Thai Stretch アリオ葛西店

キレイな血管で元気をキープ!毒出し編&「 Re.Ra.Ku PAY 」の先行販売キャンペーン

2024.01.21 12:00

キレイな血管で元気をキープ!毒出し編&「 Re.Ra.Ku PAY 」の先行販売キャンペーン

ご閲覧頂きありがとうございます!

Thai Stretchアリオ葛西店です!

今週のご予約状況のお知らせです♪

1/22(月)

 12:00~、18:00~

1/23(火)

 12:00~、13:20~

1/24(水)

  11:40~、14:30~

1/25(木)

 10:10~、12:00~、18:30~

1/26(金)

 11:40~、15:10~

1/27(土)

 12:00~、16:40~、18:30~

1/28(日)

 11:00~、14:20~

上記のお時間帯ご案内可能でございます!

お電話の方が詳細なお時間のご相談できます!

是非お気軽にご相談くださいませ♪

※1/21(日)現在の空き状況になりますので、

ご案内出来ない可能性もございます。

あらかじめご了承くださいませ。

.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・

こんにちは!!Thai Stretchアリオ葛西店のサトウです。
いつも当店をご愛顧いただきまして、またブログをご覧いただきまして、ありがとうございます(*^^*)

前回から『血管』についてお話していますが、本日は「体の毒出し」についてお伝えしようと思います。

 

なんとなく不調の原因はたまった有害物質(`・ω・´)◆

だるさやイライラをはじめ、病院を受診するほどではない「なんとなく不調」。

その多くは、知らないうちに食べ物から摂取してしまった有害物質が原因です。

一度に摂取するのは微量でも、長年の蓄積が不調を引き起こしてしまうのです(+_+)

 

有害物質①脂肪の塊「プラーク」

糖質や脂質を摂りすぎると「AGE」という物質が作られます。AGEとは終末糖化産物(Advanced Glycation Endproducts)のことで、強い毒性を持ち、老化促進の元凶として注目される物質です。タンパク質に過剰な「糖」がこびりつき、タンパク質が糖化され、AGEと呼ばれる劣化したタンパク質のなれの果ての物質。

これが血管を狭める「プラーク」の材料に。血管の流れを低下させ、せっかく摂った栄養が全身にいきわたらない状態を作ってしまいます。

【プラークを作りやすい食材】

・洋菓子

・焦げ

・フランクフルト

・揚げ物(古い油)

・マヨネーズ

食品添加物etc…

<血管の毒出しフード>

【1】タウリン:血中の中性脂肪や血圧を下げて血管の負担を軽減!

貝類やイカ、タコに含まれるタウリン。水に溶けるため、なべ物や汁物で食べましょう。

 

【2】カリウム:余分な塩分を排出して血管を下げつつ、血管自体を広げる働きも!

バナナやビーツ、ゴーヤから摂れるカリウム。加熱すると壊れるので生食が◎。

 

【3】アディポネクチン:血管内にできたプラークを取り除きつつ、傷ついた血管も修復!

脂肪細胞から血液中に分泌され、血管のメンテナンスをしてくれる 善玉ホルモンで血管にとって最強の味方。

大豆やトマトなどを食べると増加。

過食・運動不足といった生活習慣の乱れにより内臓脂肪が蓄積されると、脂肪細胞から 分泌される善玉物質であるアディポネクチンが大幅に減り、逆に悪玉の生理活性物質が放出されるようになってしまいます(^^;)

 

有害物質②臓器にたまる「有害金属」

食べ物から体内に入った有害金属は、血管を通じて全身のあらゆる組織へと運ばれ、少しずつ蓄積。

さまざまさな臓器の機能を低下させ認知症や心不全、腎機能障害といった病気、水銀やアルミニウムなどの金属が脳にたまると、

将来的に認知症などを引き起こす原因になることも。

 

【有害金属を多く含む食材】

・古い家の水道水

・ホイル焼き

・缶入りトマトソース

・有機栽培でない玄米

・マグロなどの大きな魚

海に流れ込んだ金属水銀は、有機水銀へと形を変え、プランクトン⇒小魚⇒大型魚類(特にマグロ、カジキなどの大型魚類やクジラ、キンメダイなどの深海魚)といった水生生物の食物連鎖によって濃縮され、に比較的高濃度に蓄積される。

・ひじき

<臓器の毒出しフード>

【1】キレート成分:有害物質をキャッチし、そのまま体外へ!

