Re.Ra.Ku 元住吉店
節分の豆って…
2021.02.05 14:04
こんにちは!Re.Ra.Ku元住吉店小池です♪
もう過ぎてしまった話題ですが、今年は2月2日が節分でしたね!
皆様恵方巻を食べたり豆をまいたりはしましたか?
私はどちらもやったのですが、節分当日に豆を買いに行ったら売り切れていて苦肉の策で小分けの卵ボーロで代用しました!(笑)
そもそも何で炒った大豆なんだろう?卵ボーロじゃ鬼は外に逃げていかないのでは…と思ったので調べてみました♪
1.日本古来では五穀(米、麦、粟、稗、豆)に精霊が宿るものとして大切にされていて、特に豆は厄落としや病除けに使われていたからその名残。
2.炒った豆を使う理由は、生の豆だと放っておくと芽が出て成長するので、「邪気が目を出す」と縁起が悪いとされていたため。『豆=魔(ま)を滅(め)する』という語呂合わせからも来てるそう♪
3.地域によっては落花生をまいたり、お菓子や餅、お金を一緒にまく地域もある!お菓子や餅は福を配る、お金は厄除けの意味合いが強いんだとか。
伝統行事で毎年疑問も持たず豆をまいていましたが、知らない事ばかりでした!
お菓子でも大丈夫そうで一安心(笑)
久しぶりに食べる卵ボーロが美味しくてつい年の数より食べてしまいましたが、その分福がいっぱいくるといいなあと思いました♪
、
【営業時間】
月、金【12:00~22:00】
火、水、木【13:00~22:00】
土、日、祝【10:00~21:00】
★Re.Ra.Ku元住吉店のコロナウイルス感染対策★
・こまめな店内換気を行ないます
・他のお客さまとベッド間隔を空けて施術を行います
・施術が終わってから次のお客様まで十分な時間を取り、ベッドやドアノブ、小物入れなど手に触れる対象物も全て指定除菌液での消毒を徹底します
・お客様お一人ごとにタオルの取り替えを行っております
・清潔なお着替えをご用意しております
・スタッフは施術ごとに手洗いとうがいを実行します
・スタッフはマスク着用しております
・スタッフは出勤前に検温し、37.5度以上ある場合には出勤せず自宅待機とします
また、お客様には来店時に手指の除菌、検温、お着替えにご協力いただいております。
(37.5℃以上ある場合施術をお断りすることがございますのでご了承ください)
マスク着用にてご来店のご協力をお願いいたします。
最近のブログ
本日の空き情報〇
2025.07.04
本日の空き情報〇
2025.07.03
【Re.Ra.Ku元住吉店】本日これからご案内◎リラク系ボディケアはじまります。
2025.07.02
本日の空き情報とオススメコース!!
2025.07.01
【Re.Ra.Ku元住吉店】本日これからご案内◎リラクのボディケア&肩甲骨ケア
2025.06.28
【Re.Ra.Ku元住吉店】本日これからご案内◎リラクのボディケア&肩甲骨ケア
2025.06.26
【Re.Ra.Ku元住吉店】本日これからご案内◎大好評!今月の爽快キャンペーン
2025.06.23
【Re.Ra.Ku元住吉店】本日これからご案内◎炭酸泡でリフレッシュしませんか
2025.06.22
本日の空き情報〇
2025.06.20
【Re.Ra.Ku元住吉店】本日これからご案内◎爽快あったか/ひんやりフットケアでリフレッシュしませんか
2025.06.20