Re.Ra.Ku 中野マルイ店
映画「魔女の香水」の舞台挨拶に行きました
2023.06.23 11:15
こんにちは!
リラク・中野マルイ店の売間です。
先日、現在公開中の映画
「魔女の香水」の舞台挨拶を観に行って来ました。
主演は黒木瞳さん、桜井日奈子さんで、
あらすじは、香水の香り題材にしたシンデレラストーリーでした。
実は私、以前あるPR会社で世界最高峰のフランスの香水の広報の
仕事をしたことがあり、香水が大好きなんです。
なので今日は香水についてお話しします。
あなたはふと懐かしい香りを嗅いだ時にそれにまつわる昔の出来事や人を思い出す事はありませんか?
人が香りを嗅ぐ事によりその時の記憶や感情が蘇る事を『プルースト効果』と言います。
「プルースト」とはフランスの作家のマルセル・プルースト氏のことで、
彼は半生をかけて執筆した大作『失われた時を求めて』の中で
語り手が口にしたマドレーヌの味をきっかけに、幼少期の家族の思い出が蘇る事から
香りによって記憶が蘇る事を『プルースト効果』と呼ぶようになりました。
日本でも2019年に大ヒットした楽曲で瑛人さんの『香水』の歌詞がまさにそれなのでしょう。
ちなみに私の一押しの香水は「キリアン」「フレデリック マル」というフランスのブランドです。
この世界最高級な香水は、アメリカのオバマ元大統領や歌手のマドンナさん、俳優のジョージ・クルーニーさんなどその他多くの著名人、有名人たちにも身に纏っていると言っています。本物がゆえに大量生産できないので新宿伊勢丹や限られた有名デパートしか購入することはできませんが、このブランドの香水を纏っていると必ず「どこの香水?」と聞かれます。世の中に溢れている香りとは別格の優雅で高級感がある香りなので人の嗅覚を惹きつけて魅了し、他人と被ることがないのも大きな魅力です。
安い香水と高級な香水の違いは、安い香水は化学的に作られていてアルコールが沢山含まれているので香りがすぐに飛んでしまいますが高級な香水は原材料が本物の草花などから採取した純水で濃厚なエキスなのでほぼ一日良い香りが持続します。
香りは自分をイメージを作る重要なアイテムにもなるので、シーンや季節によって使い分けるのがおすすめです。
また、男性でも高級感のある香水が漂っていると「お洒落な人だな」とか「仕事ができる男性」
という印象を与えることができます。
香水であなたをワンランク上のステキな人に演出してみてはいかがでしょうか。
最近のブログ
ご自身やお相手への贈り物としてリラクゼーションを使ってみませんか?
2025.04.12
本来の身体の軽さを実感してみませんか?
2025.04.10
疲労と疲労感の違いを知りながら体を休める機会をつくってみませんか?
2025.04.07
さあ、身体をほぐしにいきましょう。
2025.04.05
『年末感謝祭チケット』を購入された方へのご案内
2025.04.03
気持ちや体の切り替えにリラクゼーションを活用してみましょう
2025.04.01
来週をアクティブに過ごせる準備を週末にしてみませんか?
2025.03.29
お身体をしっかり癒す時間をつくってみませんか?
2025.03.25
今週のお疲れを来週に持ち越さない工夫をしてみましょう
2025.03.23
暖かい陽気の週末は外出に合わせて身体を楽にする時間をセットで考えてみませんか?
2025.03.22