Re.Ra.Ku 中野マルイ店

枕、合ってますか?part3

2022.07.22 11:47

枕、合ってますか?part3

皆様、最近はしっかり眠れているでしょうか?

前回は枕の「素材」についてご紹介させていただきました。

今回は枕の「大きさ」についてご紹介させていただきます!

心地良く眠るためにも、自分に適した大きさの枕を選びましょう!
一般的に市販されている枕のサイズには3種類あり、、、

◎小さめ
小さめの枕のサイズは、50×35cmです。一般的な標準サイズよりも一回り小さいため、子供や小柄な体型の方に向いています。

◎標準
枕の標準サイズとなるのが、63×43cmです。標準サイズということもあり、サイズが適した枕カバーの種類も充実しています。サイズ選びに迷った時は標準サイズの枕を選んでおくと良いかと思います!

◎大きめ
大きめの枕は、70×50cmと標準サイズより一回り大きいサイズです。横幅が広い分、寝返りを打った時に枕から頭がずれにくいというメリットがあります。体格の大きい方や枕のサイズに余裕を持たせたい方におすすめです。

複数あるサイズから枕を選ぶ際、どのサイズを選択するべきか悩んでしまうこともあると思います(^^;
枕のサイズを選ぶ際のポイントとしては、
①体格で選ぶ
枕のサイズを選ぶ際の基準となるのが、自分の体格です。体格によって、適した枕のサイズは異なります。小柄な方であれば小さめの枕、大柄な方は大きめの枕を選択すると良いでしょう!

標準的な体格の方は、枕の標準サイズである63×43cmの製品を選ぶことをおすすめします。このサイズの枕は日本人の標準的な体型を基準に設計されており、無難な選択肢だといえます。

まずは標準サイズを使用してみて、使い心地によっては大きめや小さめサイズも検討することがおすすめです。

ただし、寝相が悪い方や大きく寝返りを打つ方は、標準サイズではなく大きめサイズから試してみるのもアリだと思います♪

②寝返りの打ちやすさで選ぶ
枕を選ぶ際は、寝返りを打つ時に頭が枕からはみ出ない程度のサイズがオススメだそうです!

寝返りを打つ時に枕から頭がはみ出てしまう場合、途中で目が覚めたり、寝返りの打ちにくさを感じたりする可能性があります。

十分な幅がある枕なら、寝返りを打っても枕から頭がずれず、快適に眠ることが可能です。寝返りの大きさは人それぞれなので、実際に横になって確認してみると良いかと思います!!

これまで枕の「高さ」、「素材」、「大きさ」についてご紹介させて頂きました!!
是非素敵な枕に出会って、質の良い睡眠をしてみてください\^^/


.,..,Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.

・住所:〒164-0001

・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F

・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:15)

.,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

Re・Ra・Ku中野マルイ店では、

・スタッフ全員のマスク着用・スタッフ自身の検温

・スタッフの1施術ごとの手指の消毒の徹底

・空気清浄、換気を徹底し、皆様が触れるもの全てを消毒・衛生管理の徹底

こちらの対策を取ったうえで営業させていただきます。

その上で皆様へのご協力といたしまして、

入店時にマスクの着用、手指の消毒、検温のご協力をお願いいたします。

お客様、ならびにスタッフの安全と健康を考慮し二次拡散防止に努めさせていただきます。

Re・Ra・Ku中野マルイ店スタッフ一同

電話予約する 03-6382-6299

最近のブログ

秋に新たな自分と出会うチャンスにしてみませんか?

秋に新たな自分と出会うチャンスにしてみませんか?

