Re.Ra.Ku 中野マルイ店
歩き方について意識したことはありますか?
2021.09.24 10:00
こんにちは!Re.Ra.Ku 中野マルイ店です!
みなさんは普段、自分の歩き方について意識したことはありますか?
歩くとすぐに疲れてしまう、、という方へ!
もしかしたら疲れやすい歩き方をしているのかもしれません!

まずは不自然な歩き方の代表例を3つ挙げてみます。
- ブレーキをかけてしまう歩き方
足を前に出す際に膝の曲がり方が大きいため、太ももがブレーキをかけるような動きになるうえ、膝下の長さを活かせず歩幅も狭まります。ハイヒールを履く機会が多い女性によく当てはまる歩き方です。 - 上半身と下半身の動きが噛み合っていない歩き方
スーツを着ている男性に多い歩き方です。肩周りの動きが小さくなることで、上半身と下半身の動きの連動がうまくかず、上半身の腕振りによる推進力が活かしづらいのがもったいないところです。 - 積極的すぎる前のめりな歩き方
アグレッシブな人によく見られます。早く歩こうとするあまり、脚を勢いよく動かすことで足首やふくらはぎなどに過度な負担がかかります。
【疲れにくい歩き方とは?】
これら3つの不自然な歩き方を、どのようにして疲れにくい歩き方に変えていけばいいのでしょうか。思い当たる人は、試しにからだの2箇所だけ意識してみてください。頭と腰です。
まずは頭の位置をできるだけ高くするように意識します。次に腰を前に出すように意識すること。すると、足が膝ではなく、腰につられて前に出るようになります。試してみるとわかりますが、重心が上がり、腰が前に出ることで、膝下は自然に地面に落ちるようになります。
それに加えて、かかとから着地することを意識しましょう!
イメージとしては、かかと→足裏の中央→つま先と体重移動させていくのがベストです!
歩き方を見直して、疲れにくいお身体づくりを目指しましょう!
.,..,Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.
・住所:〒164-0001
・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F
・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:15)
.,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.
Re・Ra・Ku中野マルイ店では、
・スタッフ全員のマスク着用・スタッフ自身の検温
・スタッフの1施術ごとの手指の消毒の徹底
・空気清浄、換気を徹底し、皆様が触れるもの全てを消毒・衛生管理の徹底
こちらの対策を取ったうえで営業させていただきます。
その上で皆様へのご協力といたしまして、
入店時にマスクの着用、手指の消毒、検温のご協力をお願いいたします。
お客様、ならびにスタッフの安全と健康を考慮し二次拡散防止に努めさせていただきます。
Re・Ra・Ku中野マルイ店スタッフ一同
最近のブログ
【明日のご予約状況】 お疲れが出やすい時期に、しっかりリラクゼーションを受けてみませんか?
2025.04.26
【お得なチケット販売中!】明日、明後日のご予約状況のご案内♪
2025.04.26
何だか気分が晴れない方は、リラクゼーションで気持ちと体をリフレッシュしていませんか?
2025.04.25
『年末感謝祭チケット』を購入された方へのご案内
2025.04.23
身体を思い通りに動かせるようにしてみませんか?
2025.04.17
夜を快適にすごすための過ごし方の工夫をしてみませんか?
2025.04.13
ご自身やお相手への贈り物としてリラクゼーションを使ってみませんか?
2025.04.12
本来の身体の軽さを実感してみませんか?
2025.04.10
疲労と疲労感の違いを知りながら体を休める機会をつくってみませんか?
2025.04.07
さあ、身体をほぐしにいきましょう。
2025.04.05