Re.Ra.Ku 北浦和店
半身浴ってなに? リラク北浦和
2025.06.21 12:00
皆さんこんにちは! Re.Ra.Ku北浦和店です!!
今日も快晴で真夏日の様子となりました。
でも、来週には消えた梅雨前線が復活して雨が降る日も有る・・・という事なのでそれまでは暫くこの様な天気が続きそうですね。
さて突然ですが、皆様は半身浴についてご存知でしょうか?
1日の汗や汚れを流し、疲れを癒してくれるお風呂。その中でもよく美容やダイエットなどに効果的だと言われており、多くの人が利用されているのが半身浴です。
では、半身浴と全身浴は何が違うのでしょうか?
本日はそれを簡単にご説明します!
まず全身浴の特徴と入浴方法ですが、全身浴は肩までお湯に浸かる入浴方法で40℃前後の少し熱めのお湯に短時間浸かるのが特徴です。
では半身浴はどうでしょうか? こちらは胸から下だけ(みぞおちの辺りまで)お湯に浸かる入浴方法で38℃前後のぬるま湯に長時間浸かるのが特徴です。
この様に入浴方法だけでなく特徴も少し違っているのが半身浴と全身浴の違いになります。
では2つの入浴方法で効果はどう違うのか……それもご説明します。
全身浴の期待できる効果は、水圧で心臓を適度に圧迫するため、全身の血行が促進されたり、代謝のアップ、心肺機能の向上や免疫力アップなど様々な効果が有ると言われています。
半身浴の期待できる効果は、老廃物や毒素などの排出を促したり、リンパの流れを改善させたり、むくみなどへの改善効果、安眠効果や疲労回復効果、新陳代謝を活発にするといった様々な効果が有ると言われています。
この様に沢山の効果が期待できる半身浴ですが、勿論デメリットも存在します。
半身浴のデメリットですが、これは身体が温まるまでに時間がかかってしまう事です。上半身が冷えてしまうので冬場にはあまりオススメ出来ません。折角お風呂に入ったのにそれで風邪を引いてしまったら本末転倒ですからね
本日は半身浴についてのお話でした!
【本日の空き情報!】
13:00~21:00
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階
最近のブログ
サツマイモの栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.14
眼精疲労ってなに? リラク北浦和店
2025.10.11
台風で体調が崩れる? リラク北浦和店
2025.10.09
旬な食材の栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.07
まだまだやっています! 10周年記念祭!! リラク北浦和店
2025.10.01
むくみのサインってなに? リラク北浦和店
2025.09.30
むくみの原因ってなに? リラク北浦和店
2025.09.28
秋の楽しみ
2025.09.26
秋分の季節には軽い有酸素運動を! リラク北浦和店
2025.09.23
秋に注意のハウスダストってなに? リラク北浦和店
2025.09.17