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店の橋本です。秋の季節を楽しまれていますか? 季節を意識して過ごしてみると普段注目しないことにアンテナが張るため思わぬ発見もあるかもしれませんね。ファッションやインテリアで快適な過ごし方を見つけてみたり、お食事や運動またはストレッチで体に変化を出して見たり、アートや読書またはデザインなど感性を磨いたりと新しいことを始めながら秋を過ごしてみましょう。 また、新しいことに注目するには前向きな気持ちと体力が必要です。元気がなければやる気も湧いてきません気持ちと身体を回復する一つの手段としてリラクゼーションを活用してみましょう。【肩くび リフレッシュコース】  「肩」「首」「肩甲骨」にポイントをおいて全身をほぐし、上半身の大きな筋肉をストレッチしていきます。 【脚こし リフレッシュコース】  「腰」「肩甲骨」にポイントをおいて全身をほぐし、下半身の大きな筋肉へ色々な角度からアプローチをしていきます。 60分コース 「上半身」がお疲れの方には、肩甲骨、肩、首周辺へストレッチを加えながらほぐします。       「下半身」がお疲れの方には、骨盤、腰、足周辺へストレッチを加えながらほぐします。 90分コース 「上半身」がお疲れの方には、肩甲骨、肩、首周辺からストレッチを加え、体勢を変えながら全身をほぐします。     「下半身」がお疲れの方には、骨盤、腰、足周辺からストレッチを加え、体勢を変えながら全身をほぐします。 120分コース 「上半身」がお疲れの方には、肩甲骨、肩、首周辺から、全身をくまなくストレッチしながらほぐします。      「下半身」がお疲れの方には、骨盤、腰、足周辺をじっくりストレッチしながら全身くまなくほぐします。 他にも様々な組み合わせのコースをご用意しております。メニューについてご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください!定期的にお身体をほぐして今月も充実した生活を送れるようにしましょう♪皆さまのご予約、心よりお待ちしております。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ↓↓↓ 中野マルイ店のご紹介動画 ↓↓↓https://youtu.be/APIWqQ6M9RU?si=PP_-1ws3NNUkUjXb Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2025.10.27

慢性のお疲れは足元からケアと組み合わせてみましょう

慢性のお疲れは足元からケアと組み合わせてみましょう

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店の橋本です。周りを見渡すと皆さんの服装が夏服ではなくなってきて季節が変わったなと感じてきました。 夏は自然と外に出る意欲がでやすく汗をかいて水分補給も合わせてしているため水分代謝が上手に働きやすい時期ですが、冬になると動かなくなり縮こまるため体の代謝機能が下がりやすくなります。 そのため体の巡りがわるくなると、いつもより怠さを感じやすくなりお疲れも慢性的に向かいやすいです そのため、フットケアはボディケアと違い筋肉のほぐしだけでなく血管やリンパの流れに沿って施術していきますのでスッキリ感を感じやすくオススメです。また60分までコースの長さをご用意しており60分ですと膝周りから足裏までくまなく行っていきます。あまり膝周りをオイルで流されたことがないかたが多い印象ですが膝が楽になるとお帰りの足運びも軽やかな感じを体験しやすくなります。 ボディケアと組み合わせて足元から流れをつくり最後に体全体の巡りを作ってみましょう。  【オイルフットケア】  「足裏」に注目をしながら膝から下をオイルを使ってしっかり流していきます。60分コース 「膝」 「ふくらはぎ」「足裏」を流していきます。うつ伏せと仰向けと体勢を変えながら膝周りまでしっかり行うことで足の通りが変化しやすくなりスッキリ感を出しやすいためオススメしています。40分コース 「ふくらはぎ」「足裏」を流していきます。仰向けで第二の心臓と呼ばれるふくらはぎを含めて施術するため他のメニューと組み合わせもしやすい配分となっております。30分コース 「足裏」を流していきます。仰向けで足裏を中心に行っていきますのでお疲れのポイントが決まっている方やお試しで受けたい方はクイックで行ってみてください。 他にも様々な組み合わせのコースをご用意しております。メニューについてご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください!定期的にお身体をほぐして今月も充実した生活を送れるようにしましょう♪皆さまのご予約、心よりお待ちしております。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ↓↓↓ 中野マルイ店のご紹介動画 ↓↓↓https://youtu.be/APIWqQ6M9RU?si=PP_-1ws3NNUkUjXb Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2025.10.20

週末に向けた準備をしてみませんか?

週末に向けた準備をしてみませんか?