りんごのペクチン、玉ねぎのケルセチン、ごぼうのイヌリンなどの成分。積極的に取って。

【2】メチオニン:肝臓の機能を高め有害物質をどんどん排出!

ブロッコリーやカリフラワーなどのアブラナ科の野菜に含まれるメチオニンは、硫黄を含むアミノ酸の一種。

肝機能を高め、有害物質の排出を助けます。

 

普段から毒出しを心がければ予防につながります(^^)/

 

次回は冷えや疲労を一掃しよう!「おうちで出来る血管トレーニング編」お伝えしようと思います(*^▽^*)

お楽しみに♪

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

全国のRe.Ra.Ku グループにてご利用いただける新決済サービス「 Re.Ra.Ku PAY 」の先行販売キャンペーンに関するお知らせです。

https://reraku.jp/news/EiM4KcqGbd

私たちはRe.Ra.Ku PAY で皆様の健康で快適な生活をサポートしていきます。
皆様のご利用をお待ちしています。

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●

 

驚きの気持ち良さ!タイ古式セラピー♪

じっくりほぐして、ゆっくり伸ばす、全身ストレッチ♪

Thai Stretchアリオ葛西店

<営業時間>

10:00~21:00(最終受付19:50)

<住所>

東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西2F

<電話番号>

03-6808-5366

(混雑時は店舗ではなくコールセンターにつながる場合がございます)

<オンライン予約>

https://mitsuraku.jp/pm/online/index/t7y0n1

電話予約する 03-6808-5366

最近のブログ

食欲の秋です!

食欲の秋です!

こんにちは!! Thai Stretchアリオ葛西店のサトウです。暑さや疲労を感じると、ストレスを軽減するためのホルモンが分泌されます。ビタミンCはそのホルモンを作り出すために消費されるので、こまめに補給する必要があります。こまめに!というところがポイントで、ビタミンCは一度にまとめてたくさん摂ると吸収率が下がってしまい、吸収されなかった分は尿から排泄されてしまいます。なるべく毎食野菜を摂ることや、果物を間食として摂取することがオススメ!ビタミンCが多く含まれる夏野菜はパプリカ、ピーマン、ブロッコリー、トマト、ゴーヤなど。果物ならばキウイフルーツ、パイナップル、レモン、バナナ、オレンジなどが夏場でも手に入りやすいでしょう。9月18日(木)のおすすめコースはまずはお試し リラク系タイ古式60分コースです!16:20~ご案内可能です!お電話ですとより詳細なお時間のご相談ができます!スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております!驚きの気持ち良さ!タイ古式ストレッチ!じっくりほぐして、ゆっくり伸ばす、全身ストレッチ!Thai Stretchアリオ葛西店<営業時間>10:00~21:00(最終受付19:50)<住所>東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西2F 

2025.09.18

スポーツの秋です♪

スポーツの秋です♪

こんにちは!! Thai Stretchアリオ葛西店のサトウです。夏の疲れを引きずらないように、秋は快適に過ごしたいですよね。まだまだ暑いですが、気候が穏やかで過ごしやすいこの季節は、代謝が高まるため運動にも最適!ジョギングやウォーキングにチャレンジするのがオススメです。健康寿命を延ばすためには毎日10分多く身体を動かす意識が大事です。達成可能な目標を設定することで、モチベーションを維持できます。あと何分、あと何キロなど、具体的に目標があると続けやすいですね。涼しくなったとはいえ、水分補給を心がけながら運動をしましょう。9月16日(火)のおすすめコースは人気No1 リラク系タイ古式120分 コースです!12:00~ 13:30~ご案内可能です!お電話ですとより詳細なお時間のご相談ができます!スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております!驚きの気持ち良さ!タイ古式ストレッチ!じっくりほぐして、ゆっくり伸ばす、全身ストレッチ!Thai Stretchアリオ葛西店<営業時間>10:00~21:00(最終受付19:50)<住所>東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西2F 

