Re.Ra.Ku 半蔵門店
朝起きたら伸びをしよう!②|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク半蔵門店【半蔵門駅,麹町駅,永田町駅,市ヶ谷駅,四ッ谷駅すぐ】
2021.04.29 16:12
こんにちは! Re.Ra.Ku半蔵門店のカワイです。
今日の東京は久しぶりの雨で、夜には大荒れになりそうな予報ですね。最近天気が荒れる時は激しいので、どこにも被害が無いといいのですが・・・
さて今日は前回の続きで、伸びをすることでどんな影響があるのか、
体を伸ばすメリット
1、姿勢が伸びる
体が硬くなっていると筋肉の収縮が上手くできなくなります。伸びをすることで全身ストレッチ効果が期待でき、筋肉の伸び縮みがしやすくなるでしょう。
2、首・肩・腰のコリを予防
筋肉の収縮が上手くできな状態は、常に負担がかかっているため、筋肉のコリやハリに繋がります。それが常態化すると筋肉だけではなく、関節にも負担がかかり、体の色々な部分に痛みが出る可能性もあります。
筋肉や腱を伸ばして負担を減らすと、コリ・ハリの予防へとつながります。
3,むくみ・冷えをスッキリ
筋肉が硬くなると血行が悪くなり、リンパの流れも滞りやすくなってしまいます。筋肉を伸ばすことで筋肉の収縮がスムーズになり、ポンプの役割を果たします。 流れが良くなると末端まで血液が届けられるため、血行が良くなり老廃物の排出がスムーズになるため、むくみや冷えの緩和が期待できます。
また、睡眠中は血液の流れが緩くなり、心拍数は下がります。ちなみに起床寸前の心拍数がもっとも低いとされています。大きいストレッチで血流が極端に増すことになります。
朝起きて行う伸びの方法
寝たまま行う
布団の中で寝たまま行う伸びは、足を下へ・手指は上に引っ張るようなイメージで、無理に力を入れずに気持ちいいと思う加減で行って下さい。
起きてから行う伸び
体を起こした状態での伸びは、両手を頭の上にあげて、肩甲骨を寄せながら大きく伸びて下さい。伸ばしている部分を意識するとより効果が期待できます。
寝ている間の縮こまりを減らす工夫
伸びも大事ですが、睡眠中に少しでも体が縮こまるのを防げるといいですね。
寝具は硬めのものを
睡眠時の理想の姿勢は、自然に立っている姿そのままで横たわった状態です。 布団が柔らかいと、頭や背中などの重い部分が沈んでしまうため、こったり疲れやすくなってしまいます。
また、柔らかめのものは寝返りを打つ時に沈んだ身体を動かすために体力を使ってしまうために余計に疲れやすくなったりします。
自分に合った枕を選ぶ
リラックスした姿勢を保つためには枕選びも重要です。
仰向けの時は「顎が約5度下向きになる」
横向きの時は「頭から背中にかけての背骨がまっすぐ」
というのが目安になります。
部屋を寒くし過ぎない
部屋が寒いと呼吸するたびに肺が冷えることにより、体温が下がって身体が縮こまりやすくなります。
伸びは気持ちよくて、身体に良くて、いいものですね♪
明日は天気が良さそうなので、布団から出て朝日を浴びながら気持ちのいい伸びをしませんか?
伸びをして、体のコリを感じたら、ぜひ当店でほぐしませんか?
ご予約お待ちしております☆彡
ご予約はこちらから(筍をクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【千鳥ヶ淵公園5分】
【皇居半蔵門3分】
【国立劇場4分】
【東京ガーデンテラス紀尾井町7分】
【東京メトロ有楽町線麹町駅5分】
【東京メトロ半蔵門線永田町駅8分】
【四ツ谷駅徒歩10分】
【国立国会図書館6分】
【国会議事堂9分】
【最高裁判所5分】
【麹町警察署徒歩2分】
【半蔵門病院徒歩5分】
【ネストホテル東京半蔵門30秒】
【ホテルモントレ半蔵門3分】
【ホテルグランドアーク半蔵門5分】
【東京メトロ東西線九段下駅1駅】
【日枝神社(東京メトロ半蔵門線永田町駅より1駅)】
【靖国神社(東京メトロ半蔵門線九段下駅より1駅)】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 半蔵門店
東京都千代田区麹町2-7半蔵門ビルB2F
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝11:00~20:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.hanzoumon@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/hanzoumon/
■□■――――――――――――――――――――――――――――