Re.Ra.Ku 北浦和店
柔軟性を上げて疲労に負けない身体作り! リラク北浦和
2025.01.05 12:00
こんにちは。リラク北浦和店です。
今朝は日差しが出ていますが、外に出ると物凄く寒く感じてしまいますね。
昨日は雪が降るのでは無いかと思えるくらいの寒さでしたがあんな寒さが当分は続くのでしょうか・・・
少しだけ憂鬱になってしまいます。
さて、本日は「柔軟性の重要性」についてのお話です。
身体の柔らかさは、血行や基礎代謝を改善させるためにはとても大切なポイントとなっています。身体が柔らかいとどのようなメリットが存在するのでしょうか?
身体が柔らかいと関節の可動域なども広がる事から、怪我などをしにくくなると言われています。関節の可動域が広がるとちょっとした動きで腕や腰などを痛めるリスクも減ると言われています。
更に血行なども改善されて肩こりや腰痛の防止にもなるのだと考えられています。
腰痛の防止になるのは正しい姿勢で生活できている事が関係しているのではと考えられており、筋肉などへの負担も抑えられているのだそうです。
そして基礎代謝と身体の柔らかさには関係が有り、身体が柔らかい程に代謝が上がり、カロリーなどの消費量も増えるそうです。
最近、肩こりや腰痛が酷かったり血行が良くないと悩んでいる方は、試しに前屈や開脚などを行って体の柔軟性をアップさせてみるのはいかがでしょうか?
では、少しだけ簡単に始められるストレッチをご紹介します。
まずは座った状態で左右の足の裏を合わせて、手を足の先に乗せます。そして上半身を前に少しずつゆっくりと倒していきます。
このストレッチは主に股関節に効果的だと言われているストレッチです。ご自身が出来る範囲で、少しずつ筋肉を伸ばしてみましょう。
股関節の柔軟性を上げるストレッチは他にも有ります。例えば、仰向けになって下半身は壁に沿うような姿勢になります。つまり、横から見ると足を延ばして壁に座っているような状態になります。
準備が出来たら、ゆっくりと開脚し1~2分程度保ちます。最初の内は少し苦しいかもしれませんが継続して行う事が大事です。
この様に柔軟性を上げるストレッチは数多く有りますので、皆様もご自身に合ったストレッチを行ってお身体の柔軟性を上げて健康になって行きましょう!!
本日は「柔軟性の重要性」についてのお話でした!
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
【本日の空き情報!】
16:00~21:00
《住所》 北浦和駅から徒歩3分!
〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7
ダイゴウビル2階
最近のブログ
サツマイモの栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.14
眼精疲労ってなに? リラク北浦和店
2025.10.11
台風で体調が崩れる? リラク北浦和店
2025.10.09
旬な食材の栄養素ってなに? リラク北浦和店
2025.10.07
まだまだやっています! 10周年記念祭!! リラク北浦和店
2025.10.01
むくみのサインってなに? リラク北浦和店
2025.09.30
むくみの原因ってなに? リラク北浦和店
2025.09.28
秋の楽しみ
2025.09.26
秋分の季節には軽い有酸素運動を! リラク北浦和店
2025.09.23
秋に注意のハウスダストってなに? リラク北浦和店
2025.09.17