉駅からもアクセスしやすい!≪場所≫センター南駅1番出口から徒歩1分!横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1Southwood(サウスウッド)3Fお気軽にご来店ください。

2024.12.29

継続することの大切さ♪

継続することの大切さ♪

こんにちは!Re.Ra.Kuセンター南サウスウッド店の高林で疲れたなぁ~、肩も首もつらいなぁ~と感じてらっしゃる方多いと思います!筋肉は動かすことによって血流の循環を促し、疲労回復へと向かっていきます!なので、運動習慣を中々作るのが難しいという方はお身体をほぐすのはとてもおすすめです!ゆっくりじんわりと呼吸に合わせて施術を行なうことで副交感神経が優位になり、リラックスへと導いてくれます(^^)長い時間(90~120分以上)を一度に受けるのもおすすめですが、短いコース(30~60分)を、1週間に1度(または2週間)受ける事で筋肉に休んでいいというサインを送ることができます(^^身体もだんだんと覚えていきますよ!いつも頑張ってる体は、思ってるよりもお疲れが溜まってるかもしれないのでぜひ当店にて、ケアをさせてください!体調を整えて、寒い冬を乗り越えていきましょう!!Re.Ra.Kuで「健康のための予防ケア」を行いませんか?本日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。リラクゼーションスタジオマッサージ・整体ファンにも気持ちいいと大好評!話題のオリジナル「肩甲骨ストレッチ付ボディケア」で健康のための“予防”のボディケア始めませんか?≪アクセス≫最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンライン センター南駅センター北駅、あざみ野駅、中山駅、仲町台駅、日吉駅からもアクセスしやすい!≪場所≫センター南駅1番出口から徒歩1分!横浜市都筑区茅ケ崎中央6-1Southwood(サウスウッド)3Fお気軽にご来店ください。

2024.12.28

電話予約する