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店のハシモトです。本日と明日は温かい気温になりそうですね。皆さまはどんな週末を過ごされる予定でしょうか? 今週のお疲れを溜めたまま過ごすよりは、リラクゼーションで「楽になった」体験をして過ごす週末は違った印象になりそうですね。 お身体は良くも悪くも現状維持しようとするため忙しい日々を過ごされていた場合は、忙しさに適応して疲れていない感覚になりやすいです。身体をほぐしてみて、いつもと違った感覚を体験してみるのもオススメです。  【肩くび リフレッシュコース】  「肩」「首」「肩甲骨」にポイントをおいて全身をほぐし、上半身の大きな筋肉をストレッチしていきます。 【脚こし リフレッシュコース】  「腰」「肩甲骨」にポイントをおいて全身をほぐし、下半身の大きな筋肉へ色々な角度からアプローチをしていきます。 60分コース 「上半身」がお疲れの方には、肩甲骨、肩、首周辺へストレッチを加えながらほぐします。       「下半身」がお疲れの方には、骨盤、腰、足周辺へストレッチを加えながらほぐします。 90分コース 「上半身」がお疲れの方には、肩甲骨、肩、首周辺からストレッチを加え、体勢を変えながら全身をほぐします。     「下半身」がお疲れの方には、骨盤、腰、足周辺からストレッチを加え、体勢を変えながら全身をほぐします。 120分コース 「上半身」がお疲れの方には、肩甲骨、肩、首周辺から、全身をくまなくストレッチしながらほぐします。      「下半身」がお疲れの方には、骨盤、腰、足周辺をじっくりストレッチしながら全身くまなくほぐします。 他にも様々な組み合わせのコースをご用意しております。メニューについてご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください!定期的にお身体をほぐして今月も充実した生活を送れるようにしましょう♪皆さまのご予約、心よりお待ちしております。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ↓↓↓ 中野マルイ店のご紹介動画 ↓↓↓https://youtu.be/APIWqQ6M9RU?si=PP_-1ws3NNUkUjXb Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2025.10.17

ボディケアを取り入れた生活スタイルを体験してみましょう。

ボディケアを取り入れた生活スタイルを体験してみましょう。

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店の橋本です。 今月も2週目に今年も残り2カ月ちょっとですので年末年始のことを考えながら日々を過ごすタイミングとなってきました。逆算しながら過ごしているとアッという間に今年も終わってしまいそうですね。 イベント事が多くなってくるため準備にも追われやすく忙しい時期となってきます。そのため活動的になる計画だけでなく休息するタイミングも同時にスケジューリングすることで快適な生活にしてみましょう。  【肩くび リフレッシュコース】  「肩」「首」「肩甲骨」にポイントをおいて全身をほぐし、上半身の大きな筋肉をストレッチしていきます。 【脚こし リフレッシュコース】  「腰」「肩甲骨」にポイントをおいて全身をほぐし、下半身の大きな筋肉へ色々な角度からアプローチをしていきます。 60分コース 「上半身」がお疲れの方には、肩甲骨、肩、首周辺へストレッチを加えながらほぐします。       「下半身」がお疲れの方には、骨盤、腰、足周辺へストレッチを加えながらほぐします。 90分コース 「上半身」がお疲れの方には、肩甲骨、肩、首周辺からストレッチを加え、体勢を変えながら全身をほぐします。     「下半身」がお疲れの方には、骨盤、腰、足周辺からストレッチを加え、体勢を変えながら全身をほぐします。 120分コース 「上半身」がお疲れの方には、肩甲骨、肩、首周辺から、全身をくまなくストレッチしながらほぐします。      「下半身」がお疲れの方には、骨盤、腰、足周辺をじっくりストレッチしながら全身くまなくほぐします。 他にも様々な組み合わせのコースをご用意しております。メニューについてご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください!定期的にお身体をほぐして今月も充実した生活を送れるようにしましょう♪皆さまのご予約、心よりお待ちしております。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ↓↓↓ 中野マルイ店のご紹介動画 ↓↓↓https://youtu.be/APIWqQ6M9RU?si=PP_-1ws3NNUkUjXb Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2025.10.12

二つの「楽しみなこと」をしてきました。

二つの「楽しみなこと」をしてきました。

こんにちは。Re.Ra.Ku中野マルイ店のトモノです。 店舗の更衣室に掲示してある「なかのまるい新聞」の、「秋冬で楽しみなこと」のひとつでもあった、【駆け込み大阪万博】に行って来ました。お土産屋さんに入るのですら、2~3時間待ち、あるいは並ぶことも規制している場合もあり・・・事前予約の抽選にも引っ掛からなかったので、やれることは、並んで入れるところに数時間待ち覚悟で並ぶか、当日予約の抽選(携帯連打)か・・・ キリキリしても仕方がない。とにかくできそうな事を探して楽しもう。と大屋根リングから景色を見たり、パビリオンの建築を堪能したりして楽しみました。携帯連打で当日予約も奇跡的に取れて(笑)少しだけパビリオンも入る事が出来ました。 3日間で6万歩以上歩きました。 でも、疲れが全く残らなかったのは、「なかのまるい新聞」の、「秋冬で楽しみなこと」の、もうひとつ、【ボディケアの旅に出る】の成果だったのではないかと思っています。 夏は忙しすぎて時間が取れなかったので、全くボディケアが出来ておらず、泥のように疲れていましたが、10月に入ってから、勉強を兼ねて何回か連続でいろいろな所で施術を受ける(旅)をしました。疲れが取れたのはもちろん、疲れが溜まらなかったことを実感し、改めて「疲れる前のケア」の大切さを感じるとともに、私もお客様が笑顔で毎日を過ごせるお手伝いをしたい。と、改めて思いました。 皆様のご来店を心よりお待ちしております↓↓↓ 中野マルイ店のご紹介動画 ↓↓↓https://youtu.be/APIWqQ6M9RU?si=PP_-1ws3NNUkUjXb Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.          

