Re.Ra.Ku 北浦和店
めまいや耳鳴りってなに? その2 リラク北浦和
2025.04.22 12:00
こんにちは、リラク北浦和店です。
昨日も夏日の様な暑さと日差しで、今月は本当に4月なのかな?と思わず思ってしまいました・・・
これからもこんな感じの気温が続くと思いますので、皆様も体調を悪くしない様にお身体に気を付けてお過ごし下さい。
さて本日は、めまいと耳鳴りのお話をさせて頂きます。
実はめまい患者の約4割を占める「良性発作性頭位めまい症」
これは、耳石は耳石器から剥がれる事があり、それが三半規管に入ると頭を動かしていなくてもリンパ液が動かされてしまいます。すると、リンパ液の動きで脳では頭を動かしていると認識。実際の頭の位置と脳の認識にズレが起きるため、めまいになってしまうそうです。
三半規管に入ってしまった耳石は、三半規管から排出されたり細かくなったりして、通常2週間~1か月ほどでなくなっていくそうです。
耳石が剥がれる原因
先生によると、耳石が剥がれる原因の1つが「骨粗しょう症」。耳石の主な成分はカルシウムなので、骨粗しょう症になると骨だけでなく耳石もモロくなってしまい、耳石器から剥がれ三半規管に入りやすくなってしまうのだとか。骨粗しょう症患者の約7割は女性なので、良性発作性頭位めまい症の患者の多くも女性だそうです。
また、頭部への強い衝撃も耳石が剥がれる原因となり、めまいにつながってしまうとの事。先生によると、良性発作性頭位めまい症の場合は、目の動きを見る事で診断できるそうなので、きちんと診察を受けて原因を突き止めましょう。
めまいは私も経験がありますが、辛いですよね。この耳石というものが関わっているようです。
症状がある方は早めの受診を、また、骨粗しょう症にならないよう、カルシウムの接種や運動、適度な日光浴なども
良いと言われています。健康な毎日を過ごしたいですね。
リラク北浦和店では、皆様の健康管理サービスお手伝いをしています。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
【本日の空き情報!】
13:00~14:00
15:00~20:30
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階
最近のブログ
サツマイモの栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.14
眼精疲労ってなに? リラク北浦和店
2025.10.11
台風で体調が崩れる? リラク北浦和店
2025.10.09
旬な食材の栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.07
まだまだやっています! 10周年記念祭!! リラク北浦和店
2025.10.01
むくみのサインってなに? リラク北浦和店
2025.09.30
むくみの原因ってなに? リラク北浦和店
2025.09.28
秋の楽しみ
2025.09.26
秋分の季節には軽い有酸素運動を! リラク北浦和店
2025.09.23
秋に注意のハウスダストってなに? リラク北浦和店
2025.09.17