Re.Ra.Ku アリオ亀有店

よいお年を! 〜カラダにイイお酒とおつまみの選び方

2021.12.15 16:25

こんにちは。12月も後半ですね。

再開した飲食店で忘年会、という方も少なくないでしょう。


楽しい忘年会で体重が増えた…!なんて、切ないですよね?
そこで、太りづらいお酒の飲み方をご紹介したいと思います(笑)


太る理由はカロリーではなく○○!?
    太る原因はカロリー過多!と考える人たちがいます。その考えは、アルコールはカロリーが高いため、飲酒は大敵だと主張しているのだと思います。 しかし本来、太らせる原因は血糖値を上げる”糖質“なのです。
 だから、アルコール=太るということはないのです。
 実はアルコール飲料は、太らないことに寄与することがわかってきています。


アルコールは血糖値上昇を抑える?!
 信頼のおけるアメリカの医学誌に、興味深い研究論文が掲載されたことがありました。 
    内容は、以下のようなものです。
  【グループA】パンだけを食べる

  【グループB】パンとビールを飲食する

  【グループC】パンとワインを飲食する

  【グループD】パンとジンを飲食する
    それぞれ血糖値の上昇度合いとインスリンの分泌量を比較するという実験を行いました。
 それによると。   

パンだけ食べた【グループA】は、血糖値の上昇度合いもインスリンの分泌量も飛び抜けて高くなる、という結果が得られました。   

次いでビールを一緒に飲んだ【グループB】でした。

ビールはワインやジンよりも糖質が多いので、二番目に位置するのは納得のいく結果ですね。

そして、ワインやジンを飲んだ【グループC&D】は、血糖値の上昇もインスリンの分泌量も非常に低く抑えられていることがわかりました。

それでも、なにも飲まないよりもいい結果が出ているのですから驚きです。



白ワインが一番おすすめ?
 また、2004年に公表されたドイツの研究によれば、とくに辛口の白ワインにダイエット効果があると言われています。
 赤ワインにもポリフェノールなど健康に良い成分が含まれていますが、白ワインに含まれる”酒石酸”という物質にダイエット効果があるのではないかと考えられているようです。
 アルコールが飲める人は、夕食時にはお酒も楽しんでよいと思います(笑)。
 日本酒や紹興酒をお好みの方は、それらはビール同様に糖質が多いので、ワインや蒸留酒がおすすめかもしれません。
 飲酒は節度をもって、適度な量を心がけてください。


おつまみは…?
    お酒を飲まない方も、こちらのおつまみなら、太らない…かも?!


もやし(もやしにはアスパラギン酸と呼ばれる栄養素が、アスパラガスの2倍も含まれると言われています。アスパラギン酸は代謝をよくする作用があり、脂肪燃焼に効果を発揮する栄養素です。豆もやしを、キムチの素とだしの素で和えるだけで、美味しいおつまみになるのでオススメです)

こんにゃく(食物繊維の一種グルコマンナンが含まれていて、コレステロール値や血糖値の上昇を抑える働きをします。食前に食べることで血糖値の上昇をより抑えられると言われています。茹でて甘味噌をつけたり、甘辛く煮たり、様々な楽しみ方ができるところも魅力ですね)

トマト(リコピン・ビタミンC・ビタミンEなどの栄養素が多く含まれ、美容に非常に役立つ食材ですが、ダイエットにも効果があると言われています。これはトマトが多くの水分を含んでいて、食べると満腹感を得られるためです。夜にトマトを食べる、夜トマトダイエットは効果が期待できると言われています)
ヨーグルト(GI値が低く血糖値が上がりにくいので太りにくい食べ物だと言えます。また整腸作用のある乳酸菌や、ダイエットに大敵のストレスを緩和するカルシウムも含まれているので、夜にフルーツを和えたりして食べると効果があるかもしれませんね)
というわけで。

2021年もそろそろ終わりですが、今年も笑顔で1年の締めくくりを迎えたいものですね。

楽しいお酒で、よい新年を迎えましょう!

みなさん、よいお年を!!

またRe.Ra.Kuアリオ亀有店でお会いしましょう(^^♪

電話予約する 03-6662-7546

最近のブログ

秋の訪れ

秋の訪れ

9月半ばになってきましたが暑さや急な大雨や台風が来たりして大変ですが体調は大丈夫ですか? 今年は脂がのった大ぶりのサンマが豊漁で昨年の倍以上の水揚げ量みたいです。 サンマは身体によくて DHA・EPAといった良質な不飽和脂肪酸良質なたんぱく質、ビタミンB群、鉄分カルシウムなど栄養が豊富です 秋の訪れを食で感じませんか? アリオ亀有店では9月からフット&ボディケアセットコースの提供をしてます! 