2025.09.16

電話予約についてのお知らせ

電話予約についてのお知らせ

ご閲覧頂きありがとうございます!Thai Stretchアリオ葛西店です!今週のご予約状況のお知らせです♪9/15(月) 12:00~、14:30~9/16(火) 終日満床9/17(水)  16:40~9/18(木) 13:20~9/19(金) 10:10~、12:00~、13:30~9/20(土) 11:00~、14:30~、17:50~9/21(日) 13:20~、:16:40~、18:20~上記のお時間帯ご案内可能でございます!お電話の方が詳細なお時間のご相談できます!是非お気軽にご相談くださいませ♪※9/14(日)現在の空き状況になりますので、ご案内出来ない可能性もございます。あらかじめご了承くださいませ。.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・こんにちは!! Thai Stretchアリオ葛西店のサトウです。 お電話でご予約をしていただいていたお客様にお知らせです。2025年9月30日(火)をもって『総合予約受付センター(コンタクトセンター)』の対応が終了となります。これにより、以前よりも電話で予約を取るのが難しくなってしまいますので、今後はネットからの予約または、当店のアプリ「Re.Ra.KuGroup」からの予約をお願いいたします! アプリをインストールしていただくとメリットが沢山☆ ・行きたい店舗の空き状況がリアルタイムで分かる ・予約、キャンセルが24時間対応可能 ・前回受けたコースが記録されている ・お得なクーポンを定期的にプレゼント ・来店毎にポイントが貯まり10ポイントで 10分無料クーポンプレゼント  などなど♪ App Store:https://apps.apple.com/jp/app/re-ra-ku-group/id1604692153Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.epark.salonappx0e0o1&hl=ja&pli=1 是非、この機会にアプリのインストールをお願いいたします♪ .*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・驚きの気持ち良さ!タイ古式ストレッチ!じっくりほぐして、ゆっくり伸ばす、全身ストレッチ!Thai Stretchアリオ葛西店<営業時間>10:00~21:00(最終受付19:50)<住所>東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西2F<電話番号>03-6808-5366(混雑時は店舗ではなくコールセンターにつながる場合がございます)<オンライン予約>https://mitsuraku.jp/pm/online/index/t7y0n1

2025.09.14

風邪予防

風邪予防

こんにちは!! Thai Stretchアリオ葛西店のサトウです。この時期は、涼しい朝晩の気温に油断して薄着で過ごしてしまい、風邪をひく方が増えます。日中は暑くても、夜は涼しい風が吹くことがあるため、寝る際にも注意が必要です。また、夏の疲れが出て免疫力が低下し、風邪を引きやすくなることもあります。免疫力を高めるには特にビタミンCを含むフルーツや野菜を積極的に摂取し、栄養バランスの取れた食事を心がけましょう。9月11日(木)のおすすめコースはおすすめ リラク系タイ古式90分コースです!11:10~、13:00~、14:30~ご案内可能です!お電話ですとより詳細なお時間のご相談ができます!スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております!驚きの気持ち良さ!タイ古式ストレッチ!じっくりほぐして、ゆっくり伸ばす、全身ストレッチ!Thai Stretchアリオ葛西店<営業時間>10:00~21:00(最終受付19:50)<住所>東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西2F 

2025.09.11

夏の隠れ不眠に注意

夏の隠れ不眠に注意

こんにちは!! Thai Stretchアリオ葛西店のサトウです。9月とはいえ、まだまだ暑い日が続いていますね。皆さま、質の良い睡眠はとれていますか?夏は冷房でお身体の冷えすぎによる自律神経の乱れや暑さと冷えの寒暖差による疲労蓄積、日中の暑さで交感神経が過敏になってしまうなど隠れ不眠に陥ってしまう原因が沢山!冷房の温度設定は自動&風は壁向きに、長袖長ズボンのパジャマで身体を冷やしすぎない、寝る前にぬるめの湯船で深部体温を温めるようにしましょう。また朝は太陽の光を浴びて体内時計をリセットすることも大切です。自律神経を整えて夏の夜を快適に過ごしましょう!9月9日(火)のおすすめコースはまずはお試し リラク系タイ古式60分コースです!10:10~、16:30~ご案内可能です!お電話ですとより詳細なお時間のご相談ができます!スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております!驚きの気持ち良さ!タイ古式ストレッチ!じっくりほぐして、ゆっくり伸ばす、全身ストレッチ!Thai Stretchアリオ葛西店<営業時間>10:00~21:00(最終受付19:50)<住所>東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西2F

