Re.Ra.Ku 高田馬場店
スマートフォンの見過ぎかな?
2017.12.29 17:28
皆様こんにちは
寒いからこそ心はホットにして生きています
中村です
最近、スマートフォンのアプリにハマっていまして
気付いたら首や肩に疲れが溜まっているなと感じております。
皆様はパソコンやスマートフォンの使い過ぎで疲れを感じることは ありませんか?
「スマホ首」なんて言葉も最近は聞くようになりました。
そうならないようにケアするのは大事ですね!
そんな中村は疲れを感じたからこそ
自分で何か出来ないかを考えました。
いろんなストレッチを試しました。
その中でも、これは気持ちいいな!と
感じたものを紹介させていただきます!
スマートフォンの見過ぎで首が前に出てしまうという事を意識して
肩甲骨ストレッチをポイントに首をスッキリしよう作戦です!
①腰に手を当てます、この時指先はすべて前向きの方が良いです!
両方の肘を背中側で合わせるようにとじます!
この時に首が前に出やすくなりますので、 首が前に出ないように気をつけながらストレッチします!
20~ 30秒間痛みの出ないところでキープしながらゆっくり元の位置に戻していきます!
3回くらい繰り返すとよりスッキリ感があると思います!
②肘を90度になるように前に持ってきます、 この時二の腕が水平になるような位置で保ちます!
水平を保ちながら両肘が離れていくように広げていきます!
後ろまでいけるところまで広げて、痛みの出ない場所で20~ 30秒間キープします
戻す時はゆっくり戻していきます!
3回くらい繰り返すのがオススメです!
どちらのストレッチも肩甲骨をとじている意識をしてあげると
より伸びている感覚も掴みやすいと思います!
個人差はあると思いますが中村はこのストレッチでスッキリできます!
もしお身体の気になる部分がありましたらご来店された際に
ストレッチをお伝えすることもできますのでお気軽に聞いてくださいませ!
高田馬場店スタッフ一同いつでもご来店お待ちしております!!!
ご予約はこちらから!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【営業時間】 平日12:00~21:30 土日祝11:30~21:00
【予約受付】 店舗電話:03-6279-1720
オンライン予約なら24時間いつでもOK
(https://www.peakmanager.com/o nline/index/v0n8h3)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