2025.10.09

マグロとリラクとハシモト

マグロとリラクとハシモト

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店のハシモトです。突然ですが2023年10月20日のブログを見られましたか? そこにはマグロのお食事会が掲載されていました、、、 そして最近ではグルメ番組でも取り上げられていてマグロが食べたくて、食べたくて、食べたくて、食べてきました。 またマグロはタンパク質だけではなく動物性たんぱく質のなかで特殊なアブラを持っています。 ︎ とるべきアブラ 控えるべきアブラアブラには常温で固まる「脂」と、常温で液体の「油」があります 「脂」の主な成分は「飽和脂肪酸」と呼ばれるもので、肉やバター、ラードなどに多く含まれます。「油」に多く含まれるのが「不飽和脂肪酸」と呼ばれるもので、お魚に多く含まれます。 特に不飽和脂肪酸は血液中のコレステロールや中性脂肪を減少させ、血液の循環に変化をきたしやすいため、普段のお食事や運動効果を後押ししやすくなるかと思います。 具体的にはマグロ、カツオ、サバ、ブリ、サンマ、イワシ、アジなどに多く含まれています。 リラクゼーションで筋肉を緩めて、赤身肉を食べながら新しい筋肉を育てたり血行を促進しやすくして元気になってみましょう  ↓↓↓ 中野マルイ店のご紹介動画 ↓↓↓https://youtu.be/APIWqQ6M9RU?si=PP_-1ws3NNUkUjXb Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2025.10.06

涼しくなって外出しやすくなった今のうちにボディケアで体を楽にしてみましょう。

涼しくなって外出しやすくなった今のうちにボディケアで体を楽にしてみましょう。

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店の橋本です。 最近では通勤中に朝と夜で気温の違いを感じるようになり季節変化を感じるようになりました。季節の移り変わりでは衣替えやお食事またはインテリアなど寒い時期に合わせた準備をしていきます。身の回りのモノが変化していく楽しさは、四季を感じられる日本ならではですね。 体のケアも季節によって変えてみるのもオススメとなります。  【肩くび リフレッシュコース】  「肩」「首」「肩甲骨」にポイントをおいて全身をほぐし、上半身の大きな筋肉をストレッチしていきます。 【脚こし リフレッシュコース】  「腰」「肩甲骨」にポイントをおいて全身をほぐし、下半身の大きな筋肉へ色々な角度からアプローチをしていきます。 60分コース 「上半身」がお疲れの方には、肩甲骨、肩、首周辺へストレッチを加えながらほぐします。       「下半身」がお疲れの方には、骨盤、腰、足周辺へストレッチを加えながらほぐします。 90分コース 「上半身」がお疲れの方には、肩甲骨、肩、首周辺からストレッチを加え、体勢を変えながら全身をほぐします。     「下半身」がお疲れの方には、骨盤、腰、足周辺からストレッチを加え、体勢を変えながら全身をほぐします。 120分コース 「上半身」がお疲れの方には、肩甲骨、肩、首周辺から、全身をくまなくストレッチしながらほぐします。      「下半身」がお疲れの方には、骨盤、腰、足周辺をじっくりストレッチしながら全身くまなくほぐします。 他にも様々な組み合わせのコースをご用意しております。メニューについてご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください!定期的にお身体をほぐして今月も充実した生活を送れるようにしましょう♪皆さまのご予約、心よりお待ちしております。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ↓↓↓ 中野マルイ店のご紹介動画 ↓↓↓https://youtu.be/APIWqQ6M9RU?si=PP_-1ws3NNUkUjXb Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2025.09.28

【告知】中野マルイ店では『マルコとマルオの10日間』が開催されます!