2025.09.09

水分補給

水分補給

ご閲覧頂きありがとうございます!Thai Stretchアリオ葛西店です!今週のご予約状況のお知らせです♪9/8(月) 11:00~、13:10~9/9(火) 15:30~、9/10(水)  10:10~、11:30~9/11(木) 10:10~、9/12(金) 12:00~、18:20~9/13(土) 11:00~、12:00~9/14(日) 10:10~、上記のお時間帯ご案内可能でございます!お電話の方が詳細なお時間のご相談できます!是非お気軽にご相談くださいませ♪※9/7(日)現在の空き状況になりますので、ご案内出来ない可能性もございます。あらかじめご了承くださいませ。.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・こんにちは!タイストレッチアリオ葛西店 オオハタです。 まだまだ暑い日が続いていますが、夏の疲れが出ていませんか?ついつい冷たいものばかり食べたり飲んだりすると内蔵が冷えてしまう原因になります。暑い野外では、熱中症対策として身体を冷やす為に、冷たいものを飲むのはOKですが、エアコンの効いた室内では、温かい飲み物や食べ物を食べて内蔵を温め、冷えにくい体を作りましょう。また、水分補給も野外では、汗で体内の水分が失われていくので大切ですが、エアコンの効いた室内にいる時は、汗もかかないので摂りすぎると浮腫みの原因になることもあるそうです。9月も、当分暑さが続くので、水分補給も気を付けながら元気に過ごしていきましょう! .*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・驚きの気持ち良さ!タイ古式ストレッチ!じっくりほぐして、ゆっくり伸ばす、全身ストレッチ!Thai Stretchアリオ葛西店<営業時間>10:00~21:00(最終受付19:50)<住所>東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西2F<電話番号>03-6808-5366(混雑時は店舗ではなくコールセンターにつながる場合がございます)<オンライン予約>https://mitsuraku.jp/pm/online/index/t7y0n1

2025.09.07

台風

台風

こんにちは!! Thai Stretchアリオ葛西店のサトウです。台風が近づいていますね。台風接近時は、気圧の低下により自律神経が乱れ、頭痛、関節痛、めまい、疲労感、気分の落ち込みなどの気象病が起こりやすくなります。気象病の予防には、十分な睡眠と栄養バランスの取れた食事、適度な運動、適切な服装、水分補給が大切です。また、部屋を暗くしてリラックスしたり、耳をマッサージしたり、頭痛が始まったらカフェインを適量摂取したりすることも有効です。9月4日(木)のおすすめコースはまずはお試し リラク系タイ古式60分コースです!13:00~、16:00~ご案内可能です!お電話ですとより詳細なお時間のご相談ができます!スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております!驚きの気持ち良さ!タイ古式ストレッチ!じっくりほぐして、ゆっくり伸ばす、全身ストレッチ!Thai Stretchアリオ葛西店<営業時間>10:00~21:00(最終受付19:50)<住所>東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西2F

2025.09.04

9月です

9月です

こんにちは!! Thai Stretchアリオ葛西店のサトウです。9月は日中こそ夏のような暑さが続きますが、朝晩は少しずつ涼しくなってきます。この気温差に体が対応しきれず、風邪をひいたり、体調不良を感じることが増える時期です。特に外出時は、気温に合わせて調整しやすい服装を心がけましょう。9月3日(水)のおすすめコースは人気No1 リラク系タイ古式120分コースです!15:10~、16:00~ご案内可能です!お電話ですとより詳細なお時間のご相談ができます!スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております!驚きの気持ち良さ!タイ古式ストレッチ!じっくりほぐして、ゆっくり伸ばす、全身ストレッチ!Thai Stretchアリオ葛西店<営業時間>10:00~21:00(最終受付19:50)<住所>東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西2F

2025.09.03

夏の疲れにタイストレッチ

夏の疲れにタイストレッチ

こんにちは!! Thai Stretchアリオ葛西店のオオハタです。夏の暑さや冷房による体の冷えを解消するには、ストレッチが効果的です。血行促進や老廃物の排出を促し、疲労回復や自律神経のバランスを整える効果も期待できます。9月1日(月)のおすすめコースはおすすめ リラク系タイ古式90分コースです!11:10~、ご案内可能です!お電話ですとより詳細なお時間のご相談ができます!スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております!驚きの気持ち良さ!タイ古式ストレッチ!じっくりほぐして、ゆっくり伸ばす、全身ストレッチ!Thai Stretchアリオ葛西店<営業時間>10:00~21:00(最終受付19:50)<住所>東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西2F

2025.09.01

季節の変わり目に気をつけること!

