🍧夏でも冷える?隠れ冷え🍧|マッサージのように気持ちいい、肩甲骨ストレッチのリラク日本橋店【東京駅,日本橋駅,大手町駅,三越前駅すぐ】
こんにちは!!Re.Ra.Ku日本橋店の田嶋です(‘ω’)ノ
ついに梅雨入りし、突然のスコールが多くなってきました。
皆さん、傘は常に常備していますか??
全身ずぶぬれになるタイプの大粒の雨が降り、足先は冷え冷え。
さらに、キンキンに冷房が効いた電車に入れば、もう体は寒くて凍えそうです。
こういった環境下で、
今、夏でも冷え性になりやすい方が結構いらっしゃいます。
🍧どうして、体が冷えるのか🍧
私たちの体は、重要な臓器が集まるからだの中心部を、
一定の温度(通常は37度前後)に保とうとしています。
特に寒いときは、からだの中心部に血液を集めて、体温を維持しようとします。
そのため末端である手先や足先には血液が行き渡りにくくなり、
温度が下がりやすくなって、冷えを強く感じるようになるのです。
先ほど、ちらっと触れましたが、電車や室内の冷房の効きすぎや、
冷たい食べ物、飲み物の摂りすぎなどから、
体が冷えやすくなることが挙げられます。
冷房の風が直接体に当たると、一気に全身が冷え、冷たい物を摂取すると、
今度は体内(内臓)から冷えていきます。
【筋肉量】
人間の体は、1日に約6割の熱量を筋肉が作っています。
しかし、この筋肉の量が少なかったりすると、
寒い環境に対応するための熱をつくり出しにくくなり、
冷えを起こりやすいとされています。
特に女性は男性に比べて筋肉が少ないため、
筋肉運動による発熱や血流量が少ないことから、
体が冷えやすいです。
ですが、最近では男性でも冷え性になる方もいるようです。
【服装】
服装から体が冷えていくこともあります。
例えば、
女性の場合、スカートなど肌の出る面積が多いほど、
冷たい風が直接身体に当たってしまい、冷えてしまします。
きつめの下着や靴下などを着ていると、
体を締めつけられ血行が滞り、
「寒い」と感じる皮膚感覚が麻痺することがあります。
そのため体温調節の指令が伝わりにくくなってしまい、冷えることもあります。
🍧冷えにくい体にするには、どうしたらいいのか🍧
まずは服装から始めましょう!!
冷房が効いている職場などでは、
カーディガンなどを羽織るようにしたり、ひざ掛けを使ったりしましょう。
また、体の中でも足先は冷えやすい場所なので、
足の冷えがつらい人は、
ストッキングの上から靴下を重ねて履くのもよいでしょう。
夏は入浴をシャワーだけで済ませてしまう方もいますが、
冷えには、きちんと湯につかることが大切です。
38~40℃くらいのぬるめの湯にゆっくりつかることで、
自律神経のうち副交感神経が優位になり、
手足などの抹消の血管が拡張することで全身の血流がよくなります。
また、浮力と水圧によって足腰などの筋肉の緊張が緩み、
血流が良くなって抹消まで血液が行き渡るので、
冷えやむくみになりにくいとも言われています。
皆さんも隠れ冷えにならないよう、
服装や生活習慣から工夫して、冷えにくい体づくりを目指しませんか(*^-^*)
ご予約はこちらから(紫陽花ををクリック!!)
<予約専用TEL> 042-679-6384
■周辺駅、観光名所からのアクセス■
【東京メトロ各線日本橋駅 A7 出口直結】
【コレド日本橋徒歩3分】【日本橋高島屋徒歩3分】
【各JR線東京駅日本橋口徒歩5分/東京駅八重洲北口徒歩5分/東京駅八重洲口徒歩7分】
【東海道・山陽新幹線東京駅日本橋口より徒歩5分】
【東京メトロ東西線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ丸の内線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ半蔵門線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ千代田線大手町駅東改札徒歩7分/大手町駅B10出口へお進み下さい】
【東京メトロ銀座線三越前駅A4出口徒歩4分】
【東京メトロ半蔵門線三越前駅A4出口徒歩4分】
【日本橋三越本店徒歩5分】【コレド室町徒歩5分】
【東京メトロ銀座線京橋駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
【都営浅草線宝町駅より1駅 日本橋駅 A7 出口直結】
――――――――――――――――――――――――――――――■□■
【マッサージよりも気持ちがいい! 肩甲骨ストレッチ】
Re.Ra.Ku 日本橋店
東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビルB1F(モグモグキッチン内)
営業時間 平日12:00~21:00/土日祝10:00~19:00
<予約専用TEL> 042-679-6384
<Mail> salon.nihonbashi@reraku.jp
<HP(PC)> http://reraku.jp/studio/nihonbashi/
■□■――――――――――――――――――――――――――――