2025.09.15

秋バテ

秋バテ

こんにちは! 9月になりましたがまだまだ暑いですね。夏バテという言葉は世間に深く浸透していますが、「秋バテ」というものもあるそうです。 今は暑いのでイメージや対策がしづらいですが、少しずつ気温は下がっていくので寒暖差による倦怠感や体調不良を感じるのが秋バテだそうです。 9月からはなるべく湯船に浸かって、エアコンで冷やしがちだった身体全体を休ませてみましょう! さて、アリオ亀有店では9月からフット&ボディケアセットコースの提供を開始します!  この他にも頭周りや手周りなどいろんなメニューを用意してお待ちしております。旅行やお盆明けでたまったお疲れはリラクにおまかせください!!

2025.09.01

暑い夏、一緒に乗り越えていきましょう!

暑い夏、一緒に乗り越えていきましょう!

いつもご利用頂きありがとうございます。Re.Ra.Kuアリオ亀有店です。8月も中旬を迎えていますが、毎日暑い日が続きますね。夏バテになっていないでしょうか? 暑い屋外と冷房の効いた室内と、寒暖差が激しいため自律神経の乱れを引き起こし体調を崩しやすくなります。また、冷たい物ばかり食べていると内臓の消化機能が落ちて食欲も低下します。セルフケアとして、ストレッチを行ったり湯船に浸かるなどして上手く酷暑を乗り越えていきましょう!そして疲れる前にリラクへ!  今、亀有では「爽快さっぱりセット」をオススメしております。70分、90分、120分とあり、90分以上は爽快ヘッドスパとお好きな組み合わせでお試しいただけます。炭酸泡は、ラベンダー・ベルガモットに加え、グリーンティーがございます。その日の気分で色々試してみてくださいね。お待ちしております! 

2025.08.15

8月もパワーアップして登場

8月もパワーアップして登場

こんにちは。8月に入り益々暑い日が続きますね。長い暑さでお身体のお疲れも出てくることとおもいますが対策はされていますか?ほっておくと、10月や11月(今は9月でも夏のように暑いので。。)少し涼しくなった頃に不調になったりします。規則正しい生活ももちろんですが、よく寝る、食べる、運動!凝り固まったお身体をほぐしてリラックスさせてあげる事で筋肉の緊張を緩め、身体がリラックスすることで、心のリラックスが出来る。お疲れを溜めると、どうしても負の連鎖に繋がりますので是非ため込む前にお疲れをとり、疲れた身体をリラックスさせてあげてください。日常ケアは、湯船に浸かるです☆緩めのお湯で良いので少しでも浸かってみてください。Re.Ra.Kuアリオ亀有店の8月のオススメ企画は、7月の好評企画のボディケアと爽快ヘッドスパの組み合わせコースがリニューアル!お好きなメインメニューやオプションと、爽快ヘッドスパがセットになったコースです。全身の筋肉をほぐして伸ばして効率的にリフレッシュした後、頭、目元周りの筋肉をほぐして血行を促します。最後にヒンヤリ泡で頭皮スッキリ!爽快! 【爽快さっぱりSet】になります70分→メインメニュー60分+爽快ヘッド10分90分→お好きな組み合わせ70分~爽快ヘッド10分or20分120分→お好きな組み合わせ100分~爽快ヘッド10分or20分  当日のお疲れの箇所や状態に合わせて、お時間配分を決められます★ 是非、担当スタッフにご相談ください♪ 

2025.08.01

暑い夏の到来

暑い夏の到来

台風が去りもうすぐ梅雨が明けまたあの灼熱の夏がやってきますね暑いと湯船に入らない方がいますが、38度くらいのぬるま湯に浸かると睡眠の質も良くなり、胃腸の調子も良くなるようです!寝ている時に体は修復されていますので、ぜひ試してみてください♪7月は炭酸の泡を使い爽快ヘッドスパがキャンペーン中ですので頭からスッキリほぐされてください!

2025.07.15

7月も始まりました!爽快になりたい人いませんか~?

7月も始まりました!爽快になりたい人いませんか~?