季節の変わり目に気をつけること!

ご閲覧頂きありがとうございます!Thai Stretchアリオ葛西店です!今週のご予約状況のお知らせです♪9/1(月) 10:10~、16:10~9/2(火) 10:10~、16:20~9/3(水) 15:10~9/4(木) 15:40~9/5(金) 13:50~9/6(土) 12:00~、16:10~9/7(日) 10:10~、12:00~、14:00~上記のお時間帯ご案内可能でございます!お電話の方が詳細なお時間のご相談できます!是非お気軽にご相談くださいませ♪※8/31(日)現在の空き状況になりますので、ご案内出来ない可能性もございます。あらかじめご了承くださいませ。.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・皆さま、こんにちは!Thai Stretchアリオ葛西店のツジです(^_^)/とうとう9月に入りましたね~2025年が始まってからあっという間だった気がします・・・ さて9月と言えば体も心も季節の変化に敏感に反応しやすい時期です。今月は、「9月に気をつけたい体調管理のポイント」や、「セルフケアのヒント」をお届けします。🌿季節の変わり目は「整えるケア」を意識しましょう 🍁1. 夏の疲れを秋に持ち越さないために9月は、「秋バテ」と呼ばれる不調を感じるお客様が増えてくる時期。夏の冷房・冷たい飲食・睡眠不足などが原因で、自律神経が乱れやすくなっています。よくあるお悩み:・なんとなくだるい・やる気が出ない・眠りが浅い・肩や首のこりが取れないおすすめケア:・頭や首まわりのリフレッシュケアで、自律神経を整える・全身のリンパの流れを促し、疲労回復をサポート・アロマを使った施術で心と体に深いリラックスを 🍽️2. 食欲の秋でも、胃腸にやさしく旬の美味しい食材が楽しめる季節ですが、夏に弱った胃腸は、急に重い食事をすると負担がかかってしまいます。セルフケアポイント:・温かいスープやおかゆなど「内臓を冷やさない食事」を・消化にやさしい和食中心のメニューに・食後は、腹部をやさしくマッサージしてリラックス 🌾3. 心のゆらぎにも気づいてあげて気温や日照時間の変化で、9月は気分が落ち込みやすい季節でもあります。知らず知らずのうちにストレスがたまりやすいので、意識的に「自分を緩める時間」を作りましょう。こんなときは…・疲れが抜けないのに、頑張りすぎている・眠ってもスッキリしない・小さなことでイライラしやすいそんな時はぜひ、当店で心身をリセットする時間を・タイ古式セラピーで深い呼吸を誘導するリラックス・アロマの香りで心をゆるめる空間・ゆったりとしたタッチで副交感神経を活性化 🌙4. 季節の変わり目こそ、睡眠を大切に夏の疲れを癒し、秋に向けてエネルギーを蓄えるためにも「良質な睡眠」が欠かせません。今日からできる快眠のコツ:・寝る1時間前はスマホ・テレビをオフ・軽いストレッチや深呼吸で副交感神経をオンに・足湯やアロマで体温を緩やかに下げ、眠りやすく 🍀まとめ|整えることで、秋をもっと心地よく9月は、心も体も「調整」が大切な月です。無理をせず、少しずつ“整える習慣”を取り入れていきましょう。ご自宅でのセルフケアに加えて、タイ古式セラピーでの心と体のリセットにとてもおすすめです。皆さまのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております! .*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・.*☆。・驚きの気持ち良さ!タイ古式ストレッチ!じっくりほぐして、ゆっくり伸ばす、全身ストレッチ!Thai Stretchアリオ葛西店<営業時間>10:00~21:00(最終受付19:50)<住所>東京都江戸川区東葛西9-3-3 アリオ葛西2F<電話番号>03-6808-5366(混雑時は店舗ではなくコールセンターにつながる場合がございます)<オンライン予約>https://mitsuraku.jp/pm/online/index/t7y0n1

2025.08.31

電話予約する