Re.Ra.Ku イトーヨーカドー曳舟店
2021/4/13(水)ご予約状況☆Re.Ra.Kuイトーヨーカドー曳舟店☆
2021.04.13 12:53
ご閲覧頂きありがとうございます!
東武曳舟駅、京成曳舟駅からすぐ、Re.Ra.Ku イトーヨーカドー曳舟店です♪
明日、4月14日(水) のご予約状況のお知らせです!
明日は13:10~や14:45・17:00~のお時間帯に空きがございます。
ペアでご案内出来るお時間もございますので
是非お気軽にお越しくださいませ!
お電話もお待ちしております!
。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*
みなさん こんにちは!!
今日は意外と気付かない背中のお疲れについて書きたいと思います。
首や肩の凝りがつらいな…と感じたとき、実はそこだけでなく背中全体が張っていることがほとんどです。凝り固まって筋肉が動きにくくなると、見た目が老けて見える原因にもなりかねません。ですが、自分の背中が凝っているかどうかは、なかなか分かりづらいものです。
☆まずは背中のお疲れ具合をセルフチェック☆
【チェックその1】首を上下左右に動かしてみましょう。
姿勢を正したら、首をゆっくりと左右に傾けたり上下に動かしたりしてみましょう。このとき、左右、前後で可動域の差や突っ張るような痛みを感じませんか?もしそのような違和感があれば、背中が張っている可能性があります。
【チェックその2】バンザイをしてみましょう。
両腕を前からゆっくりと半円を描くように天井に向かって上げてみましょう。腕はどこまで上がりましたか?
両耳の真横まで肘を曲げることなく上げることができ、さらに頭上で手の平をわせることができればOK!できない場合は背中が張っている可能性があります。
【チェックその3】真横から腕を上げてみましょう。
今度は体の真横から手の平を上に向けて片腕を上げていきます。肩がついていかないように、上げている腕の反対の手で肩を押さえておきましょう。
肩の高さより上(90度以上)上がればOK。理想は120度以上です。それ以下しか腕が上がらない場合は、背中が張っている可能性があります。
上記の中に一つでも当てはまるものがあったら、背中がお疲れ状態なのでほぐす事をオススメします(*´▽`*)

。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*
Re.Ra.Kuでは、お疲れに合わせて、コースの提案・提供しております!
『どんなコースが合っているのか分からない…』という方は
ぜひ一度、お越しになって、私達スタッフにお聞きください!
沢山の方のご来店、お待ちしております(*^^*)
。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・。。・*.。・*.。・*
『肩甲骨ストレッチ&骨盤ストレッチ』をとり入れたリラク系ボディケア♪
マッサージとは違うボディケアで、お身体リフレッシュ♪
Re.Ra.Ku イトーヨーカドー曳舟店
〈営業時間>
10時~21時
<住所>
東京都墨田区京島 1-2-1 イトーヨーカドー曳舟店2F
<電話番号>
03-3610-3050
最近のブログ

2025/4/22(火)~23(水)ご予約状況Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.04.21

2025/4/19(土)~21(月)ご予約状況Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.04.18

2025/4/18(金)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.04.17

2025/4/15(火)~17(木)ご予約状況Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.04.14

2025/4/11(金)~4/14(月)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店
2025.04.10

2025/4/9(水)~4/10(木)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.04.08

2025/4/8(火)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.04.07

2025/4/4(金)~4/7(月)ご予約状況
2025.04.03

2025/4/3(水)ご予約状況
2025.04.02
2025/4/1(火)ご予約状況☆Re.Ra.Ku曳舟店☆
2025.03.31