Re.Ra.Ku 中野マルイ店
大晦日
2021.12.31 10:00
こんにちは!
Re.Ra.Ku中野マルイ店です!
今日はついに大晦日!
今年もあっという間に感じました!
今回は大晦日についての豆知識をご紹介いたします!
年の最後の日を「大晦日(おおみそか)」または「大晦(おおつごもり)」とも呼びます。
☆大晦日の風習
【掃き納め】
大晦日には、掃き納めといって、その年最後の掃き掃除を行う風習があります。
大掃除で手が回らなかったところをきれいにして、掃き納めをしてみるのはいかがでしょうか。
ちなみに、元旦に掃除をすると年神様を掃き出してしまうと言われているので、くれぐれもご注意ください。
【年の湯】
今と違い、昔の人は毎日のようにお風呂には入らず、新年や大切な儀式の時に入浴を行っていました。そのため、大晦日の入浴は、年の湯といって特別なものとなっています。
1年でたまった垢を落とすという意味があります。
☆年越しそば
大晦日に食べるものといえば、やっぱり年越しそばですよね。
でも大晦日に食べるそばを「年越しそば」というようになった歴史は意外に浅く、それまでは、節分に食べるそばを年越しそばといっていました。
なんで節分?と思いますよね。
昔は、二十四節気「大寒(だいかん)」の次の「立春」からを新年としていました。
寒い寒い冬が終わり、暖かな春になる瞬間こそ、新しい年の始まりと考えていたわけです。
そのため、立春の前日である節分が年越しにあたり、節分の時に食べていたそばを年越しそばと呼んでいたのです。
☆除夜の鐘
年末の風物詩というと「除夜の鐘」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
鐘の前についている「除夜」というのは大晦日の夜を指します。
除には古いものを捨てて、新しいものを迎えるという意味があります。
1年の最後の日である大晦日は「古い年から去り、新しい年を迎える日」なので除日と呼ばれます。
つまり、除夜は除日の夜ということで、大晦日となるのです。
そんな除夜の鐘は煩悩の数にあわせて108回鳴らします。
実はこの「108回」には煩悩の数以外にも説があるようです。
【四苦八苦を取り除くため】
4×9、8×9の答えをたすと108になる。
【一年間を表すため】
一年間の月の数(12)と二十四節気、七十二候を全て足すと108になる。
大晦日は親戚や離れて暮らす家族が帰省したりでいつもより賑やかな1日を過ごすご家庭も多いはず。
まだまだ大変な時期ではありますが、素敵な大晦日をお迎えください!
今年もRe.Ra.Ku中野マルイ店をご愛顧くださりありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします!
.,..,Re.Ra.Ku 中野マルイ店..,..,.
・住所:〒164-0001
・東京都中野区中野3-34-28中野マルイ6F
・営業時間 10:30~21:00(最終受付20:15)
.,..,..,..,..,..,..,..,.* *.,.
Re・Ra・Ku中野マルイ店では、
・スタッフ全員のマスク着用・スタッフ自身の検温
・スタッフの1施術ごとの手指の消毒の徹底
・空気清浄、換気を徹底し、皆様が触れるもの全てを消毒・衛生管理の徹底
こちらの対策を取ったうえで営業させていただきます。
その上で皆様へのご協力といたしまして、
入店時にマスクの着用、手指の消毒、検温のご協力をお願いいたします。
お客様、ならびにスタッフの安全と健康を考慮し二次拡散防止に努めさせていただきます。
Re・Ra・Ku中野マルイ店スタッフ一同
最近のブログ
寒暖差疲労にお気を付けください。
2024.11.16
お身体を温めながらリラクゼーションしてみませんか?
2024.11.15
フットケアで足元のお疲れを取りませんか。
2024.11.13
身体と体の違いをしって週末を快適に過ごせるようにしてみませんか?
2024.11.07
リラクゼーションを疲れた時だけではなく、続けてお身体をほぐしてみませんか?
2024.11.03
温活ケアが始まりました!
2024.11.02
ご自身のお疲れの特徴を知って身の回りの工夫を凝らしてみませんか?
2024.11.01
10月が終わろうとして年末に向けて頑張りすぎていませんか?
2024.10.29
集中しすぎて身体を伸ばせていますか?
2024.10.27
寒くなってきたことで抱えていた疲れやストレスが溢れていませんか?
2024.10.21