Re.Ra.Ku 西武飯能ぺぺ店
ぎっくり腰の正式名称知っていますか?
2022.05.19 13:05
こんにちは!
Re.Ra.Ku西武飯能ぺぺ店 乙部です!!
突然ですが「ぎっくり腰」の正式名称知っていますか??
重い荷物を持とうとしたり
立ちあがった時に
激痛は走るアレ
欧米では『魔女の一撃』とも言われています
そもそもの原因としては
・運動不足
・癖のある姿勢
・環境の変化
・ストレス
などが挙げられます
もしぎっくり腰になった場合は
安静にしてアイシングをしたり、
腰に負担が掛からないようにして
場合によっては医療機関に相談するのがベストです
よく「ぎっくり腰になったので施術お願いできますか?」
とご相談されますがぎっくり腰になった場合、患部が炎症を起こしているので
筋肉にはたらきかける施術をすると悪化する恐れがあるので
安心・安全に受けてもらうために医療機関へ相談してからがオススメです!
ぎっくり腰にならない為にも・・・
・簡単なストレッチでも良いので身体を動かす
・長時間同じ体勢にならないようにする
・腰を冷やさない
・定期的にお身体をケアする
などがあります
リラクゼーションでは医療や治療行為は行いませんが
予防のための施術をしています
運動不足でなかなかお身体をケア出来ない時には
30分でも1時間でもいいので
リラクでお身体をケアしていきましょう!!
ご案内情報♪
本日は
15:00~20:00
までご案内可能です☆
是非、リラクの肩甲骨ストレッチで、お身体のお疲れを取りにいらしてくださいね!
お電話やオンライン予約お待ちしております♪
コロナ対策強化中☆
セラピストの感染予防対策・店内環境の整備など、皆様が少しでも気を休めて施術を受けられるよう、出来る限りの対策を実施しております。
丁寧なカウンセリングでお客様のお疲れに合わせてコースをご提案いたします。人の手によるもみほぐしで日常から離れた自分だけの最高のリラックスタイムを!
――――――――――――――――――――――
Re.Ra.Ku 西武飯能ペペ店
マッサージよりも気持ちいい肩甲骨ストレッチで、いつまでも健康で疲れづらい身体作りを応援します!
”予防”のボディケア、始めてみませんか?
営業時間:10:00-20:00
※最終受付は19:10までと致します。
〒357-0038
埼玉県飯能市仲町11-21西武飯能ぺぺ 2F
TEL : 042-978-9920
TEL : 042‐679‐6384
―――――――――――――――――――