【告知】中野マルイ店では『マルコとマルオの10日間』が開催されます!

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店です!! ①中野マルイ店では『マルコとマルオの10日間』が開催されます!開催期間:9月20日(土)~9月29日(月)エポスカードでリラクペイカードにチャージも10%OFFの対象となります♪ ②リラクペイチャージキャンペーンのお知らせ♪10,000円以上のチャージで10%付いてくる!(例)10,000円➡11,000円  さらに・・・3万円以上のチャージで10分延長チケットが付いてくる!3万円チャージ 2枚(2640円分)5万円チャージ 5枚(6600円分)10万円チャージ 12枚(15840円分)チャージ期間:2025年8月1日(金)~2025年9月30日(火)有効期限:チャージしてから150日(5ヵ月) 10分延長チケット有効期限:2025年11月30日 皆様のご来店お待ちしております!!  *.,.*.,.*.,Re.Ra.Ku 中野マルイ店.*.,.*.,.*.,*.,.*.・WEB:https://reraku.jp/studio/nakanomarui・TEL:03-6382-6299・住所:〒164-0001 東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30)・オンライン予約 (24時間受付。当日予約OK!)*.,.*.,.*.,.*.,.*.,.*.,.*.,.*.,.* *.,.*.,.*.,.*.,.*.,. Re・Ra・Ku中野マルイ店スタッフ一同

2025.09.13

【平日限定コース】暑い夏にピッタリな爽快平日コースのご紹介!

【平日限定コース】暑い夏にピッタリな爽快平日コースのご紹介!

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店です!今回は、暑い夏にピッタリな爽快平日コースのご紹介! 〈爽快ヘッドスパ付きセットコース〉【クイック】  ボディケア30分+爽快ヘッドスパ20分 ¥7,590⇒¥7,250【スタンダード】フットケア30分+ボディケア30分+爽快ヘッドスパ20分 ¥12,100⇒¥11,500【スペシャル】 フットケア40分+ボディケア60分+爽快ヘッドスパ20分 ¥16,720⇒¥16,000 ※期間は、7~9月の平日限定となります。※他割引(予約特典・エポス割)併用不可能です。 他にも様々な組み合わせのコースをご用意しております。メニューについてご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください!定期的にお身体をほぐして今月も充実した生活を送れるようにしましょう♪皆さまのご予約、心よりお待ちしております。

2025.09.11

夏のケアは足元から始めてみましょう

夏のケアは足元から始めてみましょう

こんにちは!Re.Ra.Ku中野マルイ店の橋本です。 夏の間、素足やサンダルで過ごすことが多かった方も多いのではないでしょうか?足は紫外線や乾燥、汗によるダメージを受けやすく、角質が厚くなったり、かかとがひび割れたりすることがあります。 当店ではオイルとクリームをご用意しておりますので、素足をしっとりさせながら血行促進や筋肉をほぐしていきます。また足元を丁寧にほぐすと溜まっていた不純物も排泄しようと身体の代謝スイッチも切り替わりやすくなり明日以降も楽な状態を保ちやすくなりお勧めですよ。  【オイルフットケア】  「足裏」に注目をしながら膝から下をオイルを使ってしっかり流していきます。60分コース 「膝」 「ふくらはぎ」「足裏」を流していきます。うつ伏せと仰向けと体勢を変えながら膝周りまでしっかり行うことで足の通りが変化しやすくなりスッキリ感を出しやすいためオススメしています。40分コース 「ふくらはぎ」「足裏」を流していきます。仰向けで第二の心臓と呼ばれるふくらはぎを含めて施術するため他のメニューと組み合わせもしやすい配分となっております。30分コース 「足裏」を流していきます。仰向けで足裏を中心に行っていきますのでお疲れのポイントが決まっている方やお試しで受けたい方はクイックで行ってみてください。 他にも様々な組み合わせのコースをご用意しております。メニューについてご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください!定期的にお身体をほぐして今月も充実した生活を送れるようにしましょう♪皆さまのご予約、心よりお待ちしております。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ↓↓↓ 中野マルイ店のご紹介動画 ↓↓↓https://youtu.be/APIWqQ6M9RU?si=PP_-1ws3NNUkUjXb Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.・住所:〒164-0001・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:30).,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.

2025.09.09

電話予約する