Re.Ra.Ku 中野マルイ店
腸には〇〇個の細菌があるんです!
2021.06.04 12:59
この季節は自律神経が乱れやすいのです!その中でも今日は腸についてご紹介致しますね。
皆さんは知っていましたか?腸には〇〇個の細菌があるそうです。
腸…心と体の健康に密接に関係してします!
全身の臓器と繋がっていて、お互いに影響を及ぼしあっています。情報交換は脳からの一方通行ではありませんよ。
🔴【腸管神経】
1億個の神経細胞がある。腸のコントロールは脳だけが支配しているわけではなく、腸が自ら判断を下す機能も持ちます。
➡︎第二の脳と呼ばれています。
腸は全身の臓器と複雑にコミュニケーションをとりながら体内機能のバランスの維持。
心臓・・・腸内に不調があれば、その信号を自律神経を通して伝えられ心拍数を上げ下げして腸の働きと連動して血流をコントロールしています。
肺・・・腸内に問題があると、呼吸が浅く早くなったり呼吸を整えることで腸の蠕動運動をサポートしたりと密接な連携をとっています。
これら全て、自律神経がやってくれています。 意識的にできないので直に体調と連結していますね。
🔴【腸内フローラ】
腸内細菌は100兆個存在すると言われています。
食物からとる栄養素を餌に発酵することで増殖し、また様々な代謝物を生成することで人体の機能に大きな影響を与えています。
この腸内細菌は腸の壁の粘膜にびっしりと住んでいて、まるでお花畑のように見えることから腸内フローラと呼ばれ、その重量は約1.5キロ。
○善玉菌(2割)
○日和見菌(7割)
○悪玉菌(1割)
の割合が理想的。偏った食事や運動不足などで、腸内細菌の種類の多様性が失われてしまうこともあるんです!
🔴【腸は免疫とセロトニンの中心】
免疫・・・腸には食べ物だけではなく細菌やウイルスも入ってきます。それらと戦ってくれるのが免疫細胞。外から入ってくるもののほとんどが腸を介して全身にめぐります。腸内に病原菌が侵入すると腸壁の内部にいる免疫細胞が危険を察知して対処してくれます。
幸せホルモンのセロトニン
➡︎9割が腸内で生成され、心の健康と腸内環境は密接な繋がりがあると考えられています。
(セロトニンとは?)
●幸福感を感じたり、前向きになるのに必要な物質。
●腸管の蠕動運動を活発にしたり、自律神経のバランスを整えて心を前向きにしたりする作用があるとされています。
●興奮物質のノルアドレナリンやドーパミンの暴走を抑える効果があるため、イライラが起こりにくい。
腸の細菌は100兆個あるんですね!!びっくりしました。なぜかイライラしてしまう原因はセロトニンだったんですね。セロトニン!大切ですね。
腸を動かすためには食事が大切ということです。
また、そのほかにも、、
当店のオプションでおなかケアがあります。
凝り固まった筋肉を丁寧にほぐして腸の動きを補助してくれるオプションになりますので、是非この機会に試してみてはいかがでしょうか?
ちなみに・・・【健康な腸を育てる4大食品】
①発酵食品(納豆・ヨーグルト)・・・②水溶性食物繊維(海藻・ごぼう)
③オリゴ糖(バナナ・たまねぎ)・・・④EPAとDHA(青魚・鮭)
食事とボディケアで健康なお身体を作っていきたいですね!
健康のサポートができれば嬉しいです。一同、心よりお待ちしております♪
*.,.*.,.*.,Re.Ra.Ku 中野マルイ店.*.,.*.,.*.,*.,.*.
・住所:〒164-0001
・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F
・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:15)
Re・Ra・Ku中野マルイ店では、
・スタッフ全員のマスク着用・スタッフ自身の検温
・スタッフの1施術ごとの手指の消毒の徹底
・空気清浄、換気を徹底し、皆様が触れるもの全てを消毒・衛生管理の徹底
こちらの対策を取ったうえで営業させていただきます。
その上で皆様へのご協力といたしまして、
入店時にマスクの着用、手指の消毒、検温のご協力をお願いいたします。
お客様、ならびにスタッフの安全と健康を考慮し二次拡散防止に努めさせていただきます。
Re・Ra・Ku中野マルイ店スタッフ一同
最近のブログ
寒暖差疲労にお気を付けください。
2024.11.16
お身体を温めながらリラクゼーションしてみませんか?
2024.11.15
フットケアで足元のお疲れを取りませんか。
2024.11.13
身体と体の違いをしって週末を快適に過ごせるようにしてみませんか?
2024.11.07
リラクゼーションを疲れた時だけではなく、続けてお身体をほぐしてみませんか?
2024.11.03
温活ケアが始まりました!
2024.11.02
ご自身のお疲れの特徴を知って身の回りの工夫を凝らしてみませんか?
2024.11.01
10月が終わろうとして年末に向けて頑張りすぎていませんか?
2024.10.29
集中しすぎて身体を伸ばせていますか?
2024.10.27
寒くなってきたことで抱えていた疲れやストレスが溢れていませんか?
2024.10.21