皆さんこんにちは!あっという間に一年の半分が過ぎ去っていき、暑い夏がはじまってますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?太陽のジリジリとした暑さに困っている方たくさんいるかと思います。ちなみに私もその一人です。。7月のセットコースを告知いたします!爽快!全身さっぱりセットコースです!毎年大人気の爽快ヘッドスパとボディケアを組み合わせた亀有店一押しのコースです!爽快ヘッドスパ+ボディケア70分(例)リフレッシュorボディケア60分+爽快ヘッドスパ10分爽快ヘッドスパ+ボディケア90分(例)リフレッシュorボディケア70分〜+爽快ヘッドスパ10分or20分爽快ヘッドスパ+ボディケア110分(例)リフレッシュorボディケア90分〜+爽快ヘッドスパ10分or20分他にもたくさんのメニューご用意してます!本格的に始まる夏を一緒に乗り越えていきましょう!!

2025.07.01

今年も折り返しとなりました!

今年も折り返しとなりました!

6月について豆知識☆6月は和風月名で「水無月(みなづき)」と呼ばれます。「水無月」の「無」は「の」にあたることから、「水の月」が語源であるという説が有力です。また、水の無い田んぼに水を張る時期を意味する「水無月」「水張月(みずはりづき)」「水月(みなづき)」という説もあります。よく言われる「梅雨が終わり水が無くなる季節」というのは後付けの俗説とされています。 ジメジメするこの季節に足元からスッキリしませんか?亀有限定 さらすべフットケアセットコース(スクラブ・保湿クリーム付き)80分 フットケア40分、ボディケア40分90分 フットケア30分、ボディケア60分 2名様同時にご案内もOKです! お電話、ネット、アプリにてご予約お待ちしております!

2025.06.15

梅雨シーズンこそ必見!!

梅雨シーズンこそ必見!!

こんにちは!!春は一瞬で終わり、暑くなって梅雨の時期を迎えようとしていますね雨が降ってじめじめしていると、暑くてもつい日焼け止めを塗り忘れてしまう、なんてことはありませんか??実は意外と雨や曇りの日の方が紫外線は多いと言われています(;゚Д゚)その為肌にダメージが、、、出てしまう可能性があります。 そこでおすすめなのが今月、リラクアリオ亀有店ではお肌に優しい【保湿クリーム・お肌をすべすべにするスクラブ&オイル】が付いた フットケアを期間限定でお出ししています!!さらにフットケアだけでなく、ボディケアもセットになったコースもご用意していますので、疲れ切った足だけでなく、お身体全身ほぐして今年の6月を乗り切りましょう そんな注目のオススメコースは↓↓↓‥‥‥‥‥‥‥‥‥  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 季節限定!スクラブフット&ボディコーススクラブフットボディ70分(例)フットケア30分+ボディケア40分 スクラブフットボディ90分(例)フットケア40分+ボディケア50分‥‥‥‥‥‥‥‥‥  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 魅力的なコースをご用意しています。是非、全身ほぐして気分も晴れる素敵な6月にしていきましょう!!

2025.06.01

夏が来る前に!!

夏が来る前に!!

こんにちは!!5月半ばになりました◎ゴールデンウィークお出かけされた方、お仕事だった方お疲れは溜まっていませんか?全身お疲れの方に足元からスッキリするこちらのメニューがオススメです!サラ!スベ!フットケアキャンペーンセットコース <クリーム・スクラブ・オイル付き>スクラブは古い角質や皮脂、毛穴の汚れを落とすために肌のザラつきを軽減しツルツル、なめらかに質感を導いていきます☆ クリームは保湿成分入りでお肌をしっとりに仕上げます。お試しコース70分例)フットケア30分+ボディケア40分満足コース90分例)フットケア40分+ボディケア50分2名様同時にご案内もOKです! お電話、ネット、アプリにてご予約お待ちしております(^▽^)/

2025.05.15

瀬戸内産のレモンスクラブでお足元からほぐします!👣✨

瀬戸内産のレモンスクラブでお足元からほぐします!👣✨

気温差のお疲れをほぐしませんか? お身体のお疲れは沢山歩いたお足元から🐾 足裏の反射区は、第二の心臓とも言われています。 足元からほぐしていきますと、血流の流れがスムーズになり、お体の緊張も解け、よりほぐしやすくなります。 お勧めは フットケアとボディケアのセットコース!!  ★お試しコース 70分  例】 フットケア30分+ボディケア40分★満足コース   90分     例】 フットケア40分+ボディケア50分 どちらも【クリーム・スクラブ・オイル付き】 瀬戸内産のレモンを使用しています、爽やかに香るスクラブです!  お足元はサラサラもちスベ!体は軽さを感じます!爽やかな香りで、ほぐされてみてはいかがでしょうか?! 2名様同時にご案内もOKです! お電話、ネット、アプリにてご予約お待ちしております(o^▽^o) / 是非、お待ちしております♪

2025.05.01

電話予約する