Re.Ra.Ku 半蔵門店
首凝りが体の不調の原因?!|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク半蔵門店【半蔵門駅,麹町駅,永田町駅,市ヶ谷駅,四ッ谷駅すぐ】
2020.11.05 13:46
こんにちは‼ Re.Ra.Ku半蔵門店 カワイです。
寒くなってきて体が縮こまると、肩やお身体が凝りやすくなってきますよね。
実は全身の不調を引き起こすのは“首凝り”が原因のこともあるんです。
首凝りの影響
首が凝ると全身にどんな影響が出るのでしょう?
首には副交感神経という、内臓や血管・呼吸器などをコントロールする
神経が通っています。
そこが凝ることによって、副交感神経の働きが鈍くなり、
頭痛・めまい・慢性疲労・不眠など全身に影響がでるような
不調が起きたりします。
また、自律神経のバランスが崩れるため、精神的な影響も起こります。
首凝りの原因
長時間うつむく姿勢を続けていると凝ります。
仕事で長時間パソコンを使用していたり、スマホで長時間ゲームをしたり・・・
など、最近は首が凝りやすい生活をしている方も多いのではないですか?
成人の頭の重さは約4~6㎏で、男女差はあまりありません。
そんな重さの頭を前後左右に動かしながら支えているのは、
頚椎(首の骨)と首の筋肉です。
女性に首コリが多いのは、男性に比べて首の筋肉量が少ないため
頭を支えるのが大変だからです。
また、頭をうつむける角度が重要になってきます。
うつむく角度が大きいほど、首の後ろ側の筋肉に負担がかかります。
まっすぐの状態で、4~6㎏
15度傾けると、12㎏
45度傾けると、22㎏
まるで首に子供が乗っているぐらいの負担がかかってしまいます!
もちろん首を支える胴体の筋肉(背中)や、さらにそれらを支える腰の筋肉にも
大きな負担がかかります。
このように負荷がかかり続けることによって、
全身の血流が悪くなり、凝りが生じるようになります。
首凝りを予防
首凝りを予防するにはうつむく姿勢を取らないことが一番ですが、
仕事や日常生活でそうもいかない場面が多いでしょう。
そんな時は作業の合間にぜひ体操をしてみて下さい。
①椅子に深く腰掛け、背もたれに寄りかかり、首の後ろで両手を組みます。
②両手で頭を支えながら、ゆっくり後ろに倒し、30秒静止します。
※筋肉を緩める体操なので、首の力を抜き、深呼吸しながら行ってください。
30分に1回でもいいです、体操が難しい場合は上を向くだけでも構いません。
うつむき姿勢を続けていることによって凝りになってしまうので
適度に動かしてあげてください。
あと大事なのは、首を冷やさないようにすることです。
温めると血流が良くなり、筋肉が緩み、
副交感神経が活性化されリラックスできます。
夜眠れないときなど、ホットタオルで首を温めるといいかもしれません。
現代は下を向く、うつむき姿勢をとることが多いですね。
予防をしていても凝ってしまうときはあるもの・・・
そんな時はRe.Ra.Ku半蔵門店でほぐしませんか?
ボディケアのコースと一緒に『アイヘッドケア』がおすすめです。
頭をほぐすと首もほぐれやすくなります♪
ご予約お待ちしております☆彡
ご予約はこちらから(紅葉をクリック!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【千鳥ヶ淵公園5分】
【皇居半蔵門3分】
【国立劇場4分】
【東京ガーデンテラス紀尾井町7分】
【東京メトロ有楽町線麹町駅5分】
【東京メトロ半蔵門線永田町駅8分】
【四ツ谷駅徒歩10分】
【国立国会図書館6分】
【国会議事堂9分】
【最高裁判所5分】
【麹町警察署徒歩2分】
【半蔵門病院徒歩5分】
【ネストホテル東京半蔵門30秒】
【ホテルモントレ半蔵門3分】
【ホテルグランドアーク半蔵門5分】
【東京メトロ東西線九段下駅1駅】
【日枝神社(東京メトロ半蔵門線永田町駅より1駅)】
【靖国神社(東京メトロ半蔵門線九段下駅より1駅)】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 半蔵門店
東京都千代田区麹町2-7半蔵門ビルB2F
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝11:00~20:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.hanzoumon@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/hanzoumon/
■□■――――――――――――――――――